引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640479121/
1: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
コスパ良いやつ欲しい
3: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
アウターというかハードシェルソフトシェルどっちもや
4: 風吹けば名無し ID:H32KB+kK0
普通にノースフェイスでええんちゃう
6: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
>>4
ノースフェイスって性能ええんか
ノースフェイスって性能ええんか
9: 風吹けば名無し ID:H32KB+kK0
>>6
ええで
値段相応の質や
ええで
値段相応の質や
7: 風吹けば名無し ID:iXQh3D3v0
UNIQLOや
10: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
>>7
あげるにしてもモンベルでは?
あげるにしてもモンベルでは?
13: 風吹けば名無し ID:FSIDbfQ5a
millet
22: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
>>13
あのアミアミのやつ買おうと思ってるわ
あのアミアミのやつ買おうと思ってるわ
19: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
ワークマンってコスト低いだけやないの?
パフォーマンス高い?
パフォーマンス高い?
26: 風吹けば名無し ID:f4710kHB0
>>19
負ける要素は無い
負ける要素は無い
20: 風吹けば名無し ID:SQCRr5qS0
ナンガ
24: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
>>20
寝袋のイメージやけど服もええんか?
寝袋のイメージやけど服もええんか?
21: 風吹けば名無し ID:DXCItYFR0
コスパで言えばモンベル一強だろうな
23: 風吹けば名無し ID:5DO6Glby0
モンベルのストリームパーカ一択
32: 風吹けば名無し ID:flSWiOPUM
わいもモンベルのダウン欲しい
何買えばいいの
何買えばいいの
30: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
モンベルか〜
33: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
ちなみにワイはBMI16のチビガリでスッキリしたデザインが好みや
34: 風吹けば名無し ID:PBDyKASBM
コスパならノースかアークテリクスやな
39: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
>>34
はえ〜ファッションアイテムとして捉えてたけど機能性もしっかりしとるんかな
はえ〜ファッションアイテムとして捉えてたけど機能性もしっかりしとるんかな
35: 風吹けば名無し ID:LeP4/k3G0
アウトドア用ってなんや?
季節もやることもわからなきゃ何も言えんわ
季節もやることもわからなきゃ何も言えんわ
43: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
>>35
冬に崖なんかでクライミングみたいなスポーツする
運動する時と休憩する時とでムラがあるから通気性も欲しい
冬に崖なんかでクライミングみたいなスポーツする
運動する時と休憩する時とでムラがあるから通気性も欲しい
47: 風吹けば名無し ID:LeP4/k3G0
>>43
それは休憩してる時と着る物かえないとアカンな
それは休憩してる時と着る物かえないとアカンな
49: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
>>47
レイヤリングシステムとかで調節すればええんかな
まったく別のものに着替える感じ?
レイヤリングシステムとかで調節すればええんかな
まったく別のものに着替える感じ?
53: 風吹けば名無し ID:LeP4/k3G0
>>49
それが無難や
まあ冬っいっても想定してる気温が何度なのかわからんけどクライミングに強いメーカーのを試着してみるとええで
それが無難や
まあ冬っいっても想定してる気温が何度なのかわからんけどクライミングに強いメーカーのを試着してみるとええで
59: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
>>53
まあ寒い日で一桁台くらいやな
実物見るしかないか
まあ寒い日で一桁台くらいやな
実物見るしかないか
66: 風吹けば名無し ID:LeP4/k3G0
>>59
氷点下を想定しないなら防風性あればなんとかなるで
あとは動きやすさやな
着て肩がどれくらい動くかとか確認してくるんや
ちなワイは雪山を半袖半ズボンで登って風出てきたらペラペラのレインウェア着たり
それで寒いと思ったらロンT着るだけやで
休憩は流石にフリース着たりするけど
氷点下を想定しないなら防風性あればなんとかなるで
あとは動きやすさやな
着て肩がどれくらい動くかとか確認してくるんや
ちなワイは雪山を半袖半ズボンで登って風出てきたらペラペラのレインウェア着たり
それで寒いと思ったらロンT着るだけやで
休憩は流石にフリース着たりするけど
36: 風吹けば名無し ID:DXCItYFR0
モンベルのアルパインダウンパーカは2万弱で買ったけど10年位現役でまだいけそうだな
38: 風吹けば名無し ID:PCiEW6NO0
モンベルのバラクラバ欲しい
ファッション性ゼロだから作ってないメーカーは所詮ファッションアウトドアメーカーよ
ファッション性ゼロだから作ってないメーカーは所詮ファッションアウトドアメーカーよ
40: 風吹けば名無し ID:ykaQzyZY0
ツルギジャケット
41: 風吹けば名無し ID:uW0skME50
インナーやリュックも同じブランドやとちょっと恥ずかしいからてんでバラバラやわ
50: 風吹けば名無し ID:LeP4/k3G0
休憩してる時なんてコスパ重視のワークマンでもファッションブランドのアウターでも構わないやろ
52: 風吹けば名無し ID:PBDyKASBM
>>50
ワークマンはコスパ悪いやん
ワークマンはコスパ悪いやん
57: 風吹けば名無し ID:LeP4/k3G0
>>52
気温によるやろと思ったけど最近高いんか?
2980円で−5℃も普通なのはなかなかええと思うけど
気温によるやろと思ったけど最近高いんか?
2980円で−5℃も普通なのはなかなかええと思うけど
54: 風吹けば名無し ID:sqmQqqOud
>>50
結構風も吹くから寒いんよなあ
ボーナスも入ったしせっかくなら良いアウトドアブランドの服欲しい思ったわや
結構風も吹くから寒いんよなあ
ボーナスも入ったしせっかくなら良いアウトドアブランドの服欲しい思ったわや
51: 風吹けば名無し ID:EtNzSH21d
ファイントラックに落ち着いたわ
62: 風吹けば名無し ID:79BXFl68d
ホグロフス好きやったけどデザイン変わってからはノローナ着てるわ
63: 風吹けば名無し ID:c7H747sdr
ホグロフスはめちゃくちゃ着心地ええよ
でもワイは夏山ならユニクロのウルトラライトダウン持って行ってるわ
でもワイは夏山ならユニクロのウルトラライトダウン持って行ってるわ
73: 風吹けば名無し ID:FNSw8HTa0
ファイントラックってどうなん
75: 風吹けば名無し ID:gqALgLI60
防風中綿の重量系はノース
レインウェア、ウインドシェル、ソフトシェルはモンベル
フリースはパタゴニア
こんな感じだわ
レインウェア、ウインドシェル、ソフトシェルはモンベル
フリースはパタゴニア
こんな感じだわ
42: 風吹けば名無し ID:PBDyKASBM
ワイは今期このダウン買い足したわ
ワコマリアとナンガのコラボや
https://i.imgur.com/QcS3MfW.jpg より引用
ワコマリアとナンガのコラボや
https://i.imgur.com/QcS3MfW.jpg より引用

46: 風吹けば名無し ID:PQZzdVcy0
>>42
いやーきっつ
いやーきっつ
55: 風吹けば名無し ID:EtNzSH21d
>>42
マウンテンパーカーって書いとるけどこれダウン入ってんのか?
マウンテンパーカーって書いとるけどこれダウン入ってんのか?
56: 風吹けば名無し ID:y0M+kKoXM
>>42
なんやこれ草
なんやこれ草
おすすめの関連記事
コメントする