引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642547340/

コシアブラ 福島県会津地方 by Qwert1234 CC 表示-継承 3.0
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZTDdfU1b0
食べたい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Th1fsdX9d
(´・ω・`)コブラ!?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mwGax+rG0
食べれば?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Y6ZaiP4Za
家系ラーメンにはいってそう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lrFhTppFK
モンハンのモンスターにいそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Yaa/lOq20
山菜とかいう雑魚界でイキられても
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:I5ErJpJO0
タラノメよりうまいの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZTDdfU1b0
>>7
うまい
うまい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:I5ErJpJO0
>>9
ググったらタラノメが山菜の王様って書いてあったぞ
コシアブラは女王だって
ググったらタラノメが山菜の王様って書いてあったぞ
コシアブラは女王だって
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZTDdfU1b0
>>17
タラノメはいい感じの開き具合のやつはうまいけど、3割ぐらいモチョモチョしたのがあるのが難点
コシアブラは安定してうまい
タラノメはいい感じの開き具合のやつはうまいけど、3割ぐらいモチョモチョしたのがあるのが難点
コシアブラは安定してうまい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jegrSpZ60
でもフキノトウよりはまずい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oWZgxkcQ0
アブラボウズ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:E1zytMgE0
そんなん何処に生えてんの
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JFTC/amSr
行者にんにくがいい!!
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9rUXsK/jd
天ぷらうめぇよな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:sJdaRuVfa
美味いけど高いんだよな
山菜は田舎の朝市に行ける身分じゃないとパクパクいけないわ
山菜は田舎の朝市に行ける身分じゃないとパクパクいけないわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:v0mWWcaa0
>>15
山菜は山に取りにいくものだなあ
山菜は山に取りにいくものだなあ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7OjfKZMJp
どれがコシアブラなのか分からなくて毎年とれない
コシアブラ
コシアブラ(漉油)はウコギ科コシアブラ属の落葉高木。
コシアブラ Wikipediaより
別名は、フイリコシアブラ、ゴンゼツ(金漆)。
利用
【山菜】
春先に伸びる独特の香りを持つ新芽は食用となり、タラの芽と並ぶ山菜として扱われる。食用とする場合は、まだそれほど大きく伸びていない芽を摘み取り、元のほうにあるハカマの部分を除いたものを調理する。ハカマも可食であり、菜飯やかき揚げの材料となる。肥沃な土地にあるものは、太いだけでなく養分が多く美味である。強い苦味があるため、苦味を和らげる天ぷらにすると食べやすい。またおひたしや和え物などにも調理され、塩漬けにして保存食とされる。コシアブラは中国地方ではバカと呼ばれ、新芽をバカの芽と呼び食用とする。なお、コシアブラの木そのものを切り倒して芽を摘み取る無法な乱獲行為(芽を生やす木そのものの減少を招く)が一部で生じるようになり、問題視されている。
【放射性物質による汚染】
放射性物質を蓄積しやすい性質があるとされ、福島第一原子力発電所の事故により汚染され、出荷制限措置が執られた。
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U/nrW2uK0
天ぷらくいてぇ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:x/qDLROA0
敷地内で取れるわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KZ1TonKk0
タラの芽が山菜界の王様
コシアブラは女王
コシアブラは女王
コメントする