引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635056946/
1: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
風俗行くの辞めてキャンプ来たわ
明日行こ
https://i.imgur.com/pum5eSX.jpg より引用
明日行こ
https://i.imgur.com/pum5eSX.jpg より引用

15: 名無しさん@おーぷん ID:pvmm
>>1
ソロキャンか?
ソロキャンか?
18: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>15
せやで
せやで
5: 名無しさん@おーぷん ID:czCo
長野じゃん
8: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>5
違うじゃん
違うじゃん
6: 名無しさん@おーぷん ID:flMi
結局行くんか
9: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
昼飯食って昼寝して焚き火始めたわ
14: 名無しさん@おーぷん ID:pYVm
わいも今庭で焚き火中だよ
16: 名無しさん@おーぷん ID:MBFr
ワイは隣の家焚き火中
19: 名無しさん@おーぷん ID:MBFr
焚き火ってまだ大丈夫なんか?
乾燥したらあぶないやろ
乾燥したらあぶないやろ
20: 名無しさん@おーぷん ID:pYVm
>>19
焚き火台ならね
焚き火台ならね
22: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>19
今日日、直火オッケーのキャンプ場なんか珍しいで
今日日、直火オッケーのキャンプ場なんか珍しいで
21: 名無しさん@おーぷん ID:MBFr
こんな時間に焚き火してたら、帰るのよるになるやろ
明日の仕事どーすんの?
明日の仕事どーすんの?
23: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>21
直接出勤しろよ
直接出勤しろよ
24: 名無しさん@おーぷん ID:MBFr
違いがわからんからワイは直火専門や
26: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>24
お前がやってる野焼きは法律上アウトやで
お前がやってる野焼きは法律上アウトやで
25: 名無しさん@おーぷん ID:pYVm
二次燃焼焚き火台ええよ
27: 名無しさん@おーぷん ID:MBFr
誰かの跡地残ってるのつかえばええやろ
30: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>27
焚き火跡が残ってるのは片付け下手な証拠や
焚き火台使ってやってくれ
焚き火跡が残ってるのは片付け下手な証拠や
焚き火台使ってやってくれ
31: 名無しさん@おーぷん ID:MBFr
まぁキャンプJでおんJしてるのはどうかと思うな
ワイは岩盤浴しながらおんJや
ワイは岩盤浴しながらおんJや
33: 名無しさん@おーぷん ID:pYVm
ソロだとB6君とか使ってる?
34: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>33
笑ずは持ってないわ
マーグズのラプカってのとバンドックのロータス使ってる
笑ずは持ってないわ
マーグズのラプカってのとバンドックのロータス使ってる
35: 名無しさん@おーぷん ID:pYVm
そかー
36: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
https://i.imgur.com/XA8j8NW.jpg より引用
寒いからもうお湯割り飲む

寒いからもうお湯割り飲む
37: 名無しさん@おーぷん ID:R780
>>36
ええやん
これは慣れてんな
ええやん
これは慣れてんな
38: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>37
仮〇包〇やけどな
仮〇包〇やけどな
39: 名無しさん@おーぷん ID:PAXM
これは風俗行く系ではない
44: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>39
月に1回行くかどうかや
キャンプは月に2~3回
月に1回行くかどうかや
キャンプは月に2~3回
40: 名無しさん@おーぷん ID:MBFr
キャンプ民が集まると道具の自慢合戦が始まってうざいと聞いたことあるわ
42: 名無しさん@おーぷん ID:R780
キャンプ慣れてる奴は道具自慢なんかしないと思うけどな
43: 名無しさん@おーぷん ID:MBFr
この時期焼き芋やろ
芋やこうぜ
芋やこうぜ
46: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>43
今日は料理作る気になれなかったからラム肉と缶詰とインスタントラーメンしかない
今日は料理作る気になれなかったからラム肉と缶詰とインスタントラーメンしかない
49: 名無しさん@おーぷん ID:pYVm
>>46
ラムええやん。ワイもラム好きや
ラムええやん。ワイもラム好きや
50: 名無しさん@おーぷん ID:MBFr
>>46
ええな
季節感0やけど
ワイは飯よりコーヒー派
コーヒーさえ入れれば満足
ええな
季節感0やけど
ワイは飯よりコーヒー派
コーヒーさえ入れれば満足
52: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>50
コーヒーは明日の朝煮出しコーヒーつくる
コーヒーは明日の朝煮出しコーヒーつくる
47: 名無しさん@おーぷん ID:R780
今日結構寒くね
ストーブとか持ってる?
ストーブとか持ってる?
48: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>47
石油ストーブも薪ストーブあるけど今日の暖房は焚き火だけ
石油ストーブも薪ストーブあるけど今日の暖房は焚き火だけ
51: 名無しさん@おーぷん ID:WyER
ソロキャンガチ勢て七輪使わんよな
53: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>51
車ベタ付できるならいいけど持ち運びめんどいんよ
車ベタ付できるならいいけど持ち運びめんどいんよ
56: 名無しさん@おーぷん ID:WyER
>>53
みんな軽トラ持っとるわけやないしな
みんな軽トラ持っとるわけやないしな
57: 名無しさん@おーぷん ID:pYVm
オートキャンプ場ならね
58: 名無しさん@おーぷん ID:IW5z
飯はなに作んの?
59: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>58
ラム肉焼くのとあとおでんも買ってたわ
夜腹減ったらあとはラーメンかな
ラム肉焼くのとあとおでんも買ってたわ
夜腹減ったらあとはラーメンかな
61: 名無しさん@おーぷん ID:lxLB
シュラフは?
62: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>61
モンベルのバロウバッグ#1
モンベルのバロウバッグ#1
63: 名無しさん@おーぷん ID:lxLB
>>62
化繊やっけ?
化繊やっけ?
66: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>63
せや河川や
でもダウンの#1と性能変わらんで大きさだけや
せや河川や
でもダウンの#1と性能変わらんで大きさだけや
65: 名無しさん@おーぷん ID:lxLB
ワイバイクでキャンプするしあまり道具持ち込めへん
69: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>65
パッキング考えてるときも楽しいしええやん
パッキング考えてるときも楽しいしええやん
67: 名無しさん@おーぷん ID:lxLB
真冬のキャンプでも使える熱源、バーナーってOD缶タイプかガソリンタイプだけか?
ランコス悪いしCB缶使いたいんやが
ランコス悪いしCB缶使いたいんやが
72: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>67
CB缶でもパワータイプのなら氷点下でもなければ使えるで
火力弱まるけど
CB缶でもパワータイプのなら氷点下でもなければ使えるで
火力弱まるけど
73: 名無しさん@おーぷん ID:lxLB
>>72
最近ガチで灯油バーナー検討してるわ
燃費くっそええし寒冷地でも使えるっぽいし
最近ガチで灯油バーナー検討してるわ
燃費くっそええし寒冷地でも使えるっぽいし
74: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>73
灯油とかガソリンはマイナス10℃だろうがバンバン使えるで
あと風なければアルコールストーブも熱源として使える
灯油とかガソリンはマイナス10℃だろうがバンバン使えるで
あと風なければアルコールストーブも熱源として使える
75: 名無しさん@おーぷん ID:lxLB
>>74
アルコールストーブっ燃費的にどうなん?
1Lぐらいの水なら沸騰させられるんか
アルコールストーブっ燃費的にどうなん?
1Lぐらいの水なら沸騰させられるんか
76: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
>>75
ものによるけど1Lくらいなら余裕やで
一番有名なトランギアので70ccの燃料で20分くらいは燃焼したはずや
ものによるけど1Lくらいなら余裕やで
一番有名なトランギアので70ccの燃料で20分くらいは燃焼したはずや
77: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
燃料タンクの3分の2が燃料パンパンやでのラインなんやけどそれが確か70ccだったはずや
68: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
ダウンのシュラフは気軽に洗われへんしあんま好きやないねん
70: 名無しさん@おーぷん ID:lxLB
>>68
確かにバイクや登山ガチ勢でもなきゃあえて高いダウン選ぶ必要はないわな
確かにバイクや登山ガチ勢でもなきゃあえて高いダウン選ぶ必要はないわな
78: 名無しさん@おーぷん ID:yznv
https://i.imgur.com/j4M3ci8.jpg より引用
あったまる~

あったまる~
79: 名無しさん@おーぷん ID:gGaK
11時間くらい寝たしうんちもりもり出たし
テント乾燥したら風俗行って帰るわね!
テント乾燥したら風俗行って帰るわね!
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする