引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1641809460/
1: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:11:00.10 0
使わない期間にタイヤや工具を保管しておく
小さめの倉庫も買わないとアカンわw
小さめの倉庫も買わないとアカンわw
20: Q 2022/01/10(月) 19:40:51.45 0
>>1 本当にそう思う?
3: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:12:32.59 0
予備のチェーンなんていつ使うんだよ
5: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:14:12.10 0
次の日には大通りはノーマルで余裕だったし
外出中雪降っても余裕持って2日間車その辺置いとけば余裕だと思ったわ
外出中雪降っても余裕持って2日間車その辺置いとけば余裕だと思ったわ
11: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:22:12.02 0
東北南部だけどチェーンなんて使ったことないな
12: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:22:57.51 0
よっぽどの豪雪地帯じゃなきゃ
チェーンは使わない
チェーンは使わない
15: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:28:50.33 0
豪雪地帯でもチェーンは使わないな
22: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:52:47.42 0
FFや4WDなら先日の東京程度なら問題ないだろ
アクセルやブレーキのタッチがへたなんだよ
アクセルやブレーキのタッチがへたなんだよ
41: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 21:49:50.52 0
運の強さと腕っぷしでなんとかしてる
八年前の雪はスタッドレスタイヤを履いていてもスタックしたし
今回の雪は翌朝凍ってスタッドレスタイヤでは坂道を登れなかったよ
今回の雪は翌朝凍ってスタッドレスタイヤでは坂道を登れなかったよ
19: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:39:29.10 0
スタッドレスでも登れなかった
ってwそういう場合どうなったの?車バックして大破?
ってwそういう場合どうなったの?車バックして大破?
23: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:55:39.56 0
スタッドレスでも余裕で滑るし
24: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:59:43.66 0
通りに出る一時停止する場所辺りが
登り坂になっててアクセル入れると横や下に滑って行って
滑るのが止まるまで待ったら位置が変わったせいか進めるようになってた
数時間前に上で下から来た車が明らかに滑って横に移動してなかなか進めないのが何でかその時理解したよ
登り坂になっててアクセル入れると横や下に滑って行って
滑るのが止まるまで待ったら位置が変わったせいか進めるようになってた
数時間前に上で下から来た車が明らかに滑って横に移動してなかなか進めないのが何でかその時理解したよ
25: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 20:07:27.02 0
山間部のチェーン規制は
スタッドレスでは走行出来ない
スタッドレスでは走行出来ない
4: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:13:52.91 0
3月もたまに雪降るぞ
7: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:16:22.43 0
>>4
去年3月末だか4月頭に雪降って積もったよな
去年3月末だか4月頭に雪降って積もったよな
6: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:15:30.80 0
2WDでもスタッドレスにしたら雪道でもちゃんと走れる?
8: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:17:07.99 0
はしごのチェーンとかめの子チェーンどちらが優秀?
9: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:18:18.40 0
自宅が山を開拓した住宅街で幹線道路に出るには
急な坂道を上り下りしないといけないから対策が必要た
急な坂道を上り下りしないといけないから対策が必要た
10: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:20:50.35 0
そう思って次の年から暖冬が続いて3、4年雪が降らないともう雪は降らないんだなと思い始めていろいろ処分して
その後の大雪が降る
その後の大雪が降る
13: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:25:10.80 0
高速でチェーン装着の表示が出たらスタッドレスタイヤでも装着な
あと安いチェーンは直ぐ切れて事故るから高いのにしとけ!
あと安いチェーンは直ぐ切れて事故るから高いのにしとけ!
32: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 21:04:49.38 0
>>13
チェーンとかシーズンで使い捨てだろ基本
チェーンとかシーズンで使い捨てだろ基本
14: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:25:21.34 0
たしかにウチのマンションみたいに即大通り 平地だとノーマルでなんの問題も無い
と再確認したけど山開拓した地とかだと大通り出るまでヤバいか
と再確認したけど山開拓した地とかだと大通り出るまでヤバいか
17: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:33:01.07 0
スバルの四駆にしろ
18: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 19:38:05.87 0
ガソリン車から電気自動車への移行期間にガソリン車で完璧な雪道対策をするのはためらうよ
26: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 20:09:19.06 0
いくらスタッドレスにしたって下りの信号で止まれない車が突っ込んできたら終わりなんで
こういう日は素直に外に出ない選択だけが正解なのよ
こういう日は素直に外に出ない選択だけが正解なのよ
27: ジェット ◆aJ1VZFRNi2 2022/01/10(月) 20:40:11.81 0
明日埼玉県に行くからチェーン積んだよ。
ただ問題なのは付け方が分かるかどうかだなw
ただ問題なのは付け方が分かるかどうかだなw
29: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 20:46:04.76 0
また道端の大木に突っ込むのか
30: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 20:53:18.91 0
札幌ぐらい大量に雪が積もってると道の脇に雪の山があるからそれにはぶつけても大丈夫だからかえって運転しやすい
あんま激しくぶつけると車が壊れたりするリスクもあるからヤバいけど
あんま激しくぶつけると車が壊れたりするリスクもあるからヤバいけど
31: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 20:59:38.92 0
あれが氷の塊だってことに突っ込んでから気づくのよなぁ
34: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 21:19:13.84 0
チェーンとか関東南部ならいらんと思うけどな
スタッドレスで十分いけるけど予備ならいいか
ちなみにチェーンは巻けるように練習しとかないとぶっつけだと巻けなかったりするから注意な
スタッドレスで十分いけるけど予備ならいいか
ちなみにチェーンは巻けるように練習しとかないとぶっつけだと巻けなかったりするから注意な
38: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 21:28:49.39 0
関東は住宅街とかビル街が多くて日陰が多いから朝シャリシャリに凍るんだよね
39: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 21:35:08.61 0
チェーンだけでいいと思うよ
ほとんど雪が降らないのにスタッドレスなんて
ただすり減らしてるようなもんでもったいない
ほとんど雪が降らないのにスタッドレスなんて
ただすり減らしてるようなもんでもったいない
40: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 21:39:56.71 0
タイヤに樹脂吹き付けて滑らないとかのスプレーでいいじゃん
45: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 22:23:49.74 0
>>40
あれ乾燥路で簡単には剥がれる
雪やアイス面の直前で吹き掛けて5分待ってから走れば使えると説明に書いてある
あれ乾燥路で簡単には剥がれる
雪やアイス面の直前で吹き掛けて5分待ってから走れば使えると説明に書いてある
48: たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk 2022/01/11(火) 01:13:40.51 0
冬は当たり前にスタッドレスに履き替える地域だけど
念には念を入れて4輪チェーン用意しようとしたことあった
だが「ジムニーでスタッドレス+4輪チェーンなんてスノーアタックするバカだけだぞ」
って言われてチェーンはやめた
念には念を入れて4輪チェーン用意しようとしたことあった
だが「ジムニーでスタッドレス+4輪チェーンなんてスノーアタックするバカだけだぞ」
って言われてチェーンはやめた
63: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 21:13:49.48 0
>>48
8年前の雪は千葉県で一晩で60cmぐらい降って、大きな通りは乗り捨てられた車で塞がれてて裏道は新雪のままでそういう状況だとスノーアタックみたいになるよ
JB23はLSD入れてないと簡単に対角線スタックする
あんな雪はもう降らないて欲しいよ
8年前の雪は千葉県で一晩で60cmぐらい降って、大きな通りは乗り捨てられた車で塞がれてて裏道は新雪のままでそういう状況だとスノーアタックみたいになるよ
JB23はLSD入れてないと簡単に対角線スタックする
あんな雪はもう降らないて欲しいよ
64: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 21:20:24.33 0
>>63
その時自分は多数のスパイス付きのサイルチェーンで走ったがスタッドレスが擱坐してバリケード化していた
その時自分は多数のスパイス付きのサイルチェーンで走ったがスタッドレスが擱坐してバリケード化していた
49: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 06:51:45.49 0
16日と19日に雪の予報出てるんだな
まいったな
まいったな
54: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 14:03:43.13 0
>>49
雪の予報消えたみたいだ
雪の予報消えたみたいだ
50: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 06:55:09.74 0
自分だけスタッドレス履いても周りのノーマルタイヤが立ち往生しよるで
51: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 10:05:46.92 0
その何日かだけ車つかわない方がいいよ
買うとバカにならないし置き場所のスペース取るしな
買うとバカにならないし置き場所のスペース取るしな
52: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 10:30:33.59 0
不要不急なら乗らなくても済むが
得てしてそんな時に限って急用が生じる
そしてそんな時はタクシー呼んでも来ない
得てしてそんな時に限って急用が生じる
そしてそんな時はタクシー呼んでも来ない
55: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 16:39:22.52 0
予備なら布製のタイヤソックスがいい
あれは脱着が楽
あれは脱着が楽
57: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 17:21:05.14 0
東京で雪がどかっと降るのは気圧配置が崩れる3月4月だぞ
56: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 17:15:32.85 0
タイヤ交換が面倒ならオールシーズンタイヤ
58: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 17:29:48.81 0
オールシーズンって夏タイヤよりはマシって程度で関東平野部ですらとてもではないが雪の中出掛けられるってレベルじゃねえぞ
60: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 17:42:28.76 0
>>58
雪の中に敢えて出かけようっていうんならな
あくまで雪が降って来た場合の一時凌ぎ
雪の中に敢えて出かけようっていうんならな
あくまで雪が降って来た場合の一時凌ぎ
59: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 17:34:33.84 0
オールシーズンはいてる&チェーン携帯、だな
チェーンつけたことないけど
チェーンつけたことないけど
61: 名無し募集中。。。 2022/01/11(火) 18:16:54.23 0
コンチネンタル誰も履いてねー
おすすめの関連記事
- 【画像】トヨタ プロボックスをアウトドア仕様にカスタム奴 wwwwwwwww
- 【朗報】ホンダの新型ステップワゴン すごく良い
- 悲報‼ トヨタ新型カローラクロス
- 最近の異常な大雪の多発で4WD買った方が良いと思ってる人
- 日産 「キックス」 アウトドアブランドコラボ 限定車発売
- ハイラックスってどういう目的で買うの?
- ジムニー乗りの美人福岡ギャルさんユーチューブに5本動画あげただけで2万人が登録&合計75万視聴で爆進中 wwwwww
- ジムニーでソロキャンプ行ってる奴らが格好良くて楽しそうで羨ましい‼
- ジムニーっていう車ほしいんやが…
- ジムニー (前後リジットサス、ラダーフレーム、ホイールベース短い以上にトレッドも狭い、キャビン狭い、パートタイム4WD)
- ハンターカブでキャンプに行くのが夢
- かわいらしくて親しみやすい‼ 「プコブルー」のホンダ・クロスカブ110登場 ‼
- 【悲報】都民の7割、スタッドレスタイヤの存在を知らない…
コメントする