引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643446996/
1: 少考さん ★ ID:2pYmjKAn9
ハトの装飾の「登山口」標識に環境省「華美な印象」…取り外して再設置https://t.co/jyZ9IwSU9p#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 29, 2022
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220129-OYT1T50083/
もとの標識は、同山岳会に所属する有志らが昨年8月3日に設置。「かわいい」と登山者からの評判もよかった。しかし、国立公園内にあるため同管理事務所から、土地所有者である北海道開発局の許可を得るとともに、デザインも再検討するよう指導を受け、同月19日に撤去。恵庭市や同管理事務所と相談しながら、再設置への手続きを進めていた。
【全文はリンクから】
6: ニューノーマルの名無しさん ID:nY892Gc60
>>1
お役所仕事
お役所仕事
21: ニューノーマルの名無しさん ID:A0TppVTT0
>>1
俺的感想
1位 カワイイのデザインにウンザリ
2位 たいして変わらない
3位 その前に山の名前をなんとかならんか
俺的感想
1位 カワイイのデザインにウンザリ
2位 たいして変わらない
3位 その前に山の名前をなんとかならんか
4: ニューノーマルの名無しさん ID:Hf2bCbBw0
天国への入り口
5: ニューノーマルの名無しさん ID:tS7S8RW/0
どうでもいい
7: ニューノーマルの名無しさん ID:pqhBiKw90
環境省くだらねぇな
8: ニューノーマルの名無しさん ID:M//7NuCq0
国立公園内だからね仕方ないね
これでもまだ融通効かした方だよw
これでもまだ融通効かした方だよw
11: ニューノーマルの名無しさん ID:HYRXAo0q0
ハトじゃなくて天使だったら
12: ニューノーマルの名無しさん ID:cdsM9Xp90
標識なんかの設置物は、ちゃんと手続きを踏め、という教訓だね
13: ニューノーマルの名無しさん ID:7aV+zcflO
鳥居は潜りたくない、みたいなのと似た話?
20: ニューノーマルの名無しさん ID:OC11KfP20
環境省に豆鉄砲・・・ハト
22: ニューノーマルの名無しさん ID:Q2cY0p5E0
山頂まで3,500mなのかと思ったぜ
24: ニューノーマルの名無しさん ID:BWfNSgcM0
まじでどうでもいい
25: ニューノーマルの名無しさん ID:VIUYpvgK0
書体がダサい
26: ニューノーマルの名無しさん ID:it2duvVm0
>>25
ゆるキャン△に出そうな字体だなw
ゆるキャン△に出そうな字体だなw
30: ニューノーマルの名無しさん ID:l82ojoeP0
国立公園の標識は景観を損ねないように最少にってなってるからね
31: ニューノーマルの名無しさん ID:1OZes5cl0
>>30
「そういうのいいから」ってやつか
「そういうのいいから」ってやつか
32: ニューノーマルの名無しさん ID:Fbp+P5mg0
華美とかいうから銅板レリーフでも作ったのかと思ったら
大したことなかった。
大したことなかった。
33: ニューノーマルの名無しさん ID:b02MGykF0
ポップなのは気に食わないって事だろ
何なんそれって思う
別荘地とかも「屋根は傾斜屋根にすること」みたいなイミフ規制あったりする
あまりにも狭すぎると思うわ
何なんそれって思う
別荘地とかも「屋根は傾斜屋根にすること」みたいなイミフ規制あったりする
あまりにも狭すぎると思うわ
35: ニューノーマルの名無しさん ID:dz+eo7/00
>>33
嫌なら利用するな
嫌なら利用するな
36: ニューノーマルの名無しさん ID:n7JEVCNT0
>>33
でもフォントが創英角ポップ体
でもフォントが創英角ポップ体
34: ニューノーマルの名無しさん ID:qvhFulTo0
問題点が何だったのか、何が解決したのか、なにもかもがわからない。
37: ニューノーマルの名無しさん ID:LcTtRUza0
何があかんの?(´・ω・`)
48: ニューノーマルの名無しさん ID:u7ywZy6M0
>>37
雪山でパトがラッシュしてるのはマズい
雪山でパトがラッシュしてるのはマズい
39: ニューノーマルの名無しさん ID:7QME2Y0V0
ポップ体は華美である。今すぐ明朝体にせよ
とかにゆくゆくはなるんじゃない?
とかにゆくゆくはなるんじゃない?
40: ニューノーマルの名無しさん ID:b02MGykF0
審査してる老人が昭和の風景に固執してそれを崩さないようにとか思ってんだろどうせ
たぶん華美でなくても新しいの出すとハネてくるよ
たぶん華美でなくても新しいの出すとハネてくるよ
41: ニューノーマルの名無しさん ID:eiziLSU60
環境省は暇なのか?
43: ニューノーマルの名無しさん ID:e/pA3GoJ0
国立公園だからこれは仕方ない。
正直、新しい看板も国立公園としては華美だと思う。
正直、新しい看板も国立公園としては華美だと思う。
47: ニューノーマルの名無しさん ID:4xp1XDlT0
これを判定する会議とかあったのかな?w
49: ニューノーマルの名無しさん ID:O5WhV07h0
あんまゆるい雰囲気出しとくと年寄りどもが遭難するからな
50: ニューノーマルの名無しさん ID:zj0SgpOC0
大学の頃にこういう案内板の設置のバイトをやったけどなかなかしんどかったな
1本10数Kgの丸太を数本、セメントセット(セメント、砂利、水など総重量40Kg)、案内板本体、穴掘り用の複式シャベルを分担して担いで、地図を片手に設置箇所を回りながら山道を片道3時間位行軍したわ
1本10数Kgの丸太を数本、セメントセット(セメント、砂利、水など総重量40Kg)、案内板本体、穴掘り用の複式シャベルを分担して担いで、地図を片手に設置箇所を回りながら山道を片道3時間位行軍したわ
おすすめの関連記事
コメントする