引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1644159483/

1: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 23:58:03.45 0
ワークマンでええやんっておもわん?
115: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:35:04.05 0
>>1
ワークマンもある意味アウトドアブランドなんだけど
ワークマンもある意味アウトドアブランドなんだけど
228: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 03:15:44.67 0
>>1
ワークマンよりは
ファッション意識してるだけじゃね?
ワークマンよりは
ファッション意識してるだけじゃね?
3: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:00:56.58 0
街でゴアテックスは必要無いな
12: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:03:48.60 0
>>3
自転車乗りだから必要
てか普段から傘差さないから普通に着てる
自転車乗りだから必要
てか普段から傘差さないから普通に着てる
16: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:04:33.86 0
自転車乗りのゴアテックスわろた
18: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:05:03.44 0
今年は寒かったからゴアテックス役に立ったわ
86: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:27:10.03 0
>>18
ボケてる?
ボケてる?
4: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:01:21.27 0
ガチのアウトドア好きなら評価するが
ブランドとして有り難がってるならアホ
ブランドとして有り難がってるならアホ
9: fusianasan 2022/02/07(月) 00:02:48.64 0
オレはサイズが入らない。
中年太りのおっさんは門前払いの店だな
中年太りのおっさんは門前払いの店だな
14: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:03:56.21 0
そんなこと言ってたらメーカ品何も着れない
20: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:06:50.85 0
峠攻めないのに走り屋みたいな車乗ってる人みたいなもんな
21: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:06:56.92 0
アウターは普及してるからまだ分かるがクライミングシューズを晴天街履きしてるヤツは無駄なことしてるなと思う
29: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:10:10.24 0
>>21
流石にクライミングシューズは街では使えんよ
トレランシューズとかなら良く見るが
流石にクライミングシューズは街では使えんよ
トレランシューズとかなら良く見るが
24: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:08:05.89 0
金持ちアピールをちょっと感じる
30: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:10:29.36 0
アウトドアブランドは値段と性能が比例するからまだ許せる
43: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:15:34.85 0
ファッション詳しくない男が行き着きやすいのがアウトドアなんだろ
デザインや色使いや着こなしなんてどうでも良いアイテムだからな
デザインや色使いや着こなしなんてどうでも良いアイテムだからな
49: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:16:39.82 0
ブランドモノだから大外れが無いなら安心
54: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:18:08.69 0
高級じゃないアウトドラブランドなら値段の割にそこそこだから丁度いい
69: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:23:17.77 0
所詮はワークマンやユニクロと比べられてしまうようなデザインってことだろ
スペックだけが拠り所
スペックだけが拠り所
74: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:24:33.81 0
>>69
そいつらが真似してきただけやん
そいつらが真似してきただけやん
81: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:26:00.42 0
>>74
アウトドアブランドだって既存のデザインなぞってるだけだよ
アウトドアブランドだって既存のデザインなぞってるだけだよ
76: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:25:30.64 0
日本くらいの寒さで日常着
アウトドアブランドとか大袈裟だっつーの
アウトドアブランドとか大袈裟だっつーの
96: fusianasan 2022/02/07(月) 00:29:59.94 0
>>76
あったかいにこしたことない。
オレは南極仕様のレベル7ジャケット愛用してるよ
あったかいにこしたことない。
オレは南極仕様のレベル7ジャケット愛用してるよ
102: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:31:35.87 0
>>96
下はTシャツ?
下はTシャツ?
79: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:25:39.98 0
俺は中年おっさんだがこの二十年ぐらいは
アウトドア・スポーツ・ミリタリーのミックスファッションだわ
ブランドの流行を取り入れた変化はしてるけど一般には違いが分からんだろうね
アウトドア・スポーツ・ミリタリーのミックスファッションだわ
ブランドの流行を取り入れた変化はしてるけど一般には違いが分からんだろうね
101: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:31:00.01 0
大手メーカーのアウトドアウェアはスポーツウェアなので動きやすいし快適性が高い
ユニクロには戻れない
ユニクロには戻れない
108: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:32:56.38 0
キャンプや登山やってる人は
街着や部屋着も兼用してたりするんだろうな
シームレスなのいいと思うけど
街着や部屋着も兼用してたりするんだろうな
シームレスなのいいと思うけど
206: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:30:09.05 0
クレッタルムーセンやホグロフスとか北欧系ブランドはデザインがオサレなの多いし寒いお国柄だけあって服も機能性高いから良いよね
でも細めなサイズが多くて中年太りのワイは着れないの多い(泣)
でも細めなサイズが多くて中年太りのワイは着れないの多い(泣)
177: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:14:27.17 0
ミレーはどうよ?
180: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:16:18.05 0
>>177
ガチ登山系ブランドだよ
でもおフランスのメーカーだけあってカコイイ
ガチ登山系ブランドだよ
でもおフランスのメーカーだけあってカコイイ
179: fusianasan 2022/02/07(月) 01:15:29.02 0
ミレーオヤジの私が通りますよ
バーゲンで買ってたらミレーまみれになりました
コロナで山に行けず!
バーゲンで買ってたらミレーまみれになりました
コロナで山に行けず!
182: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:18:15.65 0
>>179
どこでミレーがバーゲンで買えるん?
どこでミレーがバーゲンで買えるん?
188: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:19:10.19 0
>>182
公式サイトでたまに投げ売りしてたりする
公式サイトでたまに投げ売りしてたりする
36: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:12:42.07 0
ノースフェイス着てるととりあえずオシャレになれる
23: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:08:00.35 0
去年一昨年まではノースフェイス好きだったけど
なんか被りまくって恥ずかしくなってきた
なんか被りまくって恥ずかしくなってきた
45: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:15:44.51 0
某国の古くからの国民服か
95: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:29:55.56 0
あちらでのノースフェイス人気凄いよね
48: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:16:15.45 0
ノースフェイスはロゴが主張し過ぎ
99: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:30:38.77 0
L.L.Beanの通販を愛用してるよ
USサイズを選べるから90㌔の俺でもサイズが余裕で揃うからオマイらにもオススメしとく
USサイズを選べるから90㌔の俺でもサイズが余裕で揃うからオマイらにもオススメしとく
103: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:31:40.97 0
>>99
有名な靴あるよね
ビーンブーツだっけ
有名な靴あるよね
ビーンブーツだっけ
122: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:37:54.45 0
>>103
うんビーンブーツはブランドアイコンみたくなってるけど俺は買ったことないな
老舗だけど最先端の繊維素材使った服が多くて機能性も高いんだが値段が手頃でコスパ良いのが普段使いの服にビッタリよ
うんビーンブーツはブランドアイコンみたくなってるけど俺は買ったことないな
老舗だけど最先端の繊維素材使った服が多くて機能性も高いんだが値段が手頃でコスパ良いのが普段使いの服にビッタリよ
128: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:41:06.73 0
ビーンブーツと同型のダックブーツ持ってるが
あれは未舗装路で暮らす奴しか役に立たんよ
大雨大雪の都市にも合わないしシリコンでゴム磨くときしか触らない
あれは未舗装路で暮らす奴しか役に立たんよ
大雨大雪の都市にも合わないしシリコンでゴム磨くときしか触らない
133: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:50:08.75 0
>>128
ブーツは各ブランドが軍用で製造してるタクティカルラインが好きで何足も持ってるわ
頑丈軽量素材でソールも滑らないし長時間履ける
何よりカッコ良い
ブーツは各ブランドが軍用で製造してるタクティカルラインが好きで何足も持ってるわ
頑丈軽量素材でソールも滑らないし長時間履ける
何よりカッコ良い
17: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:04:48.23 0
アークテリクスがうまく身体のだらしないラインを誤魔化してくれて最高やぞ
田舎ではかぶらないし
田舎ではかぶらないし
91: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:28:47.83 0
シルエットならアークテリクスが良いと思う
5: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:01:31.31 0
コロンビアの愛好者ですまんな
7: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:02:18.87 0
コロンビアはむしろ街用メーカーだろう
37: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:13:33.80 0
ワイコロンビア低見の見物
ワイコロンビア低見の見物
105: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:31:53.40 0
Columbiaは被らんし有名所と比べて安いし色の展開多いから好きよ
111: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:33:45.04 0
コロンビアはシャツとかぶっ飛んだカラーリングのあるけど冬用アウターはそうでもないのが残念だ
112: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:33:50.27 0
コロンビアは色使いが好き
ガチ勢ではなくフェスに着てる女の子のイメージ
ガチ勢ではなくフェスに着てる女の子のイメージ
170: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:09:58.09 0
コロンビアはビブラムアークテックの靴出してたからこないだそれ買ったわ
155: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:03:01.64 0
コロンビアは女の子にも人気だぞ
しらんけど
しらんけど
158: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:03:31.32 0
しらんのかよw
227: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 02:58:46.86 0
この前コロンビアのアルミ裏地のアウター買ったわ
金ピカアルミだから脱いだら眩しいわw
金ピカアルミだから脱いだら眩しいわw
38: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:14:13.99 0
マムートですまん
金持ちですまん
金持ちですまん
42: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:15:05.45 0
女の子はマムートとか知らんから無駄な金持ちアピールだな
58: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:19:53.19 0
>>42
同色でロゴ浮かないやつ着てるよ
ダサいじゃん
同色でロゴ浮かないやつ着てるよ
ダサいじゃん
46: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:15:50.33 0
マムートのロゴってよく見ないと分からなくなったよな
51: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:17:06.44 0
>>46
マーモットと勘違いしとらんか?
マンモスマンモスしとらんの?
マーモットと勘違いしとらんか?
マンモスマンモスしとらんの?
56: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:18:42.24 0
>>51
ちょっと前に見たのは黒いアウターに黒いロゴのマンモスがプリントされてた
ちょっと前に見たのは黒いアウターに黒いロゴのマンモスがプリントされてた
57: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:19:05.89 0
マムートもマーモットは違うの?
6: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:02:13.11 0
モンベルおじさんでゴメンね
26: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:09:28.50 0
仕事でモンベルのメリノウールのネックゲーター使ってる
軽くて温かいから重宝する
軽くて温かいから重宝する
65: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:21:59.77 0
タグのロゴがピンクだった時代からのモンベルフリークだけど定番化し過ぎて街中でも被るのが難点だな
117: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:36:39.99 0
モンベルのシャミースだかのマフラー良いね
小さくて巻きやすいし肌触りも良い
しかも安い
小さくて巻きやすいし肌触りも良い
しかも安い
118: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:37:13.50 0
モンベルは無難なデザインでそこそこお安いし品質もいいから万人向けだな
あとメンテナンスちゃんとやつてくれるところはさすがアウトドアブランドって感じ
あとメンテナンスちゃんとやつてくれるところはさすがアウトドアブランドって感じ
243: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 06:52:01.76 0
モンベルはシルエット以外は100点
50: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:16:58.78 0
パタゴニアは女子ウケ良いよな
でも金ないからモンベル
でも金ないからモンベル
55: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:18:12.29 0
オシャレな服屋さんがパタゴニア置いてたりするからな
高いからな
高いからな
59: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:20:03.17 0
パタゴニアはないわ
デザインとか品質とかの問題ではない
デザインとか品質とかの問題ではない
73: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:24:07.47 0
>>59
くわしく
くわしく
78: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:25:36.59 0
>>73
例のことやろ…
例のことやろ…
77: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:25:33.00 0
パタゴニアとlushは有名だな
67: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:23:03.43 0
パタゴニアやっぱオシャレだよな
おっさんでも着こなしてるやつは一目置かれる
おっさんでも着こなしてるやつは一目置かれる
125: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:39:33.79 0
パタゴニアのフリース一着でユニクロのフリース20着買えるからな
126: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:40:51.16 0
ユニクロフリースはセール期間中にさらにネットでクーポン使えて780円で買えたわ
154: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:02:16.57 0
パタゴニアのフリース欲しいわ
191: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:19:51.24 0
パタゴニアはAmazonで安くなってたら買ってた
キャプリーンサーマルやマイクロDゲイターはこの時期重宝してる
キャプリーンサーマルやマイクロDゲイターはこの時期重宝してる
198: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:22:44.76 0
あったかくてオシャレなフリース教えて
201: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:25:42.98 0
>>198
フリースはポーラテックとかいう規格のやつがいいらしいよ
しらんけど
フリースはポーラテックとかいう規格のやつがいいらしいよ
しらんけど
208: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:31:23.25 0
>>198
パタゴニアインスパイア?の鞘師フリースとか
