引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644078395/
1: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
マジテント飛びそう
2: 名無しさん@おーぷん ID:wzjr
ホンマなら車中泊に切り替えた方がいい
4: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
https://i.imgur.com/0aI4vIW.jpg より引用
バタバタうるさい

バタバタうるさい
6: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
幕がうるさいって意味ね
9: 名無しさん@おーぷん ID:wzjr
>>4
本格的かよ
本格的かよ
5: 名無しさん@おーぷん ID:8uqs
本格的で草
7: 名無しさん@おーぷん ID:PgmR
これ低体温症にならないやつやん!
11: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>7
せやで。薪ストーブあると低体温症は免れるんや
せやで。薪ストーブあると低体温症は免れるんや
10: 名無しさん@おーぷん ID:KdYq
海岸でキャンプしてんのか?
14: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>10
そそ、ダイナミックな波音と爆風に耐えながらね
そそ、ダイナミックな波音と爆風に耐えながらね
16: 名無しさん@おーぷん ID:0HAJ
キャンプってこんなガチのストーブまで持ち込むもんなんか
18: 名無しさん@おーぷん ID:wzjr
何でこの時期に海辺でキャンプしてんだ
19: 名無しさん@おーぷん ID:0HAJ
雪は積もってないんか?
24: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
秘密基地感あっていいよね
https://i.imgur.com/Da118fP.jpg より引用
https://i.imgur.com/Da118fP.jpg より引用

23: 名無しさん@おーぷん ID:EDwD
野戦かなんかか
26: 名無しさん@おーぷん ID:0HAJ
>>24
ベッドみたいなのもあるけどどうやって運ぶんや
ベッドみたいなのもあるけどどうやって運ぶんや
27: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>26
コットっていう簡易組み立てベッドがあるんや
ワイはソレに卑怯技の電気毛布だわ
ワイはソレに卑怯技の電気毛布だわ
32: 名無しさん@おーぷん ID:vsjB
>>24
これは快適ですわ
これは快適ですわ
28: 名無しさん@おーぷん ID:KdYq
大容量バッテリー持ち込んでんの?
アレ高いやろ
アレ高いやろ
31: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>28
奮発しました
寒さには耐えれもんね
奮発しました
寒さには耐えれもんね
29: 名無しさん@おーぷん ID:0HAJ
ストーブに電気毛布ってもうそれ家でいいじゃん
33: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>29
ソレを言われてから中級者やね
ソレを言われてから中級者やね
34: 名無しさん@おーぷん ID:FzMh
長生きしろよ
37: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>34
ありがとう
近々猟銃免許もとる予定やし自給自足を目指す
ありがとう
近々猟銃免許もとる予定やし自給自足を目指す
35: 名無しさん@おーぷん ID:0HAJ
飯はどうしたん?
39: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>35
飯は彼女が来て鍋食わしてもろたで
今は1人のんびり焚き火タイム
飯は彼女が来て鍋食わしてもろたで
今は1人のんびり焚き火タイム
42: 名無しさん@おーぷん ID:0HAJ
>>39
彼女は飯だけ食いに来たんか
彼女は飯だけ食いに来たんか
44: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
>>42
こんな寒い中鍋だけでも作りに来てくれるとかええ彼女さんやろ
こんな寒い中鍋だけでも作りに来てくれるとかええ彼女さんやろ
48: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>44
ありがとう
ワイにはもったいない彼女さんやで
ありがとう
ワイにはもったいない彼女さんやで
46: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>42
せやで、この天気は流石に怖いので、帰らせたわ
せやで、この天気は流石に怖いので、帰らせたわ
36: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
ええなぁ
ワイもやってみたいんやが金と時間と移動手段とキャンプの知識と度胸が足りないんや
ワイもやってみたいんやが金と時間と移動手段とキャンプの知識と度胸が足りないんや
40: 名無しさん@おーぷん ID:KdYq
イッチはこの悪天候でわざわざ日本海岸キャンプって事はサーファーか?
43: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>40
ワイは夏は魚突きで秋はキノコ採取で冬はキャンプが趣味のあたおかやで
ワイは夏は魚突きで秋はキノコ採取で冬はキャンプが趣味のあたおかやで
47: 名無しさん@おーぷん ID:KdYq
>>43
まぁ概ねワイも同じや
まぁ概ねワイも同じや
49: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>47
同士よ!どっかで会うかもなぁ
同士よ!どっかで会うかもなぁ
41: 名無しさん@おーぷん ID:kfKA
楽しそうやなぁ
45: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>41
一緒にやろうや
一緒にやろうや
50: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
キャンプどうぐって計いくらくらいや?
51: 名無しさん@おーぷん ID:KdYq
>>50
ピンキリやからなぁ
ピンキリやからなぁ
53: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>50
ピンキリやけどワイはは基本中華製の安いやつやな
最低限の性能あればええよ
ピンキリやけどワイはは基本中華製の安いやつやな
最低限の性能あればええよ
54: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
>>53
はえー
寒くないんか?
はえー
寒くないんか?
