引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645704663/
1: 名無しさん ID:auD5V25Sd
https://i.imgur.com/i29nxY9.jpg より引用

くそおもい…

くそおもい…
3: 名無しさん ID:OWXxeWhkM
クリスタル加工のやつ?
8: 名無しさん ID:auD5V25Sd
>>3
そんな高尚なもんじゃない
なんというか鉄塊
そんな高尚なもんじゃない
なんというか鉄塊
6: 名無しさん ID:auD5V25Sd
https://i.imgur.com/Nmqv8FK.jpg より引用

シーズニングは済ませたぞ!

シーズニングは済ませたぞ!
47: 名無しさん ID:FTgReoqU0
>>6
こんな油いっぱい入れるの?
こんな油いっぱい入れるの?
50: 名無しさん ID:iMjFt6xp0
>>47
最初は馴染ませるために油に浸すんよ
最初は馴染ませるために油に浸すんよ
7: 名無しさん ID:x5lQbHYid
汚ねぇ部屋で目玉焼き作りながら生活🍳
9: 名無しさん ID:auD5V25Sd
>>7
きたねえ部屋じゃないけど目玉焼きはめっちゃきれいだぞ
きたねえ部屋じゃないけど目玉焼きはめっちゃきれいだぞ
20: 名無しさん ID:LhLJsE2Q0
>>9
目玉焼きは蓋しないで作るんだ?
目玉焼きは蓋しないで作るんだ?
22: 名無しさん ID:auD5V25Sd
>>20
蓋しないで熱した後に最弱にしてじっくり焼くと黄身の裏側4割くらいまで火が入るのよ
焦げずにカリッと黄身はトロッと仕上がったわ
蓋しないで熱した後に最弱にしてじっくり焼くと黄身の裏側4割くらいまで火が入るのよ
焦げずにカリッと黄身はトロッと仕上がったわ
23: 名無しさん ID:LhLJsE2Q0
>>22
黄色もいいけど個人的にはピンク色になるように作るのが好き
黄色もいいけど個人的にはピンク色になるように作るのが好き
35: 名無しさん ID:PLRtqJ1l0
>>9
こういう目玉焼きって鉄フライパンじゃないとできない印象だけどなぜなんだろう
こういう目玉焼きって鉄フライパンじゃないとできない印象だけどなぜなんだろう
37: 名無しさん ID:iMjFt6xp0
>>35
テフロンより満遍なくじっくり火が入るとのこと
熱したフライパンを弱火にして焼くといい感じになるってマジだったわ
テフロンより満遍なくじっくり火が入るとのこと
熱したフライパンを弱火にして焼くといい感じになるってマジだったわ
10: 名無しさん ID:+haNtIB30
タークか
13: 名無しさん ID:auD5V25Sd
>>10
タークだ
タークだ
11: 名無しさん ID:J/dcJaU8d
わざわざ重いの使いたくない
IH限定だとアルミとか使えないけど、重いの嫌だからスキレットとかル・クルーゼも嫌い
持ち上げたり振ったりするのに楽な軽さが一番重要
IH限定だとアルミとか使えないけど、重いの嫌だからスキレットとかル・クルーゼも嫌い
持ち上げたり振ったりするのに楽な軽さが一番重要
12: 名無しさん ID:KkessclP0
速くも汚い色になってるな
なんの油使ったんだろ
なんの油使ったんだろ
13: 名無しさん ID:auD5V25Sd
>>12
紅花油探しに行ったんだけど無くてただのキャノーラ油使った
オリーブオイルは皮膜になりにくいからやめといたんだ
紅花油探しに行ったんだけど無くてただのキャノーラ油使った
オリーブオイルは皮膜になりにくいからやめといたんだ
14: 名無しさん ID:GoeP2vzoa
こーゆーのって洗剤で洗っちゃだめなんだっけ
油を染み込ませる的な
油を染み込ませる的な
17: 名無しさん ID:auD5V25Sd
>>14
ある程度馴染んだらたまには洗剤で洗っても問題ないとのこと
前の料理の匂いとかが残る事もあるからだって
諸説あるっぽいけど
ある程度馴染んだらたまには洗剤で洗っても問題ないとのこと
前の料理の匂いとかが残る事もあるからだって
諸説あるっぽいけど
15: 名無しさん ID:KkessclP0
そんな思いなら凶器に使えるな
テフロンが最強だと思う
テフロンが最強だと思う
17: 名無しさん ID:auD5V25Sd
>>15
ニトリのフライパンの方が振り回せるから武器には向かなそうだわ 重過ぎる
ニトリのフライパンの方が振り回せるから武器には向かなそうだわ 重過ぎる
16: 名無しさん ID:3BM98Onu0
今ならバーミキュラのフライパンの方がいいだろ
18: 名無しさん ID:auD5V25Sd
>>16
超おしゃれだね
知ってたらこっちを選んだかもしれないオシャンティさ
超おしゃれだね
知ってたらこっちを選んだかもしれないオシャンティさ
29: 名無しさん ID:3BM98Onu0
>>18
かなりいいよ
薄いし洗えるし鉄の良さあるしね
どちらにしろ料理楽しいね
かなりいいよ
薄いし洗えるし鉄の良さあるしね
どちらにしろ料理楽しいね
30: 名無しさん ID:iMjFt6xp0
もう片面もやけた!!!
あとはじっくり火を通すだけ
https://i.imgur.com/2gQLkWS.jpg より引用

