12: 名無しさん ID:0P4wjEabd
リフト乗るまで30分並んで5分で滑り降りてきてまた並ぶ時代が異常
51: 名無しさん ID:YWxTaXV7r
>>12
そんなん20年くらいないだろ
どこだよ?
そんなん20年くらいないだろ
どこだよ?
19: 名無しさん ID:p55FlcXOM
マジレスすると友達が結婚して行く人いなくなったから
461: 名無しさん ID:uVNK9jMM0
>>19
どうして君は結婚していないんだい?
どうして君は結婚していないんだい?
34: 名無しさん ID:FABQHzC30
歳や
もう辞めたんや
もう辞めたんや
38: 名無しさん ID:VNdBr6HLM
>>34
悲しいなぁ
悲しいなぁ
37: 名無しさん ID:OmvnGTt10
スノボよりスキーのほうが楽しいんだけど
なんで若者はスノボが当たり前みたいな雰囲気なん?
なんで若者はスノボが当たり前みたいな雰囲気なん?
41: 名無しさん ID:rGGR+SV/M
>>37
シンプルにダサいやろスキーって
交通ルール守ってるようなダサさがある
スノボはカッチョええ
シンプルにダサいやろスキーって
交通ルール守ってるようなダサさがある
スノボはカッチョええ
58: 名無しさん ID:GkwjESLNd
>>37
そんなん言うてんのオッサンだけちゃう?
サークルでもスキーやっとる奴のが多いわ
そんなん言うてんのオッサンだけちゃう?
サークルでもスキーやっとる奴のが多いわ
207: 名無しさん ID:FDyQFsaSd
>>37
スキーの方が難しいやん
姿勢が自然じゃないねん
スキーの方が難しいやん
姿勢が自然じゃないねん
50: 名無しさん ID:qYuIujhI0
3月に人生初スノボいくワイにアドバイスくれ
64: 名無しさん ID:xtkikJjnM
>>50
最初だけ寒さ対策過剰にしたほうがいい
慣れればどんどん薄着になっていくが
最初だけ寒さ対策過剰にしたほうがいい
慣れればどんどん薄着になっていくが
387: 名無しさん ID:PpkCdl3b0
>>50
膝尻プロテクターとヘルメットは必ずしろ
膝尻プロテクターとヘルメットは必ずしろ
60: 名無しさん ID:KNFgQcVU0
>>50
ケツから転べ
ケツから転べ
53: 名無しさん ID:FABQHzC30
>>50
ケツを守れ
とにかくケツを
ケツを守れ
とにかくケツを
63: 名無しさん ID:qYuIujhI0
>>53
どういうことや?
どういうことや?
67: 名無しさん ID:FABQHzC30
>>63
そのままの意味だ
ケツプロテクターも売ってるから、全部レンタルでもそれだけは買っておけ
そのままの意味だ
ケツプロテクターも売ってるから、全部レンタルでもそれだけは買っておけ
88: 名無しさん ID:qYuIujhI0
>>67
こわすぎわ
こわすぎわ
65: 名無しさん ID:YWxTaXV7r
>>50
初心者ならケツパッド買わないと危ないかな
ケツ痛いからって手つくと折れるし
初心者ならケツパッド買わないと危ないかな
ケツ痛いからって手つくと折れるし
72: 名無しさん ID:qESwDYqO0
>>50
道具は揃えたんか?
道具は揃えたんか?