もう買えないみたいだけど来年同じようなのが出るやろ
https://i.imgur.com/leNbejr.jpg より引用

パタゴニアインスパイア?の鞘師フリースとか
もう買えないみたいだけど来年同じようなのが出るやろ
https://i.imgur.com/leNbejr.jpg より引用

214: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:36:50.57 0
>>210
でもこういうの若い男女がめちゃくちゃ着てるんだよ
街中モコモコだらけだぜ
でもこういうの若い男女がめちゃくちゃ着てるんだよ
街中モコモコだらけだぜ
218: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:40:30.75 0
>>208
羊かよ
羊かよ
219: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:41:12.78 0
>>208
出たなレトロXもどきw
本家のパタもそうだけど流行りに飛びつくなよオマイらおっさんなんだからみっともないぞ
出たなレトロXもどきw
本家のパタもそうだけど流行りに飛びつくなよオマイらおっさんなんだからみっともないぞ
232: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 03:53:29.73 0
>>198
パタゴニアのロスガトスとかいいと思う
安いのはモンベルのクリマエア、クリマプラス100、クリマプラス200あたりは性能的には良いと思うがオシャレ感はない
フリースは山では停滞時の防寒着としては重いし嵩張るので最近はスカスカなやつを行動中に抜けの良い保温着として使われている
ポーラテックアルファダイレクトかオクタのウエアが良いと思う
適度に保温して抜けが良い
具体的にはミレーのブリーザージャケットとかティートンブロスのslickジャケットとかランウィズオクタとかウィンドシェルの裏地に綿がある感じのやつ
パタゴニアのロスガトスとかいいと思う
安いのはモンベルのクリマエア、クリマプラス100、クリマプラス200あたりは性能的には良いと思うがオシャレ感はない
フリースは山では停滞時の防寒着としては重いし嵩張るので最近はスカスカなやつを行動中に抜けの良い保温着として使われている
ポーラテックアルファダイレクトかオクタのウエアが良いと思う
適度に保温して抜けが良い
具体的にはミレーのブリーザージャケットとかティートンブロスのslickジャケットとかランウィズオクタとかウィンドシェルの裏地に綿がある感じのやつ
215: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 01:38:36.84 0
そうポーラーテック使ってないフリースはオススメしないよマジで
226: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 02:46:07.24 0
今の時期フリースだけじゃ外に出れんよ
上からダウンジャケット羽織らなきゃ
上からダウンジャケット羽織らなきゃ
231: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 03:32:49.46 0
>>226
着方間違ってる
フリースだけで寒い時は風避けのシェルを着ないと
ウィンドシェルやカッパみたいなやつな
着方間違ってる
フリースだけで寒い時は風避けのシェルを着ないと
ウィンドシェルやカッパみたいなやつな
237: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 04:17:52.76 0
フリースはパタゴニアがポーラテック社と開発したもの
シンチラがそれ
シンチラの古風な雰囲気はおっさんにも合うからいいと思う
山にも使えるr1とかは形が体にフィットする形なので普段着には使いづらいかも
r2は毛足長くていいかもしれんが持ってないからよくわからん
シンチラみたいな形のは前GUとかにもあったから2000円くらいだからあれがいいかも
シンチラがそれ
シンチラの古風な雰囲気はおっさんにも合うからいいと思う
山にも使えるr1とかは形が体にフィットする形なので普段着には使いづらいかも
r2は毛足長くていいかもしれんが持ってないからよくわからん
シンチラみたいな形のは前GUとかにもあったから2000円くらいだからあれがいいかも
238: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 04:20:19.56 0
とにかくフリースはパタゴニアとポーラテック社が作ったことだけは忘れぬこと
ユニクロが作ったと勘違いしてる人がたまにいるが
ユニクロが作ったと勘違いしてる人がたまにいるが
239: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 04:25:05.65 0
いやここのおっさん勢はさすがに
フリース=パタゴニアやろ
フリース=パタゴニアやろ
11: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 00:03:20.97 0
街用はFIRST DOWNやろ
241: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 06:48:56.69 0
イケメンの俺のロゴスがここまでなし
244: 名無し募集中。。。 2022/02/07(月) 06:56:22.34 0
スノーピークだよね
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする