引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1641719891/
12: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3d8a-dXQO [218.45.154.123]) ID:TfVA9/Pr0
県防災ヘリが9合目付近で救助し、麓の公園に搬送した。
【全文はリンクから】
開聞岳
開聞岳(かいもんだけ)は、鹿児島県の薩摩半島の南端に位置する標高924mの火山。1964年(昭和39年)3月16日に、霧島屋久国立公園に指定された。日本百名山、新日本百名山及び九州百名山に選定されている。山麓の北東半分は陸地に、南西半分は海に面しており、見事な円錐形の山容から別名「薩摩富士」とも呼ばれる。所在地は鹿児島県指宿市。
開聞岳 Wikipediaより
14: 底名無し沼さん (ワッチョイ b53d-gSb+ [118.240.22.248]) ID:KxvKozuK0
つった足って自分で伸ばして戻せない人いるんだな・・
15: 底名無し沼さん (ワッチョイ b5dc-NyFv [118.3.9.48]) ID:bIJ44yWb0
足がつるほど自分の体力を過信していた60代女性w
16: 底名無し沼さん (ワッチョイ 234b-oINX [61.207.143.32]) ID:A4dRh4I/0
年寄りはなかなか回復しないんだよ
足がつる時間も長くなるし
一旦回復したと思っても、動かすとまたすぐにつり始める
スポーツドリンクと漢方薬飲まないと回復は無理やな
足がつる時間も長くなるし
一旦回復したと思っても、動かすとまたすぐにつり始める
スポーツドリンクと漢方薬飲まないと回復は無理やな
22: 底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-lZna [14.13.130.97]) ID:7l/ucsSk0
>>16
へえそんなもんなんだ
登山で足つるとかなったことないな
あれが回復しないのなら確かに登山続けるのはムリかも
へえそんなもんなんだ
登山で足つるとかなったことないな
あれが回復しないのなら確かに登山続けるのはムリかも
20: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5ba7-T6Da [223.223.86.135]) ID:ShWfOKVS0
ふくらはぎが吊ったんで伸ばすと
太ももが吊る無限地獄
太ももが吊る無限地獄
24: 底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf1-t1ED [126.182.197.157]) ID:XlF77e9wp
こむら返りの漢方は必需品やね
25: 底名無し沼さん (アウアウイー Sa71-eAlL [36.12.106.177]) ID:mgV+54dTa
芍薬甘草湯だな
常備してるが実際に使ったことはない
脚つってる人に譲ったことは数度あるが本当に効いたんだろうか
常備してるが実際に使ったことはない
脚つってる人に譲ったことは数度あるが本当に効いたんだろうか
29: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7d64-AZGu [58.81.87.140]) ID:gWR2yVFL0
>>20
その状態になっちゃうと本当に歩けなくなるね。
>>25
意外と即効性ある。
コムレケアが錠剤でおすすめ。
1錠でとりあえず効く。
その状態になっちゃうと本当に歩けなくなるね。
>>25
意外と即効性ある。
コムレケアが錠剤でおすすめ。
1錠でとりあえず効く。
30: 底名無し沼さん (ワッチョイ 057d-Seup [180.12.144.133]) ID:H0oFCAQk0
>>25
漢方と言えども薬だからな
保身のため分けてあげない方がいい
漢方と言えども薬だからな
保身のため分けてあげない方がいい
32: 底名無し沼さん (ワッチョイ db97-akj3 [119.231.168.60]) ID:2LigVV4C0
>>30
足首捻挫した人に痛み止めのロキソニンあげた事がある。
ていうか、絆創膏くらいしか持ち歩いてない人が多い。
足首捻挫した人に痛み止めのロキソニンあげた事がある。
ていうか、絆創膏くらいしか持ち歩いてない人が多い。
23: 底名無し沼さん (ワッチョイ b53d-gSb+ [118.240.22.248]) ID:KxvKozuK0
寝ながらつって回復、寝ながらつって回復
の繰り返しならあるけど
の繰り返しならあるけど
41: 底名無し沼さん (ワッチョイ fd9e-PtSE [122.129.162.204]) ID:MCCH42n+0
>>23
寝ながらつったら、すぐに立って地面に足を着ければ良いよ。
筋肉が天地を失って暴れるのがつる原因だから、足底を地面に付ければとりあえず収まる。
寝ながらつったら、すぐに立って地面に足を着ければ良いよ。
筋肉が天地を失って暴れるのがつる原因だから、足底を地面に付ければとりあえず収まる。
27: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-ZOz4 [153.232.237.171]) ID:svWOV7ur0
実際は肉離れじゃない?
さすがに足つって治らないことはないでしょ
さすがに足つって治らないことはないでしょ
31: 底名無し沼さん (ワンミングク MMa3-c2iI [153.234.214.212]) ID:hx8Cr19qM
羽根田本に全身がつって動けなくなったケースが載ってたような
熱中症のいち症状なんだって
熱中症のいち症状なんだって
33: 底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-6fic [203.165.206.247]) ID:GLSxqpBk0
脱水症状でつるよね
34: 底名無し沼さん (ワッチョイ 95ed-Cwx9 [124.144.149.82]) ID:4NK6Z28i0
ロキソニンとストッパは持ち歩いている
43: 底名無し沼さん (スフッ Sd43-sz3F [49.106.202.140]) ID:pMmahlVqd
初マラソンを走ったとき35キロ辺りでふくらはぎがつってどうしようもなくなったな
同じようなランナーが多数道端にへたりこんでさながら戦場のようだった
同じようなランナーが多数道端にへたりこんでさながら戦場のようだった
46: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1dbc-2G4o [106.159.230.187]) ID:zsfztmyM0
釣ったまま放っとくとどーなるんやろ
おすすめの関連記事
コメントする