95: 名無しさん ID:qYuIujhI0
>>72
ある程度レンタルはできるみたいやからボードとウェアはレンタルや
ある程度レンタルはできるみたいやからボードとウェアはレンタルや
136: 名無しさん ID:qESwDYqO0
>>95
二回以上行くなら買ったほうが安いで
ウェアはワークマンのスノーパンツと汚れてもええジャケットに防水スプレーでいけるし
板とビンディングセットの中古の一万いくらでも落ちてるで
二回以上行くなら買ったほうが安いで
ウェアはワークマンのスノーパンツと汚れてもええジャケットに防水スプレーでいけるし
板とビンディングセットの中古の一万いくらでも落ちてるで
115: 名無しさん ID:jFTqTo6ka
>>50
前コケはちゃんと膝からこけろ
この間胸からこけて脳震盪きたわ、
前コケはちゃんと膝からこけろ
この間胸からこけて脳震盪きたわ、
181: 名無しさん ID:qYuIujhI0
>>115
膝からかサンガツ
膝からかサンガツ
194: 名無しさん ID:rdAyX55D0
>>181
初めてなら教室入ったほうがええで
コケ方教えてもらわな危ないし教えてもらわなリフトから降りれん
初めてなら教室入ったほうがええで
コケ方教えてもらわな危ないし教えてもらわなリフトから降りれん
167: 名無しさん ID:4jlyqso90
>>50
イントラやってたけどスクールで初めてコース2時間のやつあったら入るといいよ
訳もわからず友達に適当な事言われるより楽しいし2時間で連続ターンできる人は全体の半分
イントラやってたけどスクールで初めてコース2時間のやつあったら入るといいよ
訳もわからず友達に適当な事言われるより楽しいし2時間で連続ターンできる人は全体の半分
187: 名無しさん ID:qYuIujhI0
>>167
スクールかオッケー
スクールかオッケー
66: 名無しさん ID:H/JnKtWPa
スノボーが人気すぎてスキーやってる奴が希少種みたいな扱いをうける…
68: 名無しさん ID:xtkikJjnM
>>66
ゲレンデによる
ワイの行きつけはスキーヤー多いで
ゲレンデによる
ワイの行きつけはスキーヤー多いで
76: 名無しさん ID:H/JnKtWPa
>>68
近場のダイナか遠出の白馬のどちらかやけどボーダーのが多いわぁ…
近場のダイナか遠出の白馬のどちらかやけどボーダーのが多いわぁ…
79: 名無しさん ID:FABQHzC30
>>66
最近スキーヤー増えてるよ
普通にパーク入ってトリックしてるし、楽しそうよ
最近スキーヤー増えてるよ
普通にパーク入ってトリックしてるし、楽しそうよ
81: 名無しさん ID:PlMcTKal0
歩いていける距離にゲレンデあるけど10年ぐらい行ってないな
93: 名無しさん ID:P3qfTHmx0
>>81
近くてもそうなるんか
でもうらやましいわ
近くてもそうなるんか
でもうらやましいわ
102: 名無しさん ID:5JJ6Z8BG0
割とデブ向けのスポーツよなあれ
106: 名無しさん ID:FABQHzC30
>>102
太ってから加速が凄くて楽しかったわ
太ってから加速が凄くて楽しかったわ
105: 名無しさん ID:pbpHnEri0
インスタ見てるとバックカントリーで「どパウ」とか言ってる奴いるけどああいうのが遭難して死ぬのかな
155: 名無しさん ID:qESwDYqO0
>>105
自分の足で登ってバックカントリーに行く奴らは、ある程度装備整えてるからそんなに遭難せん
リフト使って禁止エリア入る奴が遭難する
外人とか怒鳴らないとやめないから面倒くさかったわ
自分の足で登ってバックカントリーに行く奴らは、ある程度装備整えてるからそんなに遭難せん
リフト使って禁止エリア入る奴が遭難する
外人とか怒鳴らないとやめないから面倒くさかったわ
107: 名無しさん ID:2v3ThkeL0
元カノと雪山で喧嘩して置いてけぼりにされて以来PTSDで行けなくなってしまった
113: 名無しさん ID:xtkikJjnM
>>107
理由がダサすぎて流石に草だ
理由がダサすぎて流石に草だ
124: 名無しさん ID:2v3ThkeL0
>>113
マジの話やで
元カノとスノボ楽しかったんやが今は苦痛になってしまった
マジの話やで
元カノとスノボ楽しかったんやが今は苦痛になってしまった
134: 名無しさん ID:xtkikJjnM
>>124
置いてかれるって相当怒ってたやろ
何したんや君
置いてかれるって相当怒ってたやろ
何したんや君
176: 名無しさん ID:2v3ThkeL0
