5: 名無しさん@おーぷん ID:OFoW
かっこ悪
6: 名無しさん@おーぷん ID:b0hd
ええ・・・
10: 名無しさん@おーぷん ID:sVg2
街乗りならジムニーみたいにクロカン車乗らんでええやろ
シート堅くて尻痛くなるで
シート堅くて尻痛くなるで
13: 名無しさん@おーぷん ID:OFoW
>>10
まあええんじゃね
こーいう人が中古で異様にきれいなクロカンを市場に出してくれる
まあええんじゃね
こーいう人が中古で異様にきれいなクロカンを市場に出してくれる
23: 名無しさん@おーぷん ID:sVg2
>>13
録に楽しめず中古行くのホンマアホらしいわ
ロッキーでも乗ってればええのに
録に楽しめず中古行くのホンマアホらしいわ
ロッキーでも乗ってればええのに
15: 名無しさん@おーぷん ID:b0hd
>>10
そらもう山行きに大活躍や
そらもう山行きに大活躍や
12: 名無しさん@おーぷん ID:6YM2
旧型のジムニー乗ってるわ
乗り心地最悪やけどそれがまたええんや
乗り心地最悪やけどそれがまたええんや
16: 名無しさん@おーぷん ID:b0hd
>>12
旧型すこ
旧型すこ
17: 名無しさん@おーぷん ID:AIeH
23のジムニー乗っとるわ
走行距離は21万キロや?
走行距離は21万キロや?
21: 名無しさん@おーぷん ID:b0hd
>>17
まだいける ワイが前乗ってたハイラックスは30万イッタ
まだいける ワイが前乗ってたハイラックスは30万イッタ
29: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
ワイもジムニーシエラ乗ってるわ
https://i.imgur.com/cfLhAiJ.jpg より引用

https://i.imgur.com/cfLhAiJ.jpg より引用

30: 名無しさん@おーぷん ID:5Uks
>>29
かっこE
かっこE
32: 名無しさん@おーぷん ID:OFoW
>>29
やめーや
左奥にぐちゃぐちゃで手入れされてない山林
不釣合いな右奥の住宅地
真ん中のソーラーパネル()
悲しくなる画像
やめーや
左奥にぐちゃぐちゃで手入れされてない山林
不釣合いな右奥の住宅地
真ん中のソーラーパネル()
悲しくなる画像
33: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>32
そら仕方ないで
そら仕方ないで
35: 名無しさん@おーぷん ID:OFoW
>>33
確かに
仕方ないわ
でも悲しいわ
確かに
仕方ないわ
でも悲しいわ
34: 名無しさん@おーぷん ID:sVg2
>>29
画像のバックみたいな地域ならジムニー普段乗りしても文句言わないわ
画像のバックみたいな地域ならジムニー普段乗りしても文句言わないわ
31: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
なお荷物は乗らん模様
36: 名無しさん@おーぷん ID:roGw
ジムニーを普段乗りに使ってたら文句を言われるのか…?
37: 名無しさん@おーぷん ID:OFoW
>>36
全く理解できてないわ
ID:5Nk0ニキは現実と向き合って30秒で仕方ないって言葉に出来た
理解できない人はこうなる
全く理解できてないわ
ID:5Nk0ニキは現実と向き合って30秒で仕方ないって言葉に出来た
理解できない人はこうなる
39: 名無しさん@おーぷん ID:sVg2
>>36
街乗りオンリーならまぁ言われる
街乗りオンリーならまぁ言われる
38: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
割とガチ山奥住みやから四駆やとなにかと便利やで
https://i.imgur.com/wfPoINn.jpg より引用

https://i.imgur.com/wfPoINn.jpg より引用

40: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
https://i.imgur.com/yvLKbH9.jpg より引用

作業道入るとこんなん

作業道入るとこんなん
43: 名無しさん@おーぷん ID:sVg2
>>40
これはヤリスクロスでは役不足なるな
これはヤリスクロスでは役不足なるな
44: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>43
イノシシが道掘ってると下擦るやでたぶん
イノシシが道掘ってると下擦るやでたぶん
41: 名無しさん@おーぷん ID:roGw
むしろこの手の車をオフロードで乗るような人間のほうが奇特で稀だと思うけどな
42: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
軽トラは一次産業者やないと使い勝手悪いからNG
45: 名無しさん@おーぷん ID:OFoW
>>42
乗り換えてわかったが異常に肥料振りたがらなければ一次産業でもジムニーで十分や
肥満果樹や野菜栽培してたら取り殺されちまう
乗り換えてわかったが異常に肥料振りたがらなければ一次産業でもジムニーで十分や
肥満果樹や野菜栽培してたら取り殺されちまう
47: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>45
無理 軽トラやないと農水用の配管材運べないわ
無理 軽トラやないと農水用の配管材運べないわ
49: 名無しさん@おーぷん ID:OFoW
>>47
配管・・・・?
まさかまだ・・・
配管・・・・?
まさかまだ・・・
50: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
イノシシが掘るとこんなんなる
>>49
谷から水引くやろ?黒ポリとかで
https://i.imgur.com/NXgey0O.jpg より引用

>>49
谷から水引くやろ?黒ポリとかで
https://i.imgur.com/NXgey0O.jpg より引用

53: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
ちな谷
https://i.imgur.com/pIf0sqV.jpg より引用

>>51
自分で引いたらタダやん
https://i.imgur.com/pIf0sqV.jpg より引用

>>51
自分で引いたらタダやん
46: 名無しさん@おーぷん ID:FXIn
シエラって普通車やろ?ジムニーなら軽の方が良くないかガワは同一なんやろ?
48: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>46
やっぱ力は強いで
やっぱ力は強いで
54: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
あ 取水口はポリやなくてVPやで~
55: 名無しさん@おーぷん ID:5Uks
山J民の登場に沈黙は草
59: 名無しさん@おーぷん ID:qHaD
凄い道やな
こんな道ならジムニーも進化発揮できるし楽しそう
めっちゃ怖そうやけど
こんな道ならジムニーも進化発揮できるし楽しそう
めっちゃ怖そうやけど
64: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>59
揺れるから楽しいやで
揺れるから楽しいやで
62: 名無しさん@おーぷん ID:OFoW
ホムセンでもいけよ・・・・
63: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>62
は?高いやん
は?高いやん
67: 名無しさん@おーぷん ID:qXgU
上の画像は道なのか?
ジムニー以外進める車無いやろ
ジムニー以外進める車無いやろ
69: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>67
いや軽トラか白バンならイケる
いや軽トラか白バンならイケる
74: 名無しさん@おーぷん ID:qXgU
>>69
はえー
軽トラって凄いな
はえー
軽トラって凄いな
77: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>74
まぁパートタイム四駆の軽トラなら車高にもよるがだいたいは大丈夫や
オート四駆は微妙やな・・・
まぁパートタイム四駆の軽トラなら車高にもよるがだいたいは大丈夫や
オート四駆は微妙やな・・・
70: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
軽トラはタイヤが小さいのが致命的や。まぁ走れるけど
73: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>70
軽ならサンバーやアクティーがええ
スズキ系は車高低くてアカン
軽ならサンバーやアクティーがええ
スズキ系は車高低くてアカン
76: 名無しさん@おーぷん ID:OFoW
>>73
あっ
あっ
79: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>76
ワイが仕事で乗るのはアクティーやがだいたいの道はいくで
ワイが仕事で乗るのはアクティーやがだいたいの道はいくで
75: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
https://i.imgur.com/pInGZFO.jpg より引用

なんならHONDAにしなさい

なんならHONDAにしなさい
78: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
HONDAアクティは銀河系最強の名車であるだっけ?
80: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
アクティ乗りがいた!
81: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>80
ギアが入りにくいからプライベートでは乗りたくない定期
ギアが入りにくいからプライベートでは乗りたくない定期
83: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
>>81
サンバーなんかさらにシビアだけど
サンバーなんかさらにシビアだけど
85: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>83
逆にあのガコガコ感が好きかもしれん
逆にあのガコガコ感が好きかもしれん
82: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
サンバーはクラッチワークだけで車進むから好きやで
86: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
いろいろ車乗りまくったが、買って100%損しないのは軽トラ
89: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>86
燃費が悪い(激怒)
燃費が悪い(激怒)
90: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
一生乗らなきゃ行けないと言われたら間違いなく軽トラを選ぶわ
94: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
アクティても前期型のフルキャブと後期型のセミキャブじゃ広さはぜんぜん違う
97: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
前期型のアクティはおじいちゃんを考慮して短足に合わせて設計してるからペダルが近い
98: 名無しさん@おーぷん ID:BCek
>>97
はえ~サンガツ
はえ~サンガツ
101: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
ちなみに仕事で乗るのは フォレスター、ダットサン、アクティー、ハイゼットや
103: 名無しさん@おーぷん ID:BCek
>>101
フォレスターかっこよくね
フォレスターかっこよくね
106: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>103
ええぞあれ 高くて手が出らんが
パドルシフトが面白いわ
ええぞあれ 高くて手が出らんが
パドルシフトが面白いわ
109: 名無しさん@おーぷん ID:BCek
>>106
いわゆるSUVの中じゃ安くね
ワイもかえないけど
いわゆるSUVの中じゃ安くね
ワイもかえないけど
110: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>109
まぁそうやがフル装備で400万超えやからな
貧乏公務員ワイには手が出らん
まぁそうやがフル装備で400万超えやからな
貧乏公務員ワイには手が出らん
112: 名無しさん@おーぷん ID:BCek
>>110
ひえ~
ほんまかっこいい
ひえ~
ほんまかっこいい
105: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
アクティはアクセルだけ奥にあるからペダルをちょっと加工しないとヒールアンドトゥは難しいな
107: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>105
分かる
踵引っかかって難しい
分かる
踵引っかかって難しい
108: 名無しさん@おーぷん ID:nuNm
アクティのアクセルはペダル上にアルミのプレートでもつけてブレーキペダルの高さに合わせるとやりやすいだろう
111: 名無しさん@おーぷん ID:Nck2
フォレスター乗ってるけどハイラックスにしたいンゴ
114: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>111
金持ちやんけぇ
エクストレイルもええな
金持ちやんけぇ
エクストレイルもええな
115: 名無しさん@おーぷん ID:Nck2
>>114
ワイはアメリカの親父みたいにピックアップトラックで爆走したいんや!
ワイはアメリカの親父みたいにピックアップトラックで爆走したいんや!
118: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>115
アメトラ親父やなくて荷台に機関銃つけてISごっこしろ
アメトラ親父やなくて荷台に機関銃つけてISごっこしろ
117: 名無しさん@おーぷん ID:BCek
日本でハイラックス最近全然みないな
東南アジアいったらめちゃくちゃ走ってるけど
東南アジアいったらめちゃくちゃ走ってるけど
119: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>117
そうか?田舎やからかもしれんが小金持ちが結構乗ってるイメージ
そうか?田舎やからかもしれんが小金持ちが結構乗ってるイメージ
120: 名無しさん@おーぷん ID:BCek
>>119
マ?
そうなんや単純にワイがみてないだけやね
意外と高いんよな
マ?
そうなんや単純にワイがみてないだけやね
意外と高いんよな
122: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
>>120
だいぶ下のグレードで600万やろ?
無理ンゴよ
だいぶ下のグレードで600万やろ?
無理ンゴよ
123: 名無しさん@おーぷん ID:yQXm
>>122
あれHPでみるともっと安いけどソープの入浴料とサービス料みたいなもんなんか?
あれHPでみるともっと安いけどソープの入浴料とサービス料みたいなもんなんか?
124: 名無しさん@おーぷん ID:9Tnd
>>123
ホンマか?中古やないんやろ?
ホンマか?中古やないんやろ?
127: 名無しさん@おーぷん ID:yQXm
>>124
どれくらい装備でたかくなるんかわからんけど350万円からあるで
https://toyota.jp/hilux/grade/
どれくらい装備でたかくなるんかわからんけど350万円からあるで
https://toyota.jp/hilux/grade/
129: 名無しさん@おーぷん ID:9Tnd
>>127
マジか…
ちょい無理したら行けそう
マジか…
ちょい無理したら行けそう
121: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
ワイだって金あったらランクルプラドくらい乗りたいんじゃい!
136: 名無しさん@おーぷん ID:lYOa
ラブフォーとかRVRならいけるやろ
140: 名無しさん@おーぷん ID:9Tnd
>>136
まぁそこらへんなら・・・
けど大っきいから山通い厳しいっす
まぁそこらへんなら・・・
けど大っきいから山通い厳しいっす
139: 名無しさん@おーぷん ID:r316
>>136
ラブフォーとかいうなんちゃってSUVはダメなんや!
ワイは日本で何にも役に立たない本格クロカンがええんや!
ラブフォーとかいうなんちゃってSUVはダメなんや!
ワイは日本で何にも役に立たない本格クロカンがええんや!
141: 名無しさん@おーぷん ID:9Tnd
>>139
日本の山ならジムニー系か軽トラが一番や!
日本の山ならジムニー系か軽トラが一番や!
146: 名無しさん@おーぷん ID:9Tnd
まぁ山住みならジムニー系は確実に便利やで
なお嫁からは経済性の観点からプリウスかフィットに乗れと言われる模様
なお嫁からは経済性の観点からプリウスかフィットに乗れと言われる模様
267: ■忍【LV2,マッドオックス,HR】 ID:9Tnd
いやそんなことよりジムニーシエラや!
ワイは休日しか乗れんけどええ車やで
ワイは休日しか乗れんけどええ車やで
268: 名無しさん@おーぷん ID:s75r
>>267
良い車なのはわかるわい
でも所持するとなるといろいろ
良い車なのはわかるわい
でも所持するとなるといろいろ
269: ■忍【LV2,マッドオックス,HR】 ID:9Tnd
>>268
街乗りの場合
・後部座席を倒さんと荷物が乗らん
・そもそも荷物が載らん
・いや人も乗らん
山乗り場合
・悪路てなんや?
・下擦るてなんや?
・後輪滑るてなんや?
やぞ
街乗りの場合
・後部座席を倒さんと荷物が乗らん
・そもそも荷物が載らん
・いや人も乗らん
山乗り場合
・悪路てなんや?
・下擦るてなんや?
・後輪滑るてなんや?
やぞ
270: 名無しさん@おーぷん ID:s75r
>>269
うむ、キャンプしたいわいは欲しい車筆頭
ええな裏山
うむ、キャンプしたいわいは欲しい車筆頭
ええな裏山
271: ■忍【LV2,マッドオックス,HR】 ID:9Tnd
>>270
ちな座席は全面フラット可やから一人キャンプには最適や
ワイも夫婦喧嘩時にはお世話になってる
ちな座席は全面フラット可やから一人キャンプには最適や
ワイも夫婦喧嘩時にはお世話になってる
272: 名無しさん@おーぷん ID:s75r
>>271
素晴らしい
欲しいと思っているのだがディーラーに聞いたら
6か月待ちだ
素晴らしい
欲しいと思っているのだがディーラーに聞いたら
6か月待ちだ
273: ■忍【LV2,マッドオックス,HR】 ID:9Tnd
>>272
軽のほうは半年やなー
軽のほうは半年やなー
275: ■忍【LV2,マッドオックス,HR】 ID:9Tnd
運転時には硬いと言われる座席も車中泊時のベッドとしては最適なのよ
113: 名無しさん@おーぷん ID:5Nk0
結論 みんなもジムニーシエラに乗ろう!
嫁の不評は気にするな
嫁の不評は気にするな
おすすめの関連記事
- 【画像】トヨタ プロボックスをアウトドア仕様にカスタム奴 wwwwwwwww
- 【朗報】ホンダの新型ステップワゴン すごく良い
- 悲報‼ トヨタ新型ヴォクシー www
- RAV4とカローラクロスで迷ってます
- 悲報‼ トヨタ新型カローラクロス
- 悲報 カローラクロス納車されない…
- カローラクロスのもっと宣伝したほうがいいところ
- カローラクロスのルーフレールを改善してもらっている人がいるね
- ヤリスクロス HV Z 4WD OP付けて スタッドレス込みで330万だった‼
- ヤリスクロス 情報無いけどGRかアドベンチャーまで待つことにするわ…
- ハイラックスってどういう目的で買うの?
- ハイエース乗ってるけど質問ある?
- ハイエース買おうと思ったら400万円もするんだな
- 実際ランクルとか大型SUVって雪道どうなの?
- 【悲報】ワイのGRヤリスちゃん、プロボックスに高速でぶっちぎられた模様
- ジムニー乗りの美人福岡ギャルさんユーチューブに5本動画あげただけで2万人が登録&合計75万視聴で爆進中 wwwwww
- 美人女子が次々とジムニーに乗り換え中‼ 今女子に何が起きてるのか⁉
- ジムニーでソロキャンプ行ってる奴らが格好良くて楽しそうで羨ましい‼
- ジムニーっていう車ほしいんやが…
- ジムニー (前後リジットサス、ラダーフレーム、ホイールベース短い以上にトレッドも狭い、キャビン狭い、パートタイム4WD)
- 1週間前ワイ 「10ヶ月待ったけどようやく念願のジムニーが納車されたンゴ‼ 今日からワイの相棒や‼」
- 雪道でのジムニーの機動力がバンパない件‼
- アウトドア需要にも対応‼ 新型アトレーデッキバン 初公開‼ 17年ぶり全面刷新 ダイハツ
- ハンターカブでキャンプに行くのが夢
- かわいらしくて親しみやすい‼ 「プコブルー」のホンダ・クロスカブ110登場 ‼
- 最近の異常な大雪の多発で4WD買った方が良いと思ってる人
- スキー場行ったらFR車の前輪にチェーン巻いてスタックしてる車がいた…
- 初めて4WDの凄さを知ったわ
コメントする