21: 風吹けば名無し ID:x1nCByYUr
スキーとスノボってどっちが楽しいの?
26: 風吹けば名無し ID:xaSXHuRa0
>>21
スキー
スキー
29: 風吹けば名無し ID:UyRVzZIo0
>>21
滑れるようになるとどっちも楽しい
スノボの方が早く滑れるようになると思う
滑れるようになるとどっちも楽しい
スノボの方が早く滑れるようになると思う
87: 風吹けば名無し ID:5Dy9FwyY0
>>21
どっちもそれなりやけど
雪と戯れたいならスノボやな
スキーは雪に触れる事が恥みたいなとこがある
どっちもそれなりやけど
雪と戯れたいならスノボやな
スキーは雪に触れる事が恥みたいなとこがある
88: 風吹けば名無し ID:CBIePhd/0
>>87
ボードは転ぶ前提やもんな
あんなんが競技になってるのはどうかと思うわ
ボードは転ぶ前提やもんな
あんなんが競技になってるのはどうかと思うわ
23: 風吹けば名無し ID:u3AYXSNn0
景色はええからな年1くらいなら行ってもええ
24: 風吹けば名無し ID:azSQGinMM
高卒「大学は意味ない!!」
未婚「結婚はコスパが悪い!!」
底辺「スキーやるやつはアホ!!」
😭😭😭😭😭
未婚「結婚はコスパが悪い!!」
底辺「スキーやるやつはアホ!!」
😭😭😭😭😭
25: 風吹けば名無し ID:Dg7hWZPad
サーフィンの方がコスパ悪い
スキーのリフト移動と同じぐらいの待機時間があるのに
実際に滑る時間は5秒以下
ウェアと移動はスキー並み
スキーのリフト移動と同じぐらいの待機時間があるのに
実際に滑る時間は5秒以下
ウェアと移動はスキー並み
27: 風吹けば名無し ID:AE7MPLTN0
上手くなったら面白くなる
あと何食っても美味く感じる
あと何食っても美味く感じる
28: 風吹けば名無し ID:vTksnksg0
金と時間が余ってる貴族向けやね
31: 風吹けば名無し ID:8y0v4yvp0
イッチスキーもできんのか?チー牛?
33: 風吹けば名無し ID:0JvlYPopp
スキー場バイトのワイが来たで
34: 風吹けば名無し ID:CBIePhd/0
スキー場まで車で30分やから割としょっちゅう行ったわ
37: 風吹けば名無し ID:YeDbdPOa0
>>34
ロッジの社員?
ロッジの社員?
43: 風吹けば名無し ID:CBIePhd/0
>>37
青森市民やで
スキー場にも海水浴場にも30分で行けるんや
青森市民やで
スキー場にも海水浴場にも30分で行けるんや
48: 風吹けば名無し ID:ijJl85Q90
>>43
りんご!
りんご!
51: 風吹けば名無し ID:YeDbdPOa0
>>43
八甲田山で有名なとこやん
遭難とか大丈夫なん?
八甲田山で有名なとこやん
遭難とか大丈夫なん?
57: 風吹けば名無し ID:CBIePhd/0
>>51
普通は遭難せえへんとこやぞあそこも😅
天気良かったらよし今日行くか~くらいでフラっと行ける
普通は遭難せえへんとこやぞあそこも😅
天気良かったらよし今日行くか~くらいでフラっと行ける
39: 風吹けば名無し ID:UyRVzZIo0
>>34
うらやましい
うらやましい
35: 風吹けば名無し ID:YeDbdPOa0
スキー場にあるカレーって美味しいよな
38: 風吹けば名無し ID:JBVU8YmjM
ニセコ行きたいンゴねぇ
今外国人おらんならガラガラやろ
今外国人おらんならガラガラやろ
40: 風吹けば名無し ID:116igg1ea
スキーできない底辺がなんか言ってて草
50: 風吹けば名無し ID:3D9YEYt/M
>>40
スキー場いくと普通に高卒でもエンジョイしてるし結局陰キャがあかんのや
底辺のくせにプライド高いからこういうの馬鹿にして勝った気になってるモンスター
スキー場いくと普通に高卒でもエンジョイしてるし結局陰キャがあかんのや
底辺のくせにプライド高いからこういうの馬鹿にして勝った気になってるモンスター
41: 風吹けば名無し ID:F0lN9+k50
金は車中泊とかで節約しに行かないとくそかかるな
ワイは普通に泊まって滑ってやってるから今シーズンもう15万くらい飛んだ
ワイは普通に泊まって滑ってやってるから今シーズンもう15万くらい飛んだ
42: 風吹けば名無し ID:YeDbdPOa0
>>41
スキー好きなんやな
スキー好きなんやな
45: 風吹けば名無し ID:116igg1ea
>>41
RVパークとかもっと増えりゃええんやけどな
RVパークとかもっと増えりゃええんやけどな
75: 風吹けば名無し ID:mPFmC40I0
>>41
ワイ金額換算せず震える
ワイ金額換算せず震える
44: 風吹けば名無し ID:CLHmQgMm0
だから廃れてきたよな
49: 風吹けば名無し ID:CEECN+OgM
>>44
バブルでみんなお金あるときに増えた人口をどう考えるかによるな
バブルでみんなお金あるときに増えた人口をどう考えるかによるな
46: 風吹けば名無し ID:0JvlYPopp
コロナでまた客減ってきたわ
53: 風吹けば名無し ID:lMpc1VF4d
スキーはパラレルターンがある程度できるようにならんとあんま楽しくないわ
54: 風吹けば名無し ID:wpROfXCu0
滑り始めれば暑いやろ
64: 風吹けば名無し ID:CEECN+OgM
>>54
ウィンタースポーツは鼻水というか結露がすごいから何とかならんかなといつも思う
ウィンタースポーツは鼻水というか結露がすごいから何とかならんかなといつも思う
55: 風吹けば名無し ID:AE7MPLTN0
20年前ぐらいはスキーダサいスノボーかっけーの時代だったけど今は違うの?
