引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643450991/

1: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
全部家でやればええやんけ
2: 名無しさん@おーぷん ID:DKdv
家でやりたくねーから出掛けてんだろハゲ
4: 名無しさん@おーぷん ID:pf4G
キャンプとかわざわざテント張ってまずい飯作って寝心地悪い寝床で寝るだけやで
まじで
まじで
8: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>4
しかも夏は暑いし冬は寒いしな
しかも夏は暑いし冬は寒いしな
10: 名無しさん@おーぷん ID:pf4G
>>8
キャンプやってたが断言するわ
キャンプは虚無や
キャンプやってたが断言するわ
キャンプは虚無や
5: 名無しさん@おーぷん ID:sFKZ
キャンプ用品高すぎや
しかも安いの使ってたらマウント取られるみたいやし
しかも安いの使ってたらマウント取られるみたいやし
6: 名無しさん@おーぷん ID:StEp
趣味にコスパとか求めるなハゲ
7: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
ハゲキャンパーイライラで草
現実逃避すんなw
現実逃避すんなw
9: 名無しさん@おーぷん ID:StEp
>>7
お前の頭皮は現実と向き合えハゲ
お前の頭皮は現実と向き合えハゲ
13: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>9
ハゲてる現実から逃げるためにキャンプしてると思うと草
ハゲてる現実から逃げるためにキャンプしてると思うと草
11: 名無しさん@おーぷん ID:uvTF
明日友達とBBQの予定だけどめちゃ寒そう
12: 名無しさん@おーぷん ID:Etb5
今の時期はあかんやろ
14: 名無しさん@おーぷん ID:Etb5
寒すぎる
15: 名無しさん@おーぷん ID:faVF
楽しいんやけどゴールデンウィークくらいしか楽しくない? 夏は暑いし秋は寒すぎ?
16: 名無しさん@おーぷん ID:avlf
なんで家の生活と同じことをわざわざ金かけて外でやるのかマジで理解できない
18: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>16
これ
どう考えてもコスパ悪いだけや
これ
どう考えてもコスパ悪いだけや
17: 名無しさん@おーぷん ID:StEp
冬は装備重いしかさ張るし好きくない
19: 名無しさん@おーぷん ID:pf4G
登山で計画上やむなくキャンプというか野営する
これはわかるがわざわざ自然も糞もない整地されたキャンプ場でやるくだらないキャンプは価値がない
これはわかるがわざわざ自然も糞もない整地されたキャンプ場でやるくだらないキャンプは価値がない
20: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>19
どう考えてもキャンプって目的としてやるもんやないよな
登山の計画でとかならワイも理解できるんやが
どう考えてもキャンプって目的としてやるもんやないよな
登山の計画でとかならワイも理解できるんやが
21: 名無しさん@おーぷん ID:uvTF
>>19
登山は価値があるんか?
登山は価値があるんか?
23: 名無しさん@おーぷん ID:pf4G
>>21
あるよ
あるよ
24: 名無しさん@おーぷん ID:uvTF
>>23
でもキャンプサイトでのキャンプに価値はないんか
何で?
でもキャンプサイトでのキャンプに価値はないんか
何で?
25: 名無しさん@おーぷん ID:pf4G
>>24
価値がないから
価値がないから
22: 名無しさん@おーぷん ID:StEp
キャンプの楽しさって何?
↓
かくかくしかじかこういうのが楽しいんだよ
キャンプなんてつまんねーんだよギャオー
↓
??
↓
かくかくしかじかこういうのが楽しいんだよ
キャンプなんてつまんねーんだよギャオー
↓
??
26: 名無しさん@おーぷん ID:d2Jp
そもそも気持ちもわからず理解する気もないならコスパもクソもないやろ
漫画もゲームも釣りもスポーツも何もかも嫌いなら無駄でしかないやろそら
漫画もゲームも釣りもスポーツも何もかも嫌いなら無駄でしかないやろそら
31: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>26
好きか嫌いかでコスパは決めんやろ
コストに対するパフォーマンスや
好きか嫌いかでコスパは決めんやろ
コストに対するパフォーマンスや
39: 名無しさん@おーぷん ID:d2Jp
>>31
趣味におけるパフォーマンスって幸福度の追求でしかないやろ
趣味におけるパフォーマンスって幸福度の追求でしかないやろ
44: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>39
資格取得が趣味なら様々な資格やその知識が手に入り
筋トレが趣味なら筋肉もついて、運動するから健康にも良い
お金かかるのに得られるのが満足するだけってのはあまりにもコスパ悪いわ
資格取得が趣味なら様々な資格やその知識が手に入り
筋トレが趣味なら筋肉もついて、運動するから健康にも良い
お金かかるのに得られるのが満足するだけってのはあまりにもコスパ悪いわ
27: 名無しさん@おーぷん ID:Etb5
コスパの良い趣味ってなんやねん
28: 名無しさん@おーぷん ID:pf4G
>>27
登山やね
登山やね
32: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>27
釣りとかはコスパええと思うで
新鮮な食材が手に入るしな
釣りとかはコスパええと思うで
新鮮な食材が手に入るしな
30: 名無しさん@おーぷん ID:inHr
そういう無駄なことをわざわざやるのが裕福の証なんやで
34: 名無しさん@おーぷん ID:StEp
めっちゃ好きなら大金かけてでもやるし、
それで満足度が高ければコスパ良いことになるよね
それで満足度が高ければコスパ良いことになるよね
41: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>34
大金かけておいて得られるのが満足度だけって …w
大金かけておいて得られるのが満足度だけって …w
43: 名無しさん@おーぷん ID:StEp
>>41
満足度は大事やろ?
年中欲求不満か?
満足度は大事やろ?
年中欲求不満か?
46: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>43
もっと賢く生きようや
満足するからってそれだけに金を使うなんて馬鹿馬鹿しい
もっと賢く生きようや
満足するからってそれだけに金を使うなんて馬鹿馬鹿しい
37: 名無しさん@おーぷん ID:uvTF
明日各自で集合になったわ
酒も飲めないやんけ
酒も飲めないやんけ
38: 名無しさん@おーぷん ID:djFE
虫が怖いからキャンプ無理
40: 名無しさん@おーぷん ID:pf4G
たっかい道具買ってくだらない不味い飯作ってため息つきながら片付けして終わり!
ゆるキャン見てたオタクくんにはつらいんちゃう?
ゆるキャン見てたオタクくんにはつらいんちゃう?
42: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>40
やめたれw
やめたれw
45: 名無しさん@おーぷん ID:wTS0
コストってどのくらいかかるんや?
47: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
まあキャンプ用具も自宅でも使えるやろうし、全てが無駄にはならんやろうけどさ
51: 名無しさん@おーぷん ID:tqCp
>>47
震災で使えるしな
震災で使えるしな
48: 名無しさん@おーぷん ID:StEp
他人の趣味に口出す時点でかなりアレな奴やしどうでもええわw
50: 名無しさん@おーぷん ID:pf4G
>>48
でも本当はムカついてるんやろ?
ぼくの趣味をばかにするなぁ~!って
でも本当はムカついてるんやろ?
ぼくの趣味をばかにするなぁ~!って
52: 名無しさん@おーぷん ID:z6Sv
>>50
やめたれw
やめたれw
53: 名無しさん@おーぷん ID:StEp
>>50
少なからずそういう奴おるしなあ
今更
少なからずそういう奴おるしなあ
今更
49: 名無しさん@おーぷん ID:tqCp
家族や友達とするから楽しいんやろな
54: 名無しさん@おーぷん ID:8rRi
目的じゃなく手段だから趣味ってのとは違うんよな
29: 名無しさん@おーぷん ID:NO40
おんjはコスパええ趣味やぞ
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする