引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641810790/
1: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
山を舐めとんのかあのま◯こ達
6: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
ていうか神々の山領面白すぎるやろ
7: 風吹けば名無し ID:pp83Jkmq0
次は岳やな
8: 風吹けば名無し ID:Md5wsmaL0
やはりノーマルルートで登頂するということか
24: 風吹けば名無し ID:sfahVKGw0
>>8
なんだと
なんだと
9: 風吹けば名無し ID:vqQ5DyJWa
浅間山荘と山岳ベース事件が元ネタらしいな
11: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>9
それやったら面白そうなんやけどな
それやったら面白そうなんやけどな
20: 風吹けば名無し ID:vqQ5DyJWa
>>11
1960年代
山登りが趣味の普通の女子高生が
学生運動や左翼思想に昏倒していく様を描いた作品
1960年代
山登りが趣味の普通の女子高生が
学生運動や左翼思想に昏倒していく様を描いた作品
22: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>20
めっちゃ面白そう
めっちゃ面白そう
10: 風吹けば名無し ID:4UfH1YRz0
高校生やぞ
17: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>10
神々の山嶺の羽生も山岳会入ったときは16やで
神々の山嶺の羽生も山岳会入ったときは16やで
34: 風吹けば名無し ID:GD+bqOEH0
>>17
山野井泰史は15歳で山岳クラブに入ったで
山野井泰史は15歳で山岳クラブに入ったで
39: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>34
そう考えるとヤマノススメのま◯こどもってヌルいよな
そう考えるとヤマノススメのま◯こどもってヌルいよな
12: 風吹けば名無し ID:gITIrJDg0
これと岳、孤高の人以外に面白い登山漫画知りたいわ
14: 風吹けば名無し ID:qi+y47Qw0
>>12
ないんだなこれが
ないんだなこれが
16: 風吹けば名無し ID:gITIrJDg0
>>14
😢
😢
27: 風吹けば名無し ID:sfahVKGw0
>>12
谷口ジローのK
谷口ジローのK
40: 風吹けば名無し ID:WJRmwvlO0
>>12
岳人列伝
岳人列伝
49: 風吹けば名無し ID:gITIrJDg0
>>27
>>40
ありがとう、ググってみるわ
>>40
ありがとう、ググってみるわ
13: 風吹けば名無し ID:so3SFcqQd
ほーん、イッチの登山歴は?
18: 風吹けば名無し ID:G476ToEz0
孤高の人は山以外が陰気すぎる
30: 風吹けば名無し ID:gITIrJDg0
>>18
高校の同級生が大概クズになってるの好きだったわ
あの路線の人間関係をもうちょい見たかった
高校の同級生が大概クズになってるの好きだったわ
あの路線の人間関係をもうちょい見たかった
21: 風吹けば名無し ID:yJaF9lws0
猿先生描いた神々の山嶺スピンオフ読みたいけど単行本未収録のままなのが残念
23: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>21
ワイも読みたい
ワイも読みたい
25: 風吹けば名無し ID:SwFZ4yhJ0
ゆるキャン見ろよ
28: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>25
ワイはガキの頃ボーイスカウトやっとったからキャンプは全然緩いもんやないんや
ワイはガキの頃ボーイスカウトやっとったからキャンプは全然緩いもんやないんや
26: 風吹けば名無し ID:7+Y7nmfaa
最近ヤマノススメスレ立ち過ぎやろ
電通か?
電通か?
33: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>26
勘違いするな神々の山嶺スレやぞ
勘違いするな神々の山嶺スレやぞ
42: 風吹けば名無し ID:7+Y7nmfaa
>>33
でもどうせK2の画像でキャッキャッするんでしょ?
でもどうせK2の画像でキャッキャッするんでしょ?
44: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>42
山好きならk2の写真見たらみんなキャッキヤするやろ
山好きならk2の写真見たらみんなキャッキヤするやろ
55: 風吹けば名無し ID:7+Y7nmfaa
>>44
誤魔化すな😠
誤魔化すな😠
59: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>55
なにをやね
なにをやね
29: 風吹けば名無し ID:UAVUc04Q0
神々の山嶺のなんでもない行動食食べてるだけのシーンがマジで美味そうで好き
31: 風吹けば名無し ID:EHOVN4er0
かみいた好きなやつは沢木耕太郎の「凍」もおすすめや
35: 風吹けば名無し ID:4KIM9aJh0
漫画最近読んだけどカトマンズってあんな治安悪いんか
37: 風吹けば名無し ID:tEwNz5j+a
>>35
カトマンドゥな
カトマンドゥな
41: 風吹けば名無し ID:aDzyyPaHd
俺はアンナプルナ登ったことが有る
43: 風吹けば名無し ID:TwznFlcw0
よく人質パートいらんって言われるけどチベット雑学みたいなん見てておもろいからワイはそんなに嫌いじゃない
46: 風吹けば名無し ID:GD+bqOEH0
>>43
ワイも嫌いじゃないけどいるかいらんかで言ったらいらない
ワイも嫌いじゃないけどいるかいらんかで言ったらいらない
45: 風吹けば名無し ID:sadxBW6g0
高尾山から鬼スラはあかんやろ
48: 風吹けば名無し ID:cir3M9bo0
>>45
難易度あがりすぎやな
難易度あがりすぎやな
47: 風吹けば名無し ID:HEt1+M3Sd
岳の終わり方どうなん?
三歩って命に関して割とドライなキャラじゃなかった?
三歩って命に関して割とドライなキャラじゃなかった?
50: 風吹けば名無し ID:9jv6dJ1Q0
>>47
あの作者定期的に人間関係全リセットする癖あるよな
あの作者定期的に人間関係全リセットする癖あるよな
53: 風吹けば名無し ID:2lykVc/80
神々、孤高、岳の三つが強すぎやねん
54: 風吹けば名無し ID:Pl3Hz7h20
登山しない民だけどけど遭難話を読んであー山に行かない人生で良かったなぁって再確認できる漫画とかある?
62: 風吹けば名無し ID:OWf6O9Yf0
>>54
岳は全部それや
岳は全部それや
57: 風吹けば名無し ID:0wRVaW/rr
深町の足ギリギリに落石
60: 風吹けば名無し ID:Ze8Rx2/C0
山岳モノって映画でもなんでも
生と死の境目を自覚するのが定番よな
生と死の境目を自覚するのが定番よな
[PR]エヴェレスト初登頂の謎を解く可能性を秘めた古いカメラ。深町誠は、その行方を追う途中、ネパールで“毒蛇”と呼ばれる日本人に会う。彼がネパールに滞在する理由とは!?
[PR]秋の北穂高岳。登山中の黒岩が雪に足をとられて崖から転落、腕を骨折して動けなくなってしまった。警察署では下山時刻の遅れから難対協ボランティア島崎三歩に救助を要請…
[PR]孤独な青年 森文太郎は転校初日、同じクラスの宮本にけしかけられ校舎をよじ登ることに。一歩間違えば死んだかもしれない、だが成し遂げた瞬間の充実感は…。
コメントする