>>134
三回目くらいのスノボで平坦で尻餅ついたときに手がケツの下に置いてあって、捻挫みたいな感じになって「もうスノボやめるわ」って言い出したらブチギレてたそれで謝っても許してくれずに置いてけぼりにされた。ちなみに元カノは癇癪のうえにヒステリック。あと元カノは一人でスノボするくらいガチ勢なんや
三回目くらいのスノボで平坦で尻餅ついたときに手がケツの下に置いてあって、捻挫みたいな感じになって「もうスノボやめるわ」って言い出したらブチギレてたそれで謝っても許してくれずに置いてけぼりにされた。ちなみに元カノは癇癪のうえにヒステリック。あと元カノは一人でスノボするくらいガチ勢なんや
199: 名無しさん ID:xtkikJjnM
>>176
めちゃめちゃ弱そう
強くなれ
めちゃめちゃ弱そう
強くなれ
211: 名無しさん ID:2v3ThkeL0
>>199
デクの棒やからめちゃくちゃ弱いで
デクの棒やからめちゃくちゃ弱いで
214: 名無しさん ID:iYZw/RTl0
>>176
下手なのはどうでもええけどヤル気ないのはまじムカつくからな
下手なのはどうでもええけどヤル気ないのはまじムカつくからな
217: 名無しさん ID:PiCBAlfn0
>>176
リアルで可哀想になってきた
リアルで可哀想になってきた
109: 名無しさん ID:zoJ1xIt0d
おもろいけど金かかるしゲレンデ行くのだるいし女いないというほど楽しくないし友達いないと楽しくないし結構疲れるし危ないし寒いしめんどくさいから
118: 名無しさん ID:iYZw/RTl0
>>109
女と行くとちんたら待たなあかんから何もおもんないやろ
女と行くとちんたら待たなあかんから何もおもんないやろ
140: 名無しさん ID:zoJ1xIt0d
>>118
付き合いたてで
いや全然滑れない初心者の女と行って
いちゃいちゃ抱きつき合いながら手取り足取りやるのが一番おもろいんだわ
付き合いたてで
いや全然滑れない初心者の女と行って
いちゃいちゃ抱きつき合いながら手取り足取りやるのが一番おもろいんだわ
149: 名無しさん ID:xtkikJjnM
>>140
そんなん一瞬やん
すぐ休憩ほざく女なんかいらん
そんなん一瞬やん
すぐ休憩ほざく女なんかいらん
178: 名無しさん ID:zoJ1xIt0d
>>149
まぁ一人でガンガン滑れたりはできなくなるな
まぁ一人でガンガン滑れたりはできなくなるな
152: 名無しさん ID:swFtECyO0
>>140
その楽しさ求めてスキー場行く必要ないやろ
もっと身近なとこで出来ることやん
その楽しさ求めてスキー場行く必要ないやろ
もっと身近なとこで出来ることやん
178: 名無しさん ID:zoJ1xIt0d
>>152
ガードの硬い女はウィンタースポーツでイチコロよ
ガードの硬い女はウィンタースポーツでイチコロよ
166: 名無しさん ID:aEQLHuVy0
雪用のキックボード流行ればええのにな
あれなら手軽に出来るやろ
あれなら手軽に出来るやろ
185: 名無しさん ID:qESwDYqO0
>>166
あれ転んだ時に自分の上から振り子で降ってくるんよ
あれ転んだ時に自分の上から振り子で降ってくるんよ
193: 名無しさん ID:aEQLHuVy0
>>185
やっぱりソリでええな
やっぱりソリでええな
221: 名無しさん ID:qESwDYqO0
>>193
うつ伏せで乗るそり(スノーなんとか)やってみたい
地面に近いから速度感凄いらしい
うつ伏せで乗るそり(スノーなんとか)やってみたい
地面に近いから速度感凄いらしい
228: 名無しさん ID:iYZw/RTl0
>>221
めっちゃ怖いやろそれ
めっちゃ怖いやろそれ
255: 名無しさん ID:qESwDYqO0
>>228
これやこれ
https://i.imgur.com/szXRuBD.jpg より引用

怖いやろな
これやこれ
https://i.imgur.com/szXRuBD.jpg より引用

怖いやろな
264: 名無しさん ID:vwn77muM0
>>255
頭おかC
頭おかC
277: 名無しさん ID:qESwDYqO0
>>264
レースとかあるみたいやで
面白そう
レースとかあるみたいやで
面白そう
272: 名無しさん ID:2v3ThkeL0
>>255
地面がツルツルの時に滑ってコケたらケガだけじゃすまなそうやな…
地面がツルツルの時に滑ってコケたらケガだけじゃすまなそうやな…
171: 名無しさん ID:w1TBFAYw0
