引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645411613/
1: 名無しさん ID:c5NWKeXR9
八甲田 スノーボードの男性 コース外れて沢に転落死亡(青森市)(青森放送) - Yahoo!ニュース https://t.co/AhqWSlbdtH
— レッサ青森🍎最新News (@Redpanda_amr) February 20, 2022
スノボ中に六ケ所の男性死亡/八甲田 https://t.co/jlb0AH26F5 #デーリー東北 #青森県 pic.twitter.com/UJ4iHEoKvI
— デーリー東北新聞社 (@daily_tohoku) February 20, 2022
https://www.atv.jp/news/?id=00012578
警察などが20日朝から捜索したところ、20日午前9時ごろにスキーコースから外れた管理区域外の沢に転落し死亡しているのが見つかりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/742225d800591e123b27fac017a81db2c74e7006?source=rss
男性はきのう昼ごろから知人と2人で八甲田ロープウェーの北側に整備されているフォレストコースをスノーボードで滑っていましたが連絡が取れなくなっていました。
男性はきのう昼ごろから知人と2人で八甲田ロープウェーの北側に整備されているフォレストコースをスノーボードで滑っていましたが連絡が取れなくなっていました。
【全文はリンクから】
6: 名無しさん ID:LXPQQlXb0
スキーと違ってスノーボードだと
コース外れたら戻れないだろうな
コース外れたら戻れないだろうな
77: 名無しさん ID:0+7vqPLU0
>>6
なんで!?
なんで!?
91: 名無しさん ID:Z3RQ6yrb0
>>77
えっ?
スキーなら登れるだろ、スノボだと埋まるだけじゃん
えっ?
スキーなら登れるだろ、スノボだと埋まるだけじゃん
360: 名無しさん ID:KmU+gbVH0
>>77
シール持ってれば間違いなく進めるし、登高も可能だよね
シール持ってれば間違いなく進めるし、登高も可能だよね
298: 名無しさん ID:oSi9YuMq0
>>77
クロスカントリーにスキーは有るがスノーボードは無いだろ
クロスカントリーにスキーは有るがスノーボードは無いだろ
25: 名無しさん ID:YQFElk4C0
沢に転落って…凄いところで滑ってたんだな
134: 名無しさん ID:YWNfnbGM0
>>25
見た目ただの雪原だけど雪の下に沢がある
そこにズボっと落ちるともう終わり
どんなにもがいても絶対に出られない
見た目ただの雪原だけど雪の下に沢がある
そこにズボっと落ちるともう終わり
どんなにもがいても絶対に出られない
159: 名無しさん ID:YQFElk4C0
>>134
気付かずにコース外れてズボッて感じか怖いな
気付かずにコース外れてズボッて感じか怖いな
283: 名無しさん ID:LtoGcdsB0
>>134
お前よく出てきたな
お前よく出てきたな
377: 名無しさん ID:Q2rfp48D0
>>134
沢の部分は積雪の下に水流れてて空洞なってるからな俺も落ちたことあるけどまず助からん
沢の部分は積雪の下に水流れてて空洞なってるからな俺も落ちたことあるけどまず助からん
389: 名無しさん ID:/OLFQJC/0
>>377
自分は危険な目にあったことはないけどYouTubeの雪崩に巻き込まれてるとかクレバスから脱出とか見てると怖いです。よく生還出来ましたね。
自分は危険な目にあったことはないけどYouTubeの雪崩に巻き込まれてるとかクレバスから脱出とか見てると怖いです。よく生還出来ましたね。
26: 名無しさん ID:WiufSJk20
一応コースはあるのか
44: 名無しさん ID:VrigGC5J0
雪の下に埋もれてる川に落とし穴のように落ちたのかな。
良く知らない場所では沢のボトムは避けないと。
単独ならなおさら。
良く知らない場所では沢のボトムは避けないと。
単独ならなおさら。
206: 名無しさん ID:itzMixVq0
八甲田はオレンジのフェンス無いから迷子になったら死ぬよ
208: 名無しさん ID:gTUza4RD0
八甲田はガイドないとタヒぬ
221: 名無しさん ID:gTUza4RD0
八甲田は管理区画の境界のフェンスもないのよね
だからガイドついてないと気づかずコース外れる
だからガイドついてないと気づかずコース外れる
224: 名無しさん ID:XKTm56Zz0
>>221
だよね
俺の記憶がおかしいのかと思ったわ
だよね
俺の記憶がおかしいのかと思ったわ
70: 名無しさん ID:iXV684SK0
コースですら所々にあるリボン見失ったら大変だからなぁ。
自分の指先すら見えなくなる様にガスり方するし。
大雪降ったらあっという間に轍消えるし。
自分の指先すら見えなくなる様にガスり方するし。
大雪降ったらあっという間に轍消えるし。
105: 名無しさん ID:9eyuUhjF0
