引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645502894/
1: 名無しさん ID:Qkb9Wx1P9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86940e6bb96498ee7bcd77e3687703f8025ad42
汚染源は弾丸だ。ワシはハンターが撃った動物の死骸を食べるので、ライフルや散弾銃の弾丸に含まれる鉛を摂取する可能性がある。
汚染源は弾丸だ。ワシはハンターが撃った動物の死骸を食べるので、ライフルや散弾銃の弾丸に含まれる鉛を摂取する可能性がある。
【全文はリンクから】
58: 名無しさん ID:k+TNAdPB0
>>1
日本国内でも狩猟鉛弾中毒が問題視されている
合衆国さまはなんと言っても全米ライフル協会という世界最先端銃社会なのですから
狩猟ライフル銃弾は全量銅鉱弾に規制して
未対応猟銃は非合法化すればよいのではないでしょうか
日本政府も協議していただきたい
日本国内でも狩猟鉛弾中毒が問題視されている
合衆国さまはなんと言っても全米ライフル協会という世界最先端銃社会なのですから
狩猟ライフル銃弾は全量銅鉱弾に規制して
未対応猟銃は非合法化すればよいのではないでしょうか
日本政府も協議していただきたい
2: 名無しさん ID:ctcInNMQ0
ハゲたか?
17: 名無しさん ID:VJ5TmEMN0
>>2
ハゲタカじゃなくハゲワシなのにどこで間違えたんだろな
ハゲタカじゃなくハゲワシなのにどこで間違えたんだろな
59: 名無しさん ID:RCYXsJzq0
日本でも鉛散弾禁止の地域とか有るね
スチール弾は対応の銃身じゃないと壊れちゃうと聞いたな
他の代替品の方が良さそうだな
スチール弾は対応の銃身じゃないと壊れちゃうと聞いたな
他の代替品の方が良さそうだな
11: 名無しさん ID:MZjqsOu40
なんで鉛なんだろう?
鉄じゃダメなの?
鉄じゃダメなの?
13: 名無しさん ID:GLfmNPYz0
>>11
鉛の方が弾として強い上に扱いやすく安価だから
鉛の方が弾として強い上に扱いやすく安価だから
18: 名無しさん ID:iKtMyMqI0
>>11
安価な金属の中では一番重い
比重が重いほど運動エネルギー的に有利
安価な金属の中では一番重い
比重が重いほど運動エネルギー的に有利
51: 名無しさん ID:dj5M3bAr0
>>11
ライフリングが鉄で削られて銃身がすぐにヘタる
ライフリングが鉄で削られて銃身がすぐにヘタる
19: 名無しさん ID:vXBgYnVW0
狩猟にもフルメタルジャケット使えってか?
20: 名無しさん ID:vXBgYnVW0
いや実際、銅製のバーンズ弾か、銅で鉛覆ったフェイルセーフ弾か、
どっちかを使うことが推奨になってるみたいだな
どっちかを使うことが推奨になってるみたいだな
21: 名無しさん ID:smEtE/gy0
ジビエは食物連鎖でアウトか?
24: 名無しさん ID:PCmnxOMh0
>>21
たまに散弾のかけらが入ってたりする
たまに散弾のかけらが入ってたりする
34: 名無しさん ID:9Y7Gz+ND0
日本だと北海道だけ禁止してるんだっけ?
鉛のが安いだろうけど、弾が高いと文句言うようなのは狩猟しなくていいでしょ
鉛のが安いだろうけど、弾が高いと文句言うようなのは狩猟しなくていいでしょ
28: 名無しさん ID:XOBHIUdu0
北海道は鉛弾一切禁止だよね
本州からの遠征組の奴ら、弾持ち込んで職質喰らってアウト
本州からの遠征組の奴ら、弾持ち込んで職質喰らってアウト
30: 名無しさん ID:1QRqz3v70
昔現役の頃鉛中毒とか言い出して電子部品の鉛半田を禁止され、苦労して非鉛半田に切替たが、
一方で釣りの錘や、狩猟の散弾の方は放りっぱなしのまま。
一方で釣りの錘や、狩猟の散弾の方は放りっぱなしのまま。
33: 名無しさん ID:nhrIvGUY0
>>30
女工さんがはんだごてつかってる時代だもの
女工さんがはんだごてつかってる時代だもの
35: 名無しさん ID:Shm1lIAn0
流行りのジビエは大丈夫?
38: 名無しさん ID:eeuzr23M0
>>35
それだよー。信州や丹波で、イノシシ鍋を食べるのが、私のささやかな夢なんだよねー。
それだよー。信州や丹波で、イノシシ鍋を食べるのが、私のささやかな夢なんだよねー。
42: 名無しさん ID:B+waDZrr0
劣化ウラン使えよ、比重19やぞ
60: 名無しさん ID:RCYXsJzq0
>>42
固すぎて銃身壊れるぞ
硬度9だから旋盤のチップと変わらん固さ
固すぎて銃身壊れるぞ
硬度9だから旋盤のチップと変わらん固さ
49: 名無しさん ID:oxIn3kI40
人間は撃った獲物を食わないの?
53: 名無しさん ID:vz7seBbC0
>>49
人間が食う獲物には散弾は使わないでしょ
取り出すのクッソ面倒で発狂する
人間が食う獲物には散弾は使わないでしょ
取り出すのクッソ面倒で発狂する
25: 名無しさん ID:PoxImtDU0
アメリカのシンボル(国鳥)がアメリカのシンボル(銃)のせいで絶滅するのも何かの運命じゃ。
おすすめの関連記事
- 「ここで死にたくない‼」 釣り人がイノシシを素手で 「撃退」 アウェー同士の闘い 「勝機あった」
- 「お前なんなんだ‼」 熊「お前こそなんだ‼」 暗闇でクマと気付かず格闘 秋田市
- 猟友会の70歳男性がナイフで駆除 ホームセンターのガラスを突き破りイノシシ侵入 岡山
- 【クマと格闘した男性語る】押し倒されて 「やっぱ死ぬと思いました」 絶体絶命のピンチを救った行動とは?!
- 手負いイノシシ反撃‼ 馬乗りで猟友会など2人怪我‼ ツルハシで追い払った男性「100㎏くらいありそう」 豊田市・愛知
- 島だけど 「漁師」ではなく「猟師」です 48歳イノシシハンター・デビュー 家島本島 兵庫
- 農家 「イノシシに畑荒らされて困ってる…」 米軍 「任せろ‼」
コメントする