56: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>54
やし金に物言わせてポータブルバッテリーと電気毛布でぬくぬくよ
やし金に物言わせてポータブルバッテリーと電気毛布でぬくぬくよ
57: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
>>56
この際やしワイもやってみたいから色々質問させてくれや
夏と冬どっちがおすすめ?
この際やしワイもやってみたいから色々質問させてくれや
夏と冬どっちがおすすめ?
73: 名無しさん@おーぷん ID:CcTG
>>50
イッチのでテント5万、薪ストーブ5万、コット1万、電気毛布0.5万、ポータブル電源7万、テーブル1万、調理道具1万 計20.5万ぐらいかかってると思うわ
イッチのでテント5万、薪ストーブ5万、コット1万、電気毛布0.5万、ポータブル電源7万、テーブル1万、調理道具1万 計20.5万ぐらいかかってると思うわ
76: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
>>73
やっぱ結構金かかるなぁ
やっぱ結構金かかるなぁ
79: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>73
テント1.5 付属0.5 薪ストーブ2 コットもどき1
電気毛布0.5 ポータブル10やわ
価値観は人それぞれやしね
テント1.5 付属0.5 薪ストーブ2 コットもどき1
電気毛布0.5 ポータブル10やわ
価値観は人それぞれやしね
80: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
>>79
でもやっぱ15万か
なかなか金かかるけど準備期間も楽しそうやなぁ
でもやっぱ15万か
なかなか金かかるけど準備期間も楽しそうやなぁ
81: 名無しさん@おーぷん ID:CcTG
>>79
薪ストーブとテントの価格外したか
めっちゃ安くない?
薪ストーブとテントの価格外したか
めっちゃ安くない?
83: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>81
ニキらいい線で突いてきたから知り合いかと思ったわ
さては経験者やな
ニキらいい線で突いてきたから知り合いかと思ったわ
さては経験者やな
88: 名無しさん@おーぷん ID:CcTG
>>83
キャンプは毎年やってるが冬キャンはまだなんよ
薪ストーブとポータブル電源を悩んでる
いずれはブッシュクラフトに挑戦したい
キャンプは毎年やってるが冬キャンはまだなんよ
薪ストーブとポータブル電源を悩んでる
いずれはブッシュクラフトに挑戦したい
91: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>88
薪の多さが質を左右するからな
頑張って
薪の多さが質を左右するからな
頑張って
90: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
>>83
ワイは興味はあるけど手は出せへんでいたんやが、このスレ見てやっぱ楽しそうやなって思ったしやってみることにしたわ
ワイは興味はあるけど手は出せへんでいたんやが、このスレ見てやっぱ楽しそうやなって思ったしやってみることにしたわ
92: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>90
やろーや
応援しとるぞー!
やろーや
応援しとるぞー!
63: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
ワイは秋から冬かな
虫が出てこんし何より焚き火のありがたみがわかる!
是非チャレンジしてね
虫が出てこんし何より焚き火のありがたみがわかる!
是非チャレンジしてね
65: 名無しさん@おーぷん ID:GdsW
外で電気毛布に包まりながらストーブに当たりながらやることがおんj
ひょっとして最高の贅沢やろ
ひょっとして最高の贅沢やろ
69: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>65
そやね、好きな事やるのが1番の至福な時間やな
そやね、好きな事やるのが1番の至福な時間やな
67: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
その辺で動植物取って食べたりするんか?
71: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>67
今は浜大根とかた~いツワブキしかないから食べんなぁ
今は浜大根とかた~いツワブキしかないから食べんなぁ
72: 名無しさん@おーぷん ID:Zxxw
>>71
魚とか釣れへんの?
野生動物とかとそうぐうしたりする?
魚とか釣れへんの?
野生動物とかとそうぐうしたりする?
70: 名無しさん@おーぷん ID:xYVx
立派なテントやな
設置するの大変だろこれ
設置するの大変だろこれ
75: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>70
ありがとうね
でも安物のスクエアテントにストーブジャックつけて薪ストーブ運用しとるんやわ
お金ないからね
ありがとうね
でも安物のスクエアテントにストーブジャックつけて薪ストーブ運用しとるんやわ
お金ないからね
77: 名無しさん@おーぷん ID:CcTG
冬場のキャンプに薪ストーブは必須やし難燃性のテントも欲しいところや
82: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>77
懲りだしたらキリないからな
最初は安物で試行錯誤するのも楽しみや
懲りだしたらキリないからな
最初は安物で試行錯誤するのも楽しみや
78: 名無しさん@おーぷん ID:9Omm
まあ初心者ならダイソーでメスティン買って家で炊いてみてキャンプ飯気分からスタートした方がええやろ
86: 名無しさん@おーぷん ID:gpE3
ワイ小松やけどどこや、行くわ
87: 名無しさん@おーぷん ID:0HMP
>>86
テント潰れそうになっとるから来んで~
テント潰れそうになっとるから来んで~
89: 名無しさん@おーぷん ID:gpE3
>>87
いいや行くわ車出して来たから海岸沿いか?
いいや行くわ車出して来たから海岸沿いか?
おすすめの関連記事
コメントする