引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642934215/
1: 水星虫 ★ ID:iSf/CFN59
ワカサギ釣りの親子3人CO中毒か 病院に搬送 盛岡市|NHK 岩手県のニュース https://t.co/zrf6omuGU1
— 岩手のニュース (@iwatenews) January 24, 2022
http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220123/6040013241.html
警察によりますと、3人は家族4人でワカサギ釣りに来ていて、防寒のため、テントの中でガスヒーターを使っていたということです。この際、テントを閉め切っていたとみられ、警察は換気が不十分だったために一酸化炭素中毒を起こしたとみています。
【全文はリンクから】
3: ニューノーマルの名無しさん ID:3fH7zKBf0
今日わかさぎの唐揚げ食ったばっかり
タイムリーやね
タイムリーやね
5: ニューノーマルの名無しさん ID:RPVQMzPx0
4人で来て3人かよ
父ちゃんは余所で釣ってたのか
父ちゃんは余所で釣ってたのか
15: ニューノーマルの名無しさん ID:C5Op4xsC0
>>5
座高の差じゃね?
座高の差じゃね?
54: ニューノーマルの名無しさん ID:2gaUpCCe0
>>5
父ちゃんだけワカサギ釣りにノリノリだったんじゃね?
母と娘は、寒いー、帰りたいー、って感じだったんじゃね?
この父が、一酸化炭素中毒の危険性について知らない訳ないのに、釣りに夢中だったと思われる。
父ちゃんだけワカサギ釣りにノリノリだったんじゃね?
母と娘は、寒いー、帰りたいー、って感じだったんじゃね?
この父が、一酸化炭素中毒の危険性について知らない訳ないのに、釣りに夢中だったと思われる。
60: ニューノーマルの名無しさん ID:d66ZjXlA0
>>5
座高の差
身長の差だろ
普通に考えて
座高の差
身長の差だろ
普通に考えて
75: ニューノーマルの名無しさん ID:C5Op4xsC0
>>60
ワカサギ釣りは座ってやる。
ワカサギ釣りは座ってやる。
323: ニューノーマルの名無しさん ID:jrCAl93g0
>>60
座高の差がどう影響すんの?
二酸化炭素なら空気より重いから下にたまるかもしれんが
座高の差がどう影響すんの?
二酸化炭素なら空気より重いから下にたまるかもしれんが
111: ニューノーマルの名無しさん ID:vxBRyeH70
>>5
計画が失敗した
計画が失敗した
383: ニューノーマルの名無しさん ID:HcHwBcg70
>>5
トーチャンだけテントに入れてもらえず寒い所で釣り
トーチャンだけテントに入れてもらえず寒い所で釣り
416: ニューノーマルの名無しさん ID:nO5cTGu20
>>383
あるあるだな
あるあるだな
11: ニューノーマルの名無しさん ID:0hFNxNGd0
ワカサギゆえの過ちか
52: ニューノーマルの名無しさん ID:EjTnOVWn0
>>11
みとめたくはないものだな
みとめたくはないものだな
59: ニューノーマルの名無しさん ID:f4MciisM0
>>11
いいね
いいね
98: ニューノーマルの名無しさん ID:vApYf9MU0
>>11
笑ってしまいましたwwwww
笑ってしまいましたwwwww
131: ニューノーマルの名無しさん ID:Pt51B52O0
>>11
お上手ですこと
お上手ですこと
236: ニューノーマルの名無しさん ID:8/+1dnJN0
>>11
いまのところ今年一!
いまのところ今年一!
56: ニューノーマルの名無しさん ID:ErbEQ4eR0
こんだけ何度もおきてる事故ならもう気を付けてじゃダメなんじゃない?
何か画期的な解決方法見つけないと無理そう
何か画期的な解決方法見つけないと無理そう
346: ニューノーマルの名無しさん ID:uClZb1I/0
>>56
だろうね
もしかしたらこの家族もちゃんと知識も有していたのかもしれない
いざその場面になると判断できなくなる可能性もあるし
だろうね
もしかしたらこの家族もちゃんと知識も有していたのかもしれない
いざその場面になると判断できなくなる可能性もあるし
58: ニューノーマルの名無しさん ID:su4L0t0M0
テントはベンチレーターが2つ以上ついてないと怖いね
植村直己は極寒地のテント内でケロシンのストーブ(マナスルとか)で暖を取ってたらしいけど換気どうやってたんだろう
植村直己は極寒地のテント内でケロシンのストーブ(マナスルとか)で暖を取ってたらしいけど換気どうやってたんだろう
69: ニューノーマルの名無しさん ID:4F4K4XJE0
ここはどうか知らんけど群馬の榛名湖とかは元々いなかったのに
わざわざ放流してワカサギ釣りやらせてるそうだね
そんなに面白い?
わざわざ放流してワカサギ釣りやらせてるそうだね
そんなに面白い?
93: ニューノーマルの名無しさん ID:bhtNHsWV0
>>69
真冬に人を呼べるのを期待されてるんじゃないかな
真冬に人を呼べるのを期待されてるんじゃないかな
222: ニューノーマルの名無しさん ID:4F4K4XJE0
>>93
あー、確かに冬は観光客が減るからな
あー、確かに冬は観光客が減るからな
99: ニューノーマルの名無しさん ID:lbD3dso00
ワカサギ釣りの餌はウジ虫だと知ってから食えなくなった
105: ニューノーマルの名無しさん ID:Iwfj3CR70
>>99
ソーセージはウンコ入ってた腸使ってるけど
そっち平気なの?
ソーセージはウンコ入ってた腸使ってるけど
そっち平気なの?
117: ニューノーマルの名無しさん ID:lbD3dso00
>>105
腸はキレイに洗ってるからOK。ワカサギはワタを取らずに丸ごと食うからウジ虫ごと食ってることになる
腸はキレイに洗ってるからOK。ワカサギはワタを取らずに丸ごと食うからウジ虫ごと食ってることになる
109: ニューノーマルの名無しさん ID:vApYf9MU0
冬山山岳用テントなのかなー(テント内、便用穴が下に有)と思ったら普通のテントなんだね
112: ニューノーマルの名無しさん ID:Iwfj3CR70
>>109
ワカサギ釣りのテントは風さえ避けられればなんでもいいよ
そもそも無風ならテントすら要らないし
ワカサギ釣りのテントは風さえ避けられればなんでもいいよ
そもそも無風ならテントすら要らないし
118: ニューノーマルの名無しさん ID:vApYf9MU0
>>112
勉強になりました
フライだけでみんな椅子に座りながらやる感じなのかな?
勉強になりました
フライだけでみんな椅子に座りながらやる感じなのかな?
165: ニューノーマルの名無しさん ID:TJT4b1n20
最近のテントは気密性高すぎて素人が使ってはいけないレベル
190: ニューノーマルの名無しさん ID:qLn+QF1U0
>>165
またはガスストーブが不良品。
OD缶だとしても寝てないならそこまで具合悪くならんだろと思う。
マンション以上の気密性がテントで出せるのかな…
またはガスストーブが不良品。
OD缶だとしても寝てないならそこまで具合悪くならんだろと思う。
マンション以上の気密性がテントで出せるのかな…
193: ニューノーマルの名無しさん ID:p2irzgbW0
密閉されたテントってこと?
どこか少しでも隙間があったらいいの?
どこか少しでも隙間があったらいいの?
199: ニューノーマルの名無しさん ID:OCd9pKrL0
>>193
こまめに換気して一酸化炭素を放出すれば大丈夫
こまめに換気して一酸化炭素を放出すれば大丈夫
251: ニューノーマルの名無しさん ID:1f+BN8LH0
一酸化炭素の恐ろしさを知らん奴、大杉
無自覚から一気に意識朦朧になる
無自覚から一気に意識朦朧になる
248: ニューノーマルの名無しさん ID:aZY2Frpu0
一酸化炭素中毒は気絶と違うからな
意識がある状態で動くことが出来ない、一酸化炭素で脳が汚染されているから身体を動かす伝達機能がマヒして動けない、息する事も出来ない、寝てる時なら楽に逝けるんだけど
意識がある状態で動くことが出来ない、一酸化炭素で脳が汚染されているから身体を動かす伝達機能がマヒして動けない、息する事も出来ない、寝てる時なら楽に逝けるんだけど
272: ニューノーマルの名無しさん ID:VDH5yQO+0
これ知らん間に意識飛ぶよな
300: ニューノーマルの名無しさん ID:IwT9V95QO
>>272
あるある。そのまま目覚めなかったわ。
あるある。そのまま目覚めなかったわ。
273: ニューノーマルの名無しさん ID:Q2JvEkB20
まじか、気をつけよ
305: ニューノーマルの名無しさん ID:sfCUgYi60
テントってそんなに密閉状態になるんかな
油断してやりそうだわ
油断してやりそうだわ
391: ニューノーマルの名無しさん ID:2IskJQRR0
>>305
狭いのが問題
狭いのが問題
12: ニューノーマルの名無しさん ID:jR8nFIh30
CoCo中毒なら経験ある
381: ニューノーマルの名無しさん ID:SVZ7lvhN0
>>12
飛び魚のアーチをくぐるのは止められないよな
飛び魚のアーチをくぐるのは止められないよな
389: ニューノーマルの名無しさん ID:i+K4s/Ij0
>>381
あれって女を寝取られたって話でいいのか
あれって女を寝取られたって話でいいのか
393: ニューノーマルの名無しさん ID:SVZ7lvhN0
>>389
合ってると言えばそうなんだけど、恐らくそれは全て比喩で
挑戦する事、失うもの、安らげる場所、心の強さや人の弱さ
こういった事を表現してるんだと思う
合ってると言えばそうなんだけど、恐らくそれは全て比喩で
挑戦する事、失うもの、安らげる場所、心の強さや人の弱さ
こういった事を表現してるんだと思う
394: ニューノーマルの名無しさん ID:i+K4s/Ij0
>>393
ごめん
難しくてわからん
ごめん
ごめん
難しくてわからん
ごめん
コメントする