ガーラ湯沢ってどうなの
アクセス良くて興味ある
アクセス良くて興味ある
180: 名無しさん ID:FABQHzC30
>>171
結構いいよ
ただちょっと混んでる
結構いいよ
ただちょっと混んでる
182: 名無しさん ID:zVmu3PIzd
>>171
アクセスは神
人は多い
アクセスは神
人は多い
215: 名無しさん ID:w1TBFAYw0
>>182
混んでるのね
平日行くわ
混んでるのね
平日行くわ
204: 名無しさん ID:5LqG0WMa0
>>171
コースが狭いがアクセスが良い
コースが狭いがアクセスが良い
252: 名無しさん ID:w1TBFAYw0
>>204
コース狭いのか
混んでない時期行く
コース狭いのか
混んでない時期行く
175: 名無しさん ID:p3gLimZS0
192: 名無しさん ID:5YE8d76j0
友達がいないから🥺
203: 名無しさん ID:hYiMVSgo0
>>192
一人で行け
気兼ねなく滑れて楽しいぞ
一人で行け
気兼ねなく滑れて楽しいぞ
210: 名無しさん ID:Zrup14Tn0
>>192
スノボは一人で行く方が楽しい
スノボは一人で行く方が楽しい
231: 名無しさん ID:qESwDYqO0
>>210
ワイもだいたい一人や
ワイもだいたい一人や
218: 名無しさん ID:sUP1BNQs0
スノボJ民以外と結構おるやん
225: 名無しさん ID:3Ty1ArJ8d
>>218
30代40代のじじいは1回はみんなやっとるやろ
30代40代のじじいは1回はみんなやっとるやろ
234: 名無しさん ID:2v3ThkeL0
>>218
ワイは元やな
友達に誘われてもPTSDで冷や汗かいてお腹痛くなるくらいスノボが苦手になった
ワイは元やな
友達に誘われてもPTSDで冷や汗かいてお腹痛くなるくらいスノボが苦手になった
227: 名無しさん ID:Xh/R2XnZ0
わいスキーしかしたことないんやけどスノボムズい?
237: 名無しさん ID:xtkikJjnM
>>227
スキーのほうがむずいらしいな
スキーのほうがむずいらしいな
260: 名無しさん ID:csz14sSfa
>>237
スキーの方がムズいって言う奴はスキーエアプくらいやぞ
スキーなんてよっぽどセンスない奴でもなきゃまず転びようがないから全然楽
スキーの方がムズいって言う奴はスキーエアプくらいやぞ
スキーなんてよっぽどセンスない奴でもなきゃまず転びようがないから全然楽
279: 名無しさん ID:xtkikJjnM
>>260
そうなんや
ワイスキーエアプやけど2本の板コントロールするの大変そう
そうなんや
ワイスキーエアプやけど2本の板コントロールするの大変そう
304: 名無しさん ID:csz14sSfa
>>279
スキーは転ばないしボーゲンで少しずつ馴れていけるからええねん
ボードはボーゲンみたいに安全に馴れていくことが難しいから大体初心者の奴はケツが痛くなって嫌になる
スキーは転ばないしボーゲンで少しずつ馴れていけるからええねん
ボードはボーゲンみたいに安全に馴れていくことが難しいから大体初心者の奴はケツが痛くなって嫌になる
316: 名無しさん ID:3wqcbOM+0
>>304
木の葉あるやん
木の葉あるやん
326: 名無しさん ID:hYiMVSgo0
>>316
フル木の葉だと足がもたないんだよな
フル木の葉だと足がもたないんだよな
290: 名無しさん ID:FDyQFsaSd
>>260
転ばないくらいならスキーのが簡単やけどちょっと油断するとハの字なったりへっぴり腰になったりで気持ちよく滑れないやん
その点スノボはバランスさえ取れれば気持ちええから好き
転ばないくらいならスキーのが簡単やけどちょっと油断するとハの字なったりへっぴり腰になったりで気持ちよく滑れないやん
その点スノボはバランスさえ取れれば気持ちええから好き
267: 名無しさん ID:xtkikJjnM
ゴーグル(3万円)
ウェア上下(5万円)
グローブ(5千円)
ブーツ(2万円)
ビンディング(3万円)
ボード(10万円)
結局最大の問題はこれなんよ
ウェア上下(5万円)
グローブ(5千円)
ブーツ(2万円)
ビンディング(3万円)
ボード(10万円)
結局最大の問題はこれなんよ
278: 名無しさん ID:+0IatmkGd
>>267
ワイの2ヶ月の手取りでギリギリ揃えれるわ
ワイの2ヶ月の手取りでギリギリ揃えれるわ
280: 名無しさん ID:zVmu3PIzd
>>267
最初からガチ装備過ぎない?
最初からガチ装備過ぎない?
291: 名無しさん ID:2v3ThkeL0
>>267
初心者のうちは借りればええやん
本人が通いまくるなら話はべつだが
初心者のうちは借りればええやん
本人が通いまくるなら話はべつだが
292: 名無しさん ID:Zrup14Tn0
>>267
何の趣味でもガチ勢用装備揃えたらそのくらい掛かるやろ
その価格帯はスノボが好きでいくらでも金使える奴や
初心者はやっすい中華や無名メーカーの一色で充分や
ブーツだけ足にあったもの買った方がええけど
何の趣味でもガチ勢用装備揃えたらそのくらい掛かるやろ
その価格帯はスノボが好きでいくらでも金使える奴や
初心者はやっすい中華や無名メーカーの一色で充分や
ブーツだけ足にあったもの買った方がええけど
303: 名無しさん ID:dyUWGMFV0
>>267
そんな高いのいらねえよ
そんな高いのいらねえよ
364: 名無しさん ID:EXFEd3jMM
>>267
ボード高すぎグローブゴーグル安すぎ定期
ボード高すぎグローブゴーグル安すぎ定期
391: 名無しさん ID:dQ5JuqGG0
>>364
ゴーグル3万て安いか?
ゴーグル3万て安いか?
398: 名無しさん ID:EXFEd3jMM
>>391
そんなもんかな
ゴーグルやグローブは高いもん買った方が楽しい
そんなもんかな
ゴーグルやグローブは高いもん買った方が楽しい
412: 名無しさん ID:0Fi475kZM
>>391
3万ならオークリーのええやつ買えるな
ぶっちゃけ吹雪かなきゃ安いサングラスでええけど
3万ならオークリーのええやつ買えるな
ぶっちゃけ吹雪かなきゃ安いサングラスでええけど
407: 名無しさん ID:KdUc1osl0
>>364
ゴーグル3万は結構金かけてる部類やろ
2万切る値段のやつで十分
ゴーグル3万は結構金かけてる部類やろ
2万切る値段のやつで十分
372: 名無しさん ID:0Fi475kZM
>>267
ぶっちゃけブーツだけ自分に合った良いの買えばええわ
ビンディングと板なんかやりたい方向性決まってからでええし
ぶっちゃけブーツだけ自分に合った良いの買えばええわ
ビンディングと板なんかやりたい方向性決まってからでええし
435: 名無しさん ID:BG7O1nic0
>>267
ゴーグル(5000円)
ウェア上下(1万円)
グローブ(3千円)
ブーツ(2万円)
ボードレンタル
こんなもんやろ
ブーツもレンタルでいいけど気にするやつは気にするしな
グローブは冬バイク用で十分や
ゴーグル(5000円)
ウェア上下(1万円)
グローブ(3千円)
ブーツ(2万円)
ボードレンタル
こんなもんやろ
ブーツもレンタルでいいけど気にするやつは気にするしな
グローブは冬バイク用で十分や
480: 名無しさん ID:Pl0bLt2vM
>>267
盛りすぎだろ
盛りすぎだろ
524: 名無しさん ID:lWQLsYubM
>>267
ゴーグル(1万円)
ウェア上下(2万円)
グローブ(5千円)
ブーツ(1万円)
ビンディング(5千円)
ボード(3万円)
これでマシな装備揃うぞ、っていうても思ったよりハードルたけえな
ゴーグル(1万円)
ウェア上下(2万円)
グローブ(5千円)
ブーツ(1万円)
ビンディング(5千円)
ボード(3万円)
これでマシな装備揃うぞ、っていうても思ったよりハードルたけえな
533: 名無しさん ID:ttFlzgDE0
>>524
リフト券って1日4千円くらいするんやろ?移動費も含めたら1回の利用で2万くらいかかるやん ゲレンデスポーツえぐいわ
リフト券って1日4千円くらいするんやろ?移動費も含めたら1回の利用で2万くらいかかるやん ゲレンデスポーツえぐいわ
550: 名無しさん ID:EXFEd3jMM
>>533
大きいスキー場なら一日4000円じゃすまんし逆に小さいスキー場なら1000円ちょとで済む
一日も滑ったらクタクタやし一日券は中々やらへんと思う
大きいスキー場なら一日4000円じゃすまんし逆に小さいスキー場なら1000円ちょとで済む
一日も滑ったらクタクタやし一日券は中々やらへんと思う
551: 名無しさん ID:GzBttsK/M
>>533
しょぼいスキー場やと安いで
しょぼいスキー場やと安いで
557: 名無しさん ID:ttFlzgDE0
>>551
ワイが通ってた20年前とは変わったんやな~
近場にあったら通い詰められんね
ワイが通ってた20年前とは変わったんやな~
近場にあったら通い詰められんね
305: 名無しさん ID:PiCBAlfn0
キャンプは流行ってるんやろ
動きたくなくなってるんやないか?
動きたくなくなってるんやないか?
322: 名無しさん ID:sUP1BNQs0
>>305
動く系のアウトドアでも登山はそこそこ人気やろ
動く系のアウトドアでも登山はそこそこ人気やろ
339: 名無しさん ID:qbN/CpFs0
>>322
コロナ禍なんやろけど1人でやるもんばっか流行っとるな
いやスノボも1人で可能やけどよっぽどの愛好家やなきゃ基本人と行くやろし
コロナ禍なんやろけど1人でやるもんばっか流行っとるな
いやスノボも1人で可能やけどよっぽどの愛好家やなきゃ基本人と行くやろし
345: 名無しさん ID:PiCBAlfn0
>>339
サウナもそうやな
サウナもそうやな
331: 名無しさん ID:3wqcbOM+0
354: 名無しさん ID:rdAyX55D0
>>331
ヒェ…
ヒェ…
359: 名無しさん ID:aEQLHuVy0
>>331
これ全員テンバイヤーか?
これ全員テンバイヤーか?
362: 名無しさん ID:9+kVAGlZ0
>>331
俺も一時期高鷲ばっか行ってたわ
俺も一時期高鷲ばっか行ってたわ
382: 名無しさん ID:dyUWGMFV0
>>331
高鷲もワッシーも人だらけで嫌やわ
待ってる間他人から板ガンガンぶつけられるから新品の板キズキズになったわ
高鷲もワッシーも人だらけで嫌やわ
待ってる間他人から板ガンガンぶつけられるから新品の板キズキズになったわ
428: 名無しさん ID:3wqcbOM+0
誰かワイにスノボ教えてくれや
450: 名無しさん ID:qESwDYqO0
>>428
膝を使えばどこでも行けるで
膝を使えばどこでも行けるで
463: 名無しさん ID:EvBakcB10
>>428
雌ならみんな喜んで教えるのにね
雌ならみんな喜んで教えるのにね
481: 名無しさん ID:3wqcbOM+0
>>463
いつワイが雄って言った?
いつワイが雄って言った?
494: 名無しさん ID:vwn77muM0
>>481
🦊!
🦊!
498: 名無しさん ID:EvBakcB10
>>481
なんやて?!
こん!
なんやて?!
こん!
おすすめの関連記事
- 「一生後悔します」 スキー場がSNSで警告‼ コース外の滑走に 【バックカントリー】
- スキー客 停電でリフトが止まった上に水道管が破裂して地獄のような仕打ち食らっててワロタ www
- スキージャンプ元日本代表だけど質問ある?
- スキーヤーが雪崩を誘発‼ オープン前のクリスタルマウンテン 1人死亡5人救出 シアトル近郊
- バックカントリーのスノーボーダー3人 行方不明に 携帯電話つながらず… 富良野市
- 【雪山】ヘルメット被ったか? ビーコンはONになっているか? ゾンデ棒とショベルも持ったか?
- 雪崩対策 登山用品店「装備用意を」
- 【雪崩】宝剣は埋没1mでもビーコンで5分で発見・生還なのに乗鞍は50cmでビーコンなくて1時間半過ぎて遺体発見か…
コメントする