ダイレクトコースの左側のコース外の沢筋を滑って遊んで
落とし穴みたいに沢に転落
数年に一度はある事故パターンか
危ない入るなとあれほど言っているのに
ご冥福をお祈りします。
落とし穴みたいに沢に転落
数年に一度はある事故パターンか
危ない入るなとあれほど言っているのに
ご冥福をお祈りします。
337: 名無しさん ID:stY0DXFh0
ここ自称中級じゃマジで危ないコースだからな
196: 名無しさん ID:1e81liEz0
俺もスノーボーダーだったから分かるが
新雪やフカ雪はノーズを上げて滑らないと
埋まっちゃうんで調子に乗ってると
マジでタヒぬと思った
実際コース外で戻るのに2時間かかったことがある
新雪やフカ雪はノーズを上げて滑らないと
埋まっちゃうんで調子に乗ってると
マジでタヒぬと思った
実際コース外で戻るのに2時間かかったことがある
220: 名無しさん ID:YWNfnbGM0
>>196
それな
スキーの場合は板履いてれば深雪でも状況によって
はなんとか板で歩いて生還できる
それな
スキーの場合は板履いてれば深雪でも状況によって
はなんとか板で歩いて生還できる
249: 名無しさん ID:iPIHN0O80
大雪だとスキーをつけていても胸まで埋まる
転んだら起きれないよ
転んだら起きれないよ
260: 名無しさん ID:YWNfnbGM0
>>249
それな
深雪にハマってスキー板が外れたら終わり
簡単に見つからないからな
そのまま深雪で動けなくなって凍死
だからビンディングという金具をギチギチに固く締めて簡単に板が外れないようにして滑る
それな
深雪にハマってスキー板が外れたら終わり
簡単に見つからないからな
そのまま深雪で動けなくなって凍死
だからビンディングという金具をギチギチに固く締めて簡単に板が外れないようにして滑る
278: 名無しさん ID:ozhouLVy0
雪国の人なら分かると思うけど、猛烈な吹雪だと住宅地でもホワイトアウトは起きるし、
庭先で視界がなくなり、方向がわからなくなることもある。
去年そうなって車庫から玄関までたどり着くのに何回か転んだわ・・・。
庭先で視界がなくなり、方向がわからなくなることもある。
去年そうなって車庫から玄関までたどり着くのに何回か転んだわ・・・。
304: 名無しさん ID:tOxKBl7C0
自然は怖いよ
特に冬の山はな
雪の積もった公園とはわけが違う
特に冬の山はな
雪の積もった公園とはわけが違う
327: 名無しさん ID:1llIEwf60
外国の映画で、一人暮らしで誰にも言わず冬山にスキーだかスノボだかに行って、転んで板も折れて遭難。デジタル機器持ってるけど電波入らず。
必死で生きる道を探して、最後は母親だかがおかしいと気づいて、捜索側もいろんな手がかりから行った先を見つけて救出ってのを見た。
五体満足じゃなくなったけど、何かの指導者してる人の実話。
出かける時は声かけて、せっかく電子機器携帯できる時代なんだから、電波が届くどこから外れないようにしようと思った
必死で生きる道を探して、最後は母親だかがおかしいと気づいて、捜索側もいろんな手がかりから行った先を見つけて救出ってのを見た。
五体満足じゃなくなったけど、何かの指導者してる人の実話。
出かける時は声かけて、せっかく電子機器携帯できる時代なんだから、電波が届くどこから外れないようにしようと思った
338: 名無しさん ID:Y3WsBRM60
スキー場のてっぺんなんか夏なら登山で行くところだからな
地形図とコンパスワークくらいできないと
地形図とコンパスワークくらいできないと
352: 名無しさん ID:ZY9GW1If0
スキーコースから外れるとかたまに見るけど、
この先立ち入り禁止的な柵とかテープみたいなもんで区切ってないの?
それとも故意に外れて危険なところ滑ってスリルを味わつてるとか?
ウインタースポーツは全然やらないからわからないけど
この先立ち入り禁止的な柵とかテープみたいなもんで区切ってないの?
それとも故意に外れて危険なところ滑ってスリルを味わつてるとか?
ウインタースポーツは全然やらないからわからないけど
364: 名無しさん ID:YWNfnbGM0
>>352
広大なスキー場だとせいぜいロープくらいしかないよ
ロープがあればまだマシな方
広大なスキー場だとせいぜいロープくらいしかないよ
ロープがあればまだマシな方
おすすめの関連記事
- 「一生後悔します」 スキー場がSNSで警告‼ コース外の滑走に 【バックカントリー】
- スキー客 停電でリフトが止まった上に水道管が破裂して地獄のような仕打ち食らっててワロタ www
- スキージャンプ元日本代表だけど質問ある?
- スキーヤーが雪崩を誘発‼ オープン前のクリスタルマウンテン 1人死亡5人救出 シアトル近郊
- バックカントリーのスノーボーダー3人 行方不明に 携帯電話つながらず… 富良野市
- 【雪山】ヘルメット被ったか? ビーコンはONになっているか? ゾンデ棒とショベルも持ったか?
- 雪崩対策 登山用品店「装備用意を」
- 【雪崩】宝剣は埋没1mでもビーコンで5分で発見・生還なのに乗鞍は50cmでビーコンなくて1時間半過ぎて遺体発見か…
コメントする