引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643461075/
1: 風吹けば名無し ID:h9gjf3QD0NIKU
行けば楽しいのに
2: 風吹けば名無し ID:StZkCxNi0NIKU
さむい
終わり
終わり
6: 風吹けば名無し ID:S0z1Rj8K0NIKU
>>2
ほんこれ
雪山があったかかったら沢山行くわ
ほんこれ
雪山があったかかったら沢山行くわ
88: 風吹けば名無し ID:uceQGbyeFNIKU
>>2
これオブこれ
これオブこれ
3: 風吹けば名無し ID:6dDiFDB+MNIKU
高いわ
ボード一本10万って金持ちかよ
ボード一本10万って金持ちかよ
9: 風吹けば名無し ID:4WqgLEL7MNIKU
>>3
国産板とかじゃなけりゃそんなせんわ
国産板とかじゃなけりゃそんなせんわ
215: 風吹けば名無し ID:D6w8GMgR0NIKU
>>3
ミドルレンジは性能上がって安くなったよ
それでも高いなら二束三文で売られてる中古でええやん
ミドルレンジは性能上がって安くなったよ
それでも高いなら二束三文で売られてる中古でええやん
18: 風吹けば名無し ID:krM9EFDNMNIKU
最初は八の字でしか滑れねーし大人がそれで滑ってたら恥ずかしいからな
子供がやってるなら微笑ましいけど
子供がやってるなら微笑ましいけど
42: 風吹けば名無し ID:8hKBVicz0NIKU
>>18
別に恥ずかしくはないやろ
初心者なんやろなって思うだけ
別に恥ずかしくはないやろ
初心者なんやろなって思うだけ
19: 風吹けば名無し ID:TuQVU47l0NIKU
何回以上行けばレンタルより購入がお得になるんや
28: 風吹けば名無し ID:4F6sKWMa0NIKU
>>19
中古なら2回か3回ぐらいぐらい
中古なら2回か3回ぐらいぐらい
29: 風吹けば名無し ID:DjVPNifKMNIKU
スキー場までの往復が面倒くさいし金かかる
34: 風吹けば名無し ID:4F6sKWMa0NIKU
>>29
そして混む模様
そして混む模様
33: 風吹けば名無し ID:S0z1Rj8K0NIKU
ていうか普通に「疲れる」のが辛いわ
53: 風吹けば名無し ID:574wIxNndNIKU
>>33
疲れもまた楽しい要素やん
1人でいくんか?違うやろ
帰りにみんなで温泉行ったりするのが面白いんや
疲れもまた楽しい要素やん
1人でいくんか?違うやろ
帰りにみんなで温泉行ったりするのが面白いんや
43: 風吹けば名無し ID:sK+pBwf00NIKU
先週行ったで
https://i.imgur.com/6eiMkaM.jpg より引用
https://i.imgur.com/6eiMkaM.jpg より引用

115: 風吹けば名無し ID:obDTBCzx0NIKU
>>43
ええな
これどこ?
ええな
これどこ?
144: 風吹けば名無し ID:Zcv2w+XqMNIKU
>>43
お!夏油ゥー!
お!夏油ゥー!
62: 風吹けば名無し ID:TuQVU47l0NIKU
長野県上田の菅平高原ってスキースノボに自信ニキから見てどうなん
いい場所なん?
ちなワイんちから車で30分
小学校のやつで行ったきりや
いい場所なん?
ちなワイんちから車で30分
小学校のやつで行ったきりや
79: 風吹けば名無し ID:Di2ojFJJMNIKU
>>62
都心からのアクセスは悪くないがスキー場自体はうーんって感じやな
長野なら白馬か野沢かな
都心からのアクセスは悪くないがスキー場自体はうーんって感じやな
長野なら白馬か野沢かな
80: 風吹けば名無し ID:vjsWvTt/MNIKU
>>62
ぐう凡
関東ならまあマシかなレベル
ぐう凡
関東ならまあマシかなレベル
72: 風吹けば名無し ID:/HvkpvPIMNIKU
昨日かぐらに行ったワイにタイムリーなスレやな
https://i.imgur.com/2VtEXxm.jpg より引用
https://i.imgur.com/2VtEXxm.jpg より引用

