引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641089069/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
なんで?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2GntCcjcr
道具が素人にも簡単に扱えるから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
>>7
最近めちゃくちゃレベルがあがったの?
最近めちゃくちゃレベルがあがったの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2GntCcjcr
知らんけどカインズに行ったら書いてあったわ、初心者ならこれって!
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:q9m0bflt0
映えるからだろ
それらが好きな奴は100%なんらかのSNSをしてるだろ
それらが好きな奴は100%なんらかのSNSをしてるだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BXH3v3WP0
ガチもいるだろうけど大半はSNS受けがいいから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ayq+DluN0
キャンプも釣りも10年スパンでブーム来るじゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
>>12
そうだっけ?
今はコロナだからそれでさらにでかいブームになった感じかな
そうだっけ?
今はコロナだからそれでさらにでかいブームになった感じかな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:IIdcY43HM
>>16
まず1970年代頃に空前のファミリーキャンプブームがあった
その頃子供だったヤツが成人して1990年代に第2次キャンプブームを作った
その頃子供だったヤツが成人して今のキャンプブームを作ってる
まず1970年代頃に空前のファミリーキャンプブームがあった
その頃子供だったヤツが成人して1990年代に第2次キャンプブームを作った
その頃子供だったヤツが成人して今のキャンプブームを作ってる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ayq+DluN0
>>26
そのうえで間でも小さめのブームあるよなあ
車ありきのキャンプ場やBBQ煽りも頻