引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1645286176/
1: 名無しさん ID:gIbGGxC29
北アルプス八方尾根 スキーの男性が雪崩に巻き込まれるhttps://t.co/Xs1b2nYJfJ #北アルプス #スキー
— 信濃毎日新聞デジタル (@shinmaiweb) February 19, 2022
北アルプスで雪崩 スキーしていた1人意識不明
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) February 19, 2022
きのう午後、長野県の北アルプスの八方尾根でバックカントリーと呼ばれるスキー場のコース外でスキーをしていた男性2人が雪崩に巻き込まれました。https://t.co/WRaslz3qhj
八方尾根か
— 小尾和男@Kindleから山岳遭難防止の本を出しています (@DqDHHvvZzmgOa7h) February 19, 2022
スキー中の46歳男性、雪崩に巻き込まれる 心肺停止か https://t.co/BLND78Bw7E @Sankei_newsより
https://www.sankei.com/article/20220219-QXAGAASC3BIBVMOGUHCFAGKMKQ/
県警によると、近くにいた登山者らが掘り起こすなどして救出したが、男性は心肺停止状態とみられる。県警などが20日朝から救助に向かう。
【全文はリンクから】
3: 名無しさん ID:ilMh5VKI0
私をスキーに連れてって世代だろ?
あれコース外滑走多くて危険じゃん・・・
今ならクレームもんだ
あれコース外滑走多くて危険じゃん・・・
今ならクレームもんだ
2: 名無しさん ID:oGP/+FUi0
スキー場のコース外滑走とは違うんかな?
無名沢は結構メジャーなバックカントリーコースじゃなかったっけ?
— Mark (@mark1118) February 19, 2022
コース外と言うとまた、したり顔で批判する人が湧きそうでイヤだな。
https://t.co/73ZkOmZnoN
八方尾根の雪崩、どこで…と思ったら、無名沢の1400メートル付近みたい。 pic.twitter.com/z9w29Hdfcw
— santama (@santama0811) February 19, 2022
4: 名無しさん ID:RyRjQJYM0
ビーコン、プローブ、スコップだけじゃダメだな。
沈まないようにエアバッグもないと
沈まないようにエアバッグもないと
5: 名無しさん ID:wRsa2Koz0
救助隊は難儀やな。
6: 名無しさん ID:1YARxSHu0
この天候で山スキーは危険行為
シロにやられるに決まってる
シロにやられるに決まってる
【#雪崩情報】#白馬 における2022年2月20日5時30分現在の雪崩情報を発表しました。https://t.co/5v9Uo0aBZd
— 日本雪崩ネットワーク (@npo_jan) February 19, 2022
#雪崩 #avalanche #バックカントリー #登山 #スキー #スノーボード #山岳遭難 #白馬村 #小谷村 #大町市 pic.twitter.com/Tsn0gaH6Uy
おすすめの関連記事
- 「一生後悔します」 スキー場がSNSで警告‼ コース外の滑走に 【バックカントリー】
- スキー客 停電でリフトが止まった上に水道管が破裂して地獄のような仕打ち食らっててワロタ www
- スキージャンプ元日本代表だけど質問ある?
- スキーヤーが雪崩を誘発‼ オープン前のクリスタルマウンテン 1人死亡5人救出 シアトル近郊
- バックカントリーのスノーボーダー3人 行方不明に 携帯電話つながらず… 富良野市
- 【雪山】ヘルメット被ったか? ビーコンはONになっているか? ゾンデ棒とショベルも持ったか?
- 雪崩対策 登山用品店「装備用意を」
- 【雪崩】宝剣は埋没1mでもビーコンで5分で発見・生還なのに乗鞍は50cmでビーコンなくて1時間半過ぎて遺体発見か…
コメントする