>>29
いやマジで料理楽しいわ
そちらの道具もそうだろうけどいい道具って買って使うだけでテンション上がるね
あとはじっくり火を通すだけ
https://i.imgur.com/2gQLkWS.jpg より引用

>>29
いやマジで料理楽しいわ
そちらの道具もそうだろうけどいい道具って買って使うだけでテンション上がるね
19: 名無しさん ID:OzikdBjjM
ガスコンロだと安全装置あって熱加えるの大変なんよな
21: 名無しさん ID:auD5V25Sd
>>19
ウチのガスコンロはそれがついてるの2口とついてないのが1口あるわ
もうガンガンに焼いたったwwwww
ウチのガスコンロはそれがついてるの2口とついてないのが1口あるわ
もうガンガンに焼いたったwwwww
24: 名無しさん ID:auD5V25Sd
鳥も焼いちゃうよ!!!
https://i.imgur.com/FHStgBj.jpg より引用

https://i.imgur.com/FHStgBj.jpg より引用

25: 名無しさん ID:GoeP2vzoa
なんか料理が楽しくなりそう
26: 名無しさん ID:ZkT7YQZDa
南部鉄器に最近興味がある
これで目玉焼き焼いたら美味いと思う
これで目玉焼き焼いたら美味いと思う
27: 名無しさん ID:kBTAVOrda
suttoは便利だよ
28: 名無しさん ID:auD5V25Sd
オリーブオイルひいて皮の方から強火で焼いたよ!
https://i.imgur.com/wDBdRkK.jpg より引用

プロの綺麗なカリッと焼き目にはならないなぁ
https://i.imgur.com/wDBdRkK.jpg より引用

プロの綺麗なカリッと焼き目にはならないなぁ
31: 名無しさん ID:/hyDu2Jmd
やっぱりデブなの?
33: 名無しさん ID:iMjFt6xp0
>>31
肉だけ食べてる分にはそうは太らないよ
この時間に飯だから体に良くはないけど
肉だけ食べてる分にはそうは太らないよ
この時間に飯だから体に良くはないけど
32: 名無しさん ID:Kk80QdtO0
おいくらのフライパンなの?
俺もちょうど鉄製のフライパン買おうとしてるところだわ
理想的なのは餃子が一度に30個ぐらい焼ける大きさのヤツ
俺もちょうど鉄製のフライパン買おうとしてるところだわ
理想的なのは餃子が一度に30個ぐらい焼ける大きさのヤツ
34: 名無しさん ID:iMjFt6xp0
>>32
タークのクラシックってやつ
https://store.zakkaworks.com/items/1884886
うちのは28cmだよ ここからお好みの大きさを、って感じかな?
餃子焼くなら水捨てやすいように両手持ちのやつとかいいかもだけど蓋あったかなこれ
タークのクラシックってやつ
https://store.zakkaworks.com/items/1884886
うちのは28cmだよ ここからお好みの大きさを、って感じかな?
餃子焼くなら水捨てやすいように両手持ちのやつとかいいかもだけど蓋あったかなこれ
36: 名無しさん ID:Kk80QdtO0
>>34
30cmオーバーのヤツもあるじゃん・・・いいじゃん
蓋は適当なのを用意するからいいよ
30cmオーバーのヤツもあるじゃん・・・いいじゃん
蓋は適当なのを用意するからいいよ
39: 名無しさん ID:iMjFt6xp0
>>36
気に入ったみたいでよかった
上の方にバーミキュラって良さげなのもう一つあるからじっくり迷ってくれwwwww
気に入ったみたいでよかった
上の方にバーミキュラって良さげなのもう一つあるからじっくり迷ってくれwwwww
38: 名無しさん ID:a/9iNGh0a
はりきり過ぎて明日から使わなそう
40: 名無しさん ID:iMjFt6xp0
>>38
明日は週末だから張り切るだろ
むしろ来週の月曜火曜からどうなるかって話だけど月曜火曜は家にいないからしばらくモチベーション保てそう
明日は週末だから張り切るだろ
むしろ来週の月曜火曜からどうなるかって話だけど月曜火曜は家にいないからしばらくモチベーション保てそう
41: 名無しさん ID:iMjFt6xp0
ごちそうさまでした
いつものお料理が豊かになるから調理器具は少し良いものを使うのもおすすめしたいというスレでした おわり
いつものお料理が豊かになるから調理器具は少し良いものを使うのもおすすめしたいというスレでした おわり
43: 名無しさん ID:FTgReoqU0
俺の取っての取れるティファールの方が使い勝手良さそう
44: 名無しさん ID:0w5R9YT+0
あれ、完成写真がないだと?
46: 名無しさん ID:iMjFt6xp0
>>44
テンション上がって焼きたてさっさと食っちまったすまねえwwwww
テンション上がって焼きたてさっさと食っちまったすまねえwwwww
51: 名無しさん ID:0w5R9YT+0
>>46
なんということでしょう
なんということでしょう
45: 名無しさん ID:GoeP2vzoa
さんくす
48: 名無しさん ID:SHzsEp6c0
魔法のフライパンも良いぞ
49: 名無しさん ID:HtwCgaet0
いいなー!!!
おすすめの関連記事
- 【100均】ついにアルストまで!! キャンドゥがアルコールストーブ発売(エコー金属) ダイソー・セリアは?!
- 【100均】キャンドゥでアルスト販売するの迷っただろうな… アルコール燃料の怖さを知らない
- 【100均】キャンドゥ 直火OKで2人用クッカーに‼ ステンレス折りたたみ手付き鍋16cm
- 【100均】ベアボーンズっぽいランタンがダイソーに並んでた‼ BAREBONES
- 【100均】ダイソーのベアボーンズ風ランタン 電球色と切替式を買ってみた
- 【100均】ダイソー カラビナ付き 2WAYランタン 初めて見た
- 【100均】wildo スポークそっくり‼ セリア 3WAYカトラリー
- 【100均】セリア カスケードワイルドもどきのUL プラダンテーブルがマジでどこにも無い‼
- 【100均】セリア シェラカップリッド (便利なフタ) 根こそぎ買い占められてる… カップ用おろし器も登場‼
- 【100均】セリアのシェラカップ リッドが話題だけど、なんでこんなに人気あるのか分からない
- 【100均】やっと出会えたぜ セリアのシェラカップリッド 入手できるようになってきた‼
- 【100均】セリア ソリッドペグ20cm スチールで117g/本だった!! 他にY字ミニペグ10cmも発売
- 【100均】セリアのオイルボトル、漏れは一切ないし使いやすいしデザインいい 110円はすごいな…
- 【100均】セリアのオイルボトル アルコール燃料用に欲しいが未だに見た事無い
- 【100均】キャンドゥ キャンプ用の火起こしアイテム充実 家燃やすなよ‼ ティンダーウッド・ファイヤースターター
- 【100均】セリア コンパクト焚き火台・簡易ストーブ・薪ストーブ 全部揃えてみた‼
- 【100均】キャンドゥ コンパクト薪ストーブ買った‼ 焚き火用シートは何の効果があるの?
- 【100均】キャンドゥ ついにポケットストーブと1合メスティン出た‼
- 【100均】キャンドゥ エスビット? ポケットストーブ買ったがバリとかなくて普通に使えたわ
- 【100均】ダイソー・キャンドゥ ポケットストーブとCAPTAIN STAG B6グリルプレートで焼肉美味かった‼
- 【100均】セリアのクッカークリップ買って改造 ついでにキャンドゥのキャンプ用折りたたみコンロも
- 【100均】CanDoで品切れ続出!! BBQ用ミニ鉄板 メスティンに収納
- 【100均】BBQ用ミニ鉄板 セリアも発売!! 板厚2.5mm またも在庫切れ!! ダイソーはいつ?
- 【100均】ミニ鉄板は味付け肉とか焼きながら飲むのにちょうどいいな セリア キャンドゥに続きダイソーからも発売中‼
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクを作ってみた
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクをまた作ってみた
- 【100均】キャンドゥ・ダイソーのコーヒー・ミルってどうなの?
- 【激安】 ニトリの山専? もう買った? 「超保温ボトル HEATEX」
- 【激安】 ニトリの山専? 「超保温ボトル HEATEX」 評判良さそう
コメントする