511: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 22:24:27.90
>>72
かぐらデカいし空いてるしええよな
かぐらデカいし空いてるしええよな
530: 風吹けば名無し ID:4+ELM5tH0NIKU
>>511
田代から入ってかぐらまで行って帰ってくるのすこ
田代から入ってかぐらまで行って帰ってくるのすこ
81: 風吹けば名無し ID:6PmNB7bu0NIKU
飯までぼったくられるからね
92: 風吹けば名無し ID:2JuKQmendNIKU
>>81
いつも一番安いカレー食べてるわ
いつも一番安いカレー食べてるわ
116: 風吹けば名無し ID:UDxlro49dNIKU
>>81
ぼったくりやけど滑り倒してヘトヘトで食うと美味く感じるから好き
ぼったくりやけど滑り倒してヘトヘトで食うと美味く感じるから好き
90: 風吹けば名無し ID:1KLzna4/pNIKU
やったら楽しいのは確かなんやけど
ワイはあのリフトに乗ってる時間の無駄さに耐えられんかった
ワイはあのリフトに乗ってる時間の無駄さに耐えられんかった
120: 風吹けば名無し ID:sM+HhHkH0NIKU
>>90
混んでるときに乗り合わせた女の子と会話するの楽しかったで
それで結婚まで行ったやつもおる
混んでるときに乗り合わせた女の子と会話するの楽しかったで
それで結婚まで行ったやつもおる
100: 風吹けば名無し ID:574wIxNndNIKU
ワイのとこは車で20分ぐらいやから
朝7:30に待ち合わせ→8時にリフト乗る→15時ぐらいに帰る
このパターンや
朝7:30に待ち合わせ→8時にリフト乗る→15時ぐらいに帰る
このパターンや
114: 風吹けば名無し ID:4+ELM5tH0NIKU
>>100
うらやま
スキー場で働いてた時は17時終業→17時10分にはゲレンデだったなぁ
うらやま
スキー場で働いてた時は17時終業→17時10分にはゲレンデだったなぁ
117: 風吹けば名無し ID:BDjO7EEm0NIKU
昔の人たちはリフトに乗って高いところ行って板でただ降りる
ってのを繰り返すのがそんなにおもろかったん?
ってのを繰り返すのがそんなにおもろかったん?
132: 風吹けば名無し ID:hdXBRm7/0NIKU
>>117
それがめっちゃ面白いんやん
それがめっちゃ面白いんやん
145: 風吹けば名無し ID:zm46/p5iMNIKU
>>117
今もただタラタラ走るだけに大金注ぎ込んでる奴も沢山おるやろ
今もただタラタラ走るだけに大金注ぎ込んでる奴も沢山おるやろ
329: 風吹けば名無し ID:+FFbgbl9MNIKU
>>145
たしかに今も続けてる人はたくさんいるだろうけど
減った人がものすごいいたから各地のスキー用のホテルや別荘が外国人向けにシフトしてたんやないか
たしかに今も続けてる人はたくさんいるだろうけど
減った人がものすごいいたから各地のスキー用のホテルや別荘が外国人向けにシフトしてたんやないか
133: 風吹けば名無し ID:UZ5M49uQ0NIKU
足揃えて滑るの無理やわ
重心の位置が悪いんかね
重心の位置が悪いんかね
194: 風吹けば名無し ID:sM+HhHkH0NIKU
>>133
ビビって体が後傾すると制御が効かなくなる
足を揃えるのはターンの時に外足に体重意識するようにすると自然と幅は狭くなるで
ビビって体が後傾すると制御が効かなくなる
足を揃えるのはターンの時に外足に体重意識するようにすると自然と幅は狭くなるで
328: 風吹けば名無し ID:UZ5M49uQ0NIKU
>>194
確かに初めて滑る外国人みたいまではいかんけど後傾気味やわ
ターンの時内足は添えるだけでええんか?
確かに初めて滑る外国人みたいまではいかんけど後傾気味やわ
ターンの時内足は添えるだけでええんか?
467: 風吹けば名無し ID:sM+HhHkH0NIKU
>>328
理想は7:3やけど最初は9:1くらいで意識してやるとええよ10:0でも良いくらい
これでエッジと板のたわみでターンする事覚えるとええよ
理想は7:3やけど最初は9:1くらいで意識してやるとええよ10:0でも良いくらい
これでエッジと板のたわみでターンする事覚えるとええよ
169: 風吹けば名無し ID:ZGQjo1t8dNIKU
スキーなんて初心者がいきなりゲレンデのてっぺんまでいくなんて無茶せえへんのならまずケガ無いで
スノボは緩やかな斜面でもコケで後頭部打って死ぬやつおるから
ヘルメットはしたほうがええ
スノボは緩やかな斜面でもコケで後頭部打って死ぬやつおるから
ヘルメットはしたほうがええ
181: 風吹けば名無し ID:4+ELM5tH0NIKU
>>169
フランスのイケメン俳優もヘルメットしとったら死にはしなかったやろな
フランスのイケメン俳優もヘルメットしとったら死にはしなかったやろな
180: 風吹けば名無し ID:P9YODoy30NIKU
新潟県民やからしょっちゅう滑り行けるけど関東から毎週来る奴らは大富豪なんかよ
雪国住んでなきゃ絶対やれてへんわ
雪国住んでなきゃ絶対やれてへんわ
218: 風吹けば名無し ID:574wIxNndNIKU
>>180
駐車場の車見たらわかるわな
チェロキーとかベンツのゲレンデとか当たり前みたいに停まっとる
金持ちの道楽やと思うわ
駐車場の車見たらわかるわな
チェロキーとかベンツのゲレンデとか当たり前みたいに停まっとる
金持ちの道楽やと思うわ
256: 風吹けば名無し ID:7TmaHt6pMNIKU
>>218
ゲレンデでゲレンデは憧れるわ
ゲレンデでゲレンデは憧れるわ
340: 風吹けば名無し ID:P9YODoy30NIKU
>>218
本気のガチ勢はハイエースとかで車泊しとるのもおるがな
本気のガチ勢はハイエースとかで車泊しとるのもおるがな
195: 風吹けば名無し ID:P3Gac4iT0NIKU
ワイみたいなインキャが一人でゲレンデ行ってええんか?
通報されないか?
通報されないか?
226: 風吹けば名無し ID:AMI2kJesMNIKU
>>195
1人で滑りに来てる奴なんて腐るほどおるぞ
1人で滑りに来てる奴なんて腐るほどおるぞ
567: 風吹けば名無し ID:AJydgR5H0NIKU
>>195
むっちゃ楽しいぞ
むっちゃ楽しいぞ
204: 風吹けば名無し ID:4F6sKWMa0NIKU
東京から車で30分ならなあ
イエティならスタットレスいらん?
イエティならスタットレスいらん?
234: 風吹けば名無し ID:ikN53jr80NIKU
>>204
その日の天気次第やな。
心配ならチェーン積んとけばええ
その日の天気次第やな。
心配ならチェーン積んとけばええ
266: 風吹けば名無し ID:4F6sKWMa0NIKU
>>234
チェーンか、持ってはいるがあんまし自信ねえな
昔親父がチェーンつけるのミスって事故ったのがトラウマや
チェーンか、持ってはいるがあんまし自信ねえな
昔親父がチェーンつけるのミスって事故ったのがトラウマや
323: 風吹けば名無し ID:ikN53jr80NIKU
>>266
ヒエッ。
まあシャトルバスとかもあるしそれがええやろ。
でも新潟とか長野のスノーパウダーの方が気持ちええで。
ヒエッ。
まあシャトルバスとかもあるしそれがええやろ。
でも新潟とか長野のスノーパウダーの方が気持ちええで。
208: 風吹けば名無し ID:Br84RvM50NIKU
昔船橋にあった屋内スキー場はマジで1回行きたかったなぁ
未来永劫あんなイカれた施設出来ないやろ
未来永劫あんなイカれた施設出来ないやろ
228: 風吹けば名無し ID:DjVPNifKMNIKU
>>208
しょぼい屋内スキー場なら西武ドームの隣にもあるで
しょぼい屋内スキー場なら西武ドームの隣にもあるで
278: 風吹けば名無し ID:sM+HhHkH0NIKU
>>208
ザウスか
通ったなぁ
ザウスか
通ったなぁ
352: 風吹けば名無し ID:Br84RvM50NIKU
>>278
どんな感じなん?
ワイが赤ちゃんの頃に潰れてもうたからマジで憧れとんねん
どんな感じなん?
ワイが赤ちゃんの頃に潰れてもうたからマジで憧れとんねん
584: 風吹けば名無し ID:sM+HhHkH0NIKU
>>352
各メーカーのショールームとかあってな、そこ抜けてゲレンデ入るといきなり寒くなるんや
初心者コースはベルトコンベアで上ったりして屋外とは全然違ってリフト怖がる子でも楽しめたわ
夏に練習がてらめっちゃ通い詰めたけど料金高くてな
バイト代全部突っ込んだわ
各メーカーのショールームとかあってな、そこ抜けてゲレンデ入るといきなり寒くなるんや
初心者コースはベルトコンベアで上ったりして屋外とは全然違ってリフト怖がる子でも楽しめたわ
夏に練習がてらめっちゃ通い詰めたけど料金高くてな
バイト代全部突っ込んだわ
641: 風吹けば名無し ID:Br84RvM50NIKU
>>584
こういう話聞けるからほんまおもろいわ
こういう話聞けるからほんまおもろいわ
211: 風吹けば名無し ID:vtqyZD3ldNIKU
今日行ってきたわ
https://i.imgur.com/futfjkz.jpg より引用
https://i.imgur.com/futfjkz.jpg より引用

222: 風吹けば名無し ID:T8oqpVYr0NIKU
>>211
ええな
ええな
264: 風吹けば名無し ID:WZbh+lzEaNIKU
>>222
横手山最高や
横手山最高や
258: 風吹けば名無し ID:Zk+rLlNppNIKU
>>211
絶景やな
絶景やな
362: 風吹けば名無し ID:/HvkpvPIMNIKU
>>211
むちゃく茶晴れてて草
ワイ今シーズン4回行ったけど全部大雪で親切苦手のワイは草枯れますよ悪魔
まあ1月の湯沢、野沢、志賀はしゃあないけど
むちゃく茶晴れてて草
ワイ今シーズン4回行ったけど全部大雪で親切苦手のワイは草枯れますよ悪魔
まあ1月の湯沢、野沢、志賀はしゃあないけど
425: 風吹けば名無し ID:vtqyZD3ldNIKU
>>362
クソ天気良くて草生えたわ
https://i.imgur.com/OcQG24d.jpg より引用
https://i.imgur.com/utEc8MF.jpg より引用
クソ天気良くて草生えたわ
https://i.imgur.com/OcQG24d.jpg より引用

https://i.imgur.com/utEc8MF.jpg より引用

727: 風吹けば名無し ID:1FEdqdBt0NIKU
雪山行かなくてもええんやで
811: 風吹けば名無し ID:Bq5Awbol0NIKU
819: 風吹けば名無し ID:U8MJulRf0NIKU
>>811
こち亀でこんな話あったな
こち亀でこんな話あったな
820: 風吹けば名無し ID:DQB2089+aNIKU
楽しい🤗
https://i.imgur.com/Hhl7NCA.jpg より引用
https://i.imgur.com/Hhl7NCA.jpg より引用

858: 風吹けば名無し ID:/HvkpvPIMNIKU
>>820
これどこ?
これどこ?
927: 風吹けば名無し ID:DQB2089+aNIKU
>>858
白馬五竜🤗
https://i.imgur.com/b6jYi2q.jpg より引用
白馬五竜🤗
https://i.imgur.com/b6jYi2q.jpg より引用

947: 風吹けば名無し ID:VUqX5U/SdNIKU
>>927
五竜もええな
五竜もええな
987: 風吹けば名無し ID:/HvkpvPIMNIKU
>>927
ええな
てか青空久しぶりに見るわ
ええな
てか青空久しぶりに見るわ
993: 風吹けば名無し ID:yY/jWjBmdNIKU
>>927
アルプス平すこすこ
アルプス平すこすこ
おすすめの関連記事
- 「一生後悔します」 スキー場がSNSで警告‼ コース外の滑走に 【バックカントリー】
- スキー客 停電でリフトが止まった上に水道管が破裂して地獄のような仕打ち食らっててワロタ www
- スキージャンプ元日本代表だけど質問ある?
- スキーヤーが雪崩を誘発‼ オープン前のクリスタルマウンテン 1人死亡5人救出 シアトル近郊
- バックカントリーのスノーボーダー3人 行方不明に 携帯電話つながらず… 富良野市
- 【雪山】ヘルメット被ったか? ビーコンはONになっているか? ゾンデ棒とショベルも持ったか?
- 雪崩対策 登山用品店「装備用意を」
- 【雪崩】宝剣は埋没1mでもビーコンで5分で発見・生還なのに乗鞍は50cmでビーコンなくて1時間半過ぎて遺体発見か…
コメントする