引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1640177914/
471: 底名無し沼さん (スッップ Sd22-0snc) ID:VqwuXf3gd
20年前に100均で買った果物ナイフを真面目に研いだら切れ味良すぎて半端ねぇ
肉でもなんでもスパスパ切れる
でもケースないからだみだわ
結局のところオピネルをDAISOのガジェットケースに入れておしまい
肉でもなんでもスパスパ切れる
でもケースないからだみだわ
結局のところオピネルをDAISOのガジェットケースに入れておしまい
474: 底名無し沼さん (アウアウエー Sa0a-6jBC) ID:pWxiZ1YDa
>>471
どんなん?貝印?
どんなん?貝印?
496: 底名無し沼さん (ワッチョイ 82ed-0snc) ID:/EqLVhDo0
>>474
enjoy your cooking timeとかかいてあるSP2000とか言う名前のペティナイフ
サイズ比較にタバコ並べた
https://i.imgur.com/iELyDif.jpg より引用
enjoy your cooking timeとかかいてあるSP2000とか言う名前のペティナイフ
サイズ比較にタバコ並べた
https://i.imgur.com/iELyDif.jpg より引用

473: 底名無し沼さん (アウアウエー Sa0a-6jBC) ID:pWxiZ1YDa
オピネルとか小さいから
何本買っても
あっちこっちに潜り込んでどっか言っちゃう
何本買っても
あっちこっちに潜り込んでどっか言っちゃう
475: 底名無し沼さん (アウアウエー Sa0a-6jBC) ID:pWxiZ1YDa
ああ
100均でって書いてある
俺も昔の包丁のギャラクシーは重宝してる
めっちゃいい
100均でって書いてある
俺も昔の包丁のギャラクシーは重宝してる
めっちゃいい
476: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Gez0) ID:X56rWNCna
キャンプだとどうしてもフォールディングナイフにしたいよなあ
478: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8526-IaSC) ID:/PUfPJoe0
100均スレには毎日がサバイバルの本職の方が現れるよな
479: 底名無し沼さん (スフッ Sd22-/Een) ID:KijjLl0Zd
オピネルのカーボンを長年使ってるけど砥石でサッと研くだけですぐ切れ味が戻るのがいいわ
480: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1dc2-6Z7J) ID:NjhgnSmO0
ダイソーの折りたたみナイフ研いだの使ってるけど肉でもなんでも全然切れる
魚系の脂もんじゃなけりゃその程度で問題ない
魚系の脂もんじゃなけりゃその程度で問題ない
481: 底名無し沼さん (スフッ Sd22-/Een) ID:KijjLl0Zd
オピネルとか100均ナイフと大差無いけど道具として長年使う物はあまり100均は使わないな
482: 底名無し沼さん (ワッチョイ ae97-cmks) ID:WhKnSoAs0
安い刃物はすぐ切れ味落ちるんだよね
483: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Gez0) ID:X56rWNCna
ビクトリノックスのナイフ使ってるけど多分料理目的ならフィレナイフとか使った方がいいんだろうな
485: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8526-IaSC) ID:czHQLMQB0
日本人なら関のナイフを使えよ
486: 底名無し沼さん (アウアウキー Sa49-E35g) ID:0sz2AXHIa
少数派だと思うが俺は貝印の小さめの料理バサミだけ持っていく
面倒臭がりなので、帰ってから洗うものにまな板を追加したくなかった
面倒臭がりなので、帰ってから洗うものにまな板を追加したくなかった
488: 底名無し沼さん (ワッチョイ aef3-fIZs) ID:JF6iNNVQ0
え?まだ調理なんかで消耗してんのか
489: 底名無し沼さん (ワッチョイ 02bc-IgWN) ID:E5Th2gIc0
100均の料理バサミってヘンケルより切れて良いよな。回転軸が錆びてダメになるけど。職質で嫌がらせされるからナイフは持たない。
490: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8526-IaSC) ID:czHQLMQB0
負のオーラ全開の人か
493: 底名無し沼さん (ワッチョイ aebc-UihP) ID:riVuHq4Q0
こすれるとこにサラダ油でも塗っとけよ
494: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4270-r8Im) ID:UM++02Rj0
サラダオイルは参加する
ダイソーのベビーオイル(ミネラルオイル)にしとけ
ダイソーのベビーオイル(ミネラルオイル)にしとけ
497: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Gez0) ID:B086KbIva
シース無しは怖くね?
何かに包んでるのか
何かに包んでるのか
おすすめの関連記事
- 【100均】ついにアルストまで!! キャンドゥがアルコールストーブ発売(エコー金属) ダイソー・セリアは?!
- 【100均】キャンドゥでアルスト販売するの迷っただろうな… アルコール燃料の怖さを知らない
- 【100均】キャンドゥ 直火OKで2人用クッカーに‼ ステンレス折りたたみ手付き鍋16cm
- 【100均】ベアボーンズっぽいランタンがダイソーに並んでた‼ BAREBONES
- 【100均】ダイソーのベアボーンズ風ランタン 電球色と切替式を買ってみた
- 【100均】ダイソー カラビナ付き 2WAYランタン 初めて見た
- 【100均】wildo スポークそっくり‼ セリア 3WAYカトラリー
- 【100均】セリア カスケードワイルドもどきのUL プラダンテーブルがマジでどこにも無い‼
- 【100均】セリア シェラカップリッド (便利なフタ) 根こそぎ買い占められてる… カップ用おろし器も登場‼
- 【100均】セリアのシェラカップ リッドが話題だけど、なんでこんなに人気あるのか分からない
- 【100均】やっと出会えたぜ セリアのシェラカップリッド 入手できるようになってきた‼
- 【100均】セリア ソリッドペグ20cm スチールで117g/本だった!! 他にY字ミニペグ10cmも発売
- 【100均】セリアのオイルボトル、漏れは一切ないし使いやすいしデザインいい 110円はすごいな…
- 【100均】セリアのオイルボトル アルコール燃料用に欲しいが未だに見た事無い
- 【100均】キャンドゥ キャンプ用の火起こしアイテム充実 家燃やすなよ‼ ティンダーウッド・ファイヤースターター
- 【100均】セリア コンパクト焚き火台・簡易ストーブ・薪ストーブ 全部揃えてみた‼
- 【100均】キャンドゥ コンパクト薪ストーブ買った‼ 焚き火用シートは何の効果があるの?
- 【100均】キャンドゥ ついにポケットストーブと1合メスティン出た‼
- 【100均】キャンドゥ エスビット? ポケットストーブ買ったがバリとかなくて普通に使えたわ
- 【100均】ダイソー・キャンドゥ ポケットストーブとCAPTAIN STAG B6グリルプレートで焼肉美味かった‼
- 【100均】セリアのクッカークリップ買って改造 ついでにキャンドゥのキャンプ用折りたたみコンロも
- 【100均】CanDoで品切れ続出!! BBQ用ミニ鉄板 メスティンに収納
- 【100均】BBQ用ミニ鉄板 セリアも発売!! 板厚2.5mm またも在庫切れ!! ダイソーはいつ?
- 【100均】ミニ鉄板は味付け肉とか焼きながら飲むのにちょうどいいな セリア キャンドゥに続きダイソーからも発売中‼
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクを作ってみた
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクをまた作ってみた
- 【100均】キャンドゥ・ダイソーのコーヒー・ミルってどうなの?
- 【激安】 ニトリの山専? もう買った? 「超保温ボトル HEATEX」
- 【激安】 ニトリの山専? 「超保温ボトル HEATEX」 評判良さそう
コメント
コメント一覧 (1)
高い刃物を特殊なものと勘違いしてないか?
camping mag.
が
しました
コメントする