大学卒業してから行ってないわ
大学卒業してから行ってないわ
59: 風吹けば名無し ID:/KAvTZZvd
>>55
見た感じ今は半々かな
見た感じ今は半々かな
60: 風吹けば名無し ID:F0lN9+k50
>>55
最早競技人口なくて言い合いも起こらん
最早競技人口なくて言い合いも起こらん
67: 風吹けば名無し ID:0qmp42xO0
>>55
そのころどこ滑ってても座ってるボーダーが邪魔やったな
難しいコースは板横にしてズルズル降りて来てて邪魔やったし
そのころどこ滑ってても座ってるボーダーが邪魔やったな
難しいコースは板横にしてズルズル降りて来てて邪魔やったし
68: 風吹けば名無し ID:UyRVzZIo0
>>55
うまいボーダーもその時代からやってるおっさんばっかで体力の限界なのか減ってるな
うまいボーダーもその時代からやってるおっさんばっかで体力の限界なのか減ってるな
56: 風吹けば名無し ID:gXSdntfF0
最速直滑降とズザァって止まるのだけで楽しい
58: 風吹けば名無し ID:5lvvJHtk0
ナイターだけなら安いから5時間くらい滑るのに毎週行ってたな
ロッジで食うカレーって何であんなに旨いんやろか
ロッジで食うカレーって何であんなに旨いんやろか
61: 風吹けば名無し ID:agzriD5lp
https://i.imgur.com/sJiZzyd.jpg より引用

景色はええな

景色はええな
62: 風吹けば名無し ID:/iAUGDHY0
北海道にいた時は日帰りで行っていてただ滑るだけだからそんなに楽しくなかったけど東京に来て泊りがけで行くようになってから楽しくなったわ
63: 風吹けば名無し ID:WnxqaOBrp
誰もいないスキー場で一人で黙々と自己鍛錬するのは気持ちいぞ
65: 風吹けば名無し ID:fHjoMVMvM
楽しすぎて毎週ペースくらいで行ってるわ
一人で行く時は高速バスで行くとめちゃくちゃ安く済む
リフト券込みで8000円とかや
一人で行く時は高速バスで行くとめちゃくちゃ安く済む
リフト券込みで8000円とかや
69: 風吹けば名無し ID:F0lN9+k50
昔はゲレンデの飯まずかったけど今はどこもかなり良くなった
割高なのはどうにもならんが
割高なのはどうにもならんが
72: 風吹けば名無し ID:CBIePhd/0
>>69
まあテーマパークみたいなもんやしな
まあテーマパークみたいなもんやしな
78: 風吹けば名無し ID:F0lN9+k50
>>72
山の上にあるレストランとか食材運ぶだけで大変だししゃーないわ
山の上にあるレストランとか食材運ぶだけで大変だししゃーないわ
83: 風吹けば名無し ID:UyRVzZIo0
>>69
わかる
カレーなんかも特色出して格段に旨くなった
わかる
カレーなんかも特色出して格段に旨くなった
73: 風吹けば名無し ID:D98nCLKj0
ワイのマッマの部下曰くスキーがうまく滑れる男は顔がフツメンでもイケメンよりカッコよく見えたんやと
その場で意気投合して付き合ったらしい
まぁゲレンデから離れたら数か月と持たずに別れたみたいやが
その場で意気投合して付き合ったらしい
まぁゲレンデから離れたら数か月と持たずに別れたみたいやが
80: 風吹けば名無し ID:CEECN+OgM
>>73
あるあるや
昔からよく言われてる
あるあるや
昔からよく言われてる
76: 風吹けば名無し ID:j6H0M+ezd
学生時代やったことないのかな
79: 風吹けば名無し ID:Hxx+e5oKM
>>76
学生時代がないんやろイッチみたいなやつには
学生時代がないんやろイッチみたいなやつには
84: 風吹けば名無し ID:KzyhNCjWM
>>79
なんJ民なんて経験したこともないのに批判だけは一人前なやつばっかやから
なんJ民なんて経験したこともないのに批判だけは一人前なやつばっかやから
81: 風吹けば名無し ID:cs+yiAqe0
一日で2万飛んで草
82: 風吹けば名無し ID:ycZl8zI90
中学と高校のスキー教室は楽しかったわ
金がかからないならやりたいけど
荷物まとめてクルマ出すのは億劫や
金がかからないならやりたいけど
荷物まとめてクルマ出すのは億劫や
85: 風吹けば名無し ID:mgG6YuJN0
ワイの働いてるとこよく芸能人くるわ
86: 風吹けば名無し ID:JfpL4TQHM
ガキの頃は一山向こうまでクロカン通学やった
今考えると頭おかしいで
今考えると頭おかしいで
89: 風吹けば名無し ID:kLXSWGqXd
スキーってやればやるほど楽しいからなぁ
イッチみたいな腰重いやつは無理
イッチみたいな腰重いやつは無理
91: 風吹けば名無し ID:ijJl85Q90
スキー場のレンタルのクソダサウェアに草生える
95: 風吹けば名無し ID:0qmp42xO0
>>91
レンタルとスキー教室のインストラクターがクソダサいウェアなのはなんで全国共通なのか
レンタルとスキー教室のインストラクターがクソダサいウェアなのはなんで全国共通なのか
98: 風吹けば名無し ID:Hxx+e5oKM
>>95
インストラクターは待ちあわせ目印も兼ねてるからしゃーない
インストラクターは待ちあわせ目印も兼ねてるからしゃーない
99: 風吹けば名無し ID:1WOWzwOmM
>>91
スノーボードとかファッション的なところあるのが辛い
定期的に買い換えないとダサいみたいになるのが嫌や
スノーボードとかファッション的なところあるのが辛い
定期的に買い換えないとダサいみたいになるのが嫌や
93: 風吹けば名無し ID:wpROfXCu0
滑れるようになるとクソ楽しいよな
帰りたくなくなる
帰りたくなくなる
101: 風吹けば名無し ID:D65Pcpb30
1時間でスキー場行けるから滑りたい放題や
102: 風吹けば名無し ID:2UNhJWvcd
今震えるほどガラガラでやる分にはくそ快適だぞ
1月の3連休真っ昼間でこれや
https://i.imgur.com/etkTPmQ.jpg より引用

1月の3連休真っ昼間でこれや
https://i.imgur.com/etkTPmQ.jpg より引用

108: 風吹けば名無し ID:UyRVzZIo0
>>102
山々が美しい
山々が美しい
111: 風吹けば名無し ID:j5AzB88EM
>>102
どこやこれ
奥に妙高みたいなの見えるから長野け?
どこやこれ
奥に妙高みたいなの見えるから長野け?
114: 風吹けば名無し ID:2UNhJWvcd
>>111
横手山や
横手山や
113: 風吹けば名無し ID:CBIePhd/0
>>102
いいねえ
いいねえ
105: 風吹けば名無し ID:E2eTQUI1p
スキー行った後の温泉が最高やわ
106: 風吹けば名無し ID:SVaDeCNl0
高校生以来行ってねーわ😟
110: 風吹けば名無し ID:1L9ZB/ywM
20中盤までの趣味よな
あとは、おっさんになって家族連れて行くくらいで
あとは、おっさんになって家族連れて行くくらいで
107: 風吹けば名無し ID:Qc1ZgrnP0
スキーって体力は使わんのがいいよね
ずっと滑ってもそんなには疲れん
ずっと滑ってもそんなには疲れん
おすすめの関連記事
- 「一生後悔します」 スキー場がSNSで警告‼ コース外の滑走に 【バックカントリー】
- スキー客 停電でリフトが止まった上に水道管が破裂して地獄のような仕打ち食らっててワロタ www
- スキージャンプ元日本代表だけど質問ある?
- スキーヤーが雪崩を誘発‼ オープン前のクリスタルマウンテン 1人死亡5人救出 シアトル近郊
- バックカントリーのスノーボーダー3人 行方不明に 携帯電話つながらず… 富良野市
- 【雪山】ヘルメット被ったか? ビーコンはONになっているか? ゾンデ棒とショベルも持ったか?
- 雪崩対策 登山用品店「装備用意を」
- 【雪崩】宝剣は埋没1mでもビーコンで5分で発見・生還なのに乗鞍は50cmでビーコンなくて1時間半過ぎて遺体発見か…
コメントする