引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640761938/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PUbSjsOcaNIKU
https://i.imgur.com/j0XqLAc.jpg より引用
https://i.imgur.com/qNx8UN9.jpg より引用
仕事も休みの日もこれを履いてる。つま先は鉄板じゃなくて樹脂で強化してあるので割と軽い。1300円と値段もお手頃。どう思う?

https://i.imgur.com/qNx8UN9.jpg より引用

仕事も休みの日もこれを履いてる。つま先は鉄板じゃなくて樹脂で強化してあるので割と軽い。1300円と値段もお手頃。どう思う?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ijoF+2/YaNIKU
本人が安さと実用性求めてるならありだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:tymjH9JC0NIKU
型崩れ防止になっていいんじゃない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BsEIVnhupNIKU
おっちゃんやん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NPRz4g33dNIKU
スコップ持って深夜徘徊してそう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:X4oj1Vh2MNIKU
裏面すぐ穴開くよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YKTF95Jp0NIKU
もちょっとスタイリッシュならいいのに
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:kpKmKym00NIKU
蒸れないか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Y37K01MvMNIKU
足ちっちゃくね?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PUbSjsOcaNIKU
>>10
170センチで靴のサイズ26.5
170センチで靴のサイズ26.5
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:XzrcvI59aNIKU
めちゃくちゃダサい
気にいってんだろうが一緒に歩きたくないレベル
気にいってんだろうが一緒に歩きたくないレベル
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YoOFwjcX0NIKU
靴紐結べないのか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JCA1zk560NIKU
安全靴はちゃんとしたの買いなよ危ないから
最低でもJIS規格の
最低でもJIS規格の
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:C8+0Xgtw0NIKU
靴って重いほうがなんか楽に歩けるからいいぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cADAonBb0NIKU
足臭い
臭そうじゃなくて
画面越しに臭い
臭そうじゃなくて
画面越しに臭い
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:gr3IWroy0NIKU
雨の時ぐじゃぐじゃになる?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WxrZ05by0NIKU
29cmの安全靴売ってる?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zselIdSNaNIKU
安全靴でも今はもっとカッコいいやつあるだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PUbSjsOcaNIKU
>>19
職場が黒い靴しか履いたらいかんのよ
職場が黒い靴しか履いたらいかんのよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cADAonBb0NIKU
>>21
そういう場合は黒いスプレーを掛けて使うんだぞ
そういう場合は黒いスプレーを掛けて使うんだぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8HQmimyU0NIKU
安全靴を普段から履く利点が思いつかないので
変な拘り持った人なのかな、関わりたくないかもって思いました
変な拘り持った人なのかな、関わりたくないかもって思いました
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cADAonBb0NIKU
>>22
電車通勤で足を踏まれて痛い経験があるとか
車に足先を轢かれた経験があるとか
仕事で物が落ちたけど安全靴で助かったとか
そういう経験があったりする人は履いてたいんじゃね
電車通勤で足を踏まれて痛い経験があるとか
車に足先を轢かれた経験があるとか
仕事で物が落ちたけど安全靴で助かったとか
そういう経験があったりする人は履いてたいんじゃね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ilytacn5pNIKU
昔俺が使ってた安全靴のがかっこいいな
https://i.imgur.com/7OQf9KQ.jpg より引用
https://i.imgur.com/7OQf9KQ.jpg より引用

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:yF4OPAlZaNIKU
>>23
ショートエンジニアってクソダサいじゃん
>>1よりマシだけど
ショートエンジニアってクソダサいじゃん
>>1よりマシだけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:URMUj1f6rNIKU
>>23
これ背景の店ホープスモアやろ
安全靴なわけがないやん
これ背景の店ホープスモアやろ
安全靴なわけがないやん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5zjUiz0WdNIKU
コスパ重視だとしても休みの日は普通のスニーカー履けば良いのに。
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:VBspe0Uy0NIKU
三浦マイルドのネタに出てくるおっちゃんと一緒じゃん
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jQGDyfnfaNIKU
黒い安全靴ならこれで良いよ
ミドリ安全のこれスーツで着てるけど違和感ないぞ
めちゃくちゃしっかりしてる皮の作りだし
もちろんワークマンで買った
https://i.imgur.com/D0NfvZ0.jpg より引用
ミドリ安全のこれスーツで着てるけど違和感ないぞ
めちゃくちゃしっかりしてる皮の作りだし
もちろんワークマンで買った
https://i.imgur.com/D0NfvZ0.jpg より引用

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jQGDyfnfaNIKU
ミドリ安全のブーツタイプも良いぞ
https://i.imgur.com/UbKHJnT.jpg より引用
https://i.imgur.com/UbKHJnT.jpg より引用

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:1QuKPtn/0NIKU
ウォーキング用としてはどうなの?
靴流通センターとかの安物の800円くらいの靴だと
2か月くらいですり減って穴が空いちゃう
靴流通センターとかの安物の800円くらいの靴だと
2か月くらいですり減って穴が空いちゃう
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jQGDyfnfaNIKU
>>31
ミドリ安全の安全靴はマジですり減らんな
多少釘とかでも踏み抜きしないし安全
ミドリ安全の安全靴はマジですり減らんな
多少釘とかでも踏み抜きしないし安全
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PcdFQny10NIKU
おしゃれだと思ってんならやめとけ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:liQNaNOF0NIKU
街中でもトレッキングシューズとか履いてる馬鹿しかにない時代なんだから好きに生きろ
安全靴はケンカ最強だぞ金的一発で大体終わる
安全靴はケンカ最強だぞ金的一発で大体終わる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:u54hVE9v0NIKU
俺も最近は常にアシックスのGOA履いてるわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ce/93KvD0NIKU
常にダサいなって。
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:FYJ2TNbD0NIKU
ダンロップの安全靴履いている
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:AH1UITUX0NIKU
ワークマンってクッション性の高い安全靴売ってる?
靴底ぺらっぺらなイメージ
靴底ぺらっぺらなイメージ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jQGDyfnfaNIKU
>>39
売ってる
売ってる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fLgnSbOyMNIKU
自分はアシックス派
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9o7r0JyhrNIKU
安全ではない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iJaLEDMr0NIKU
仕事は何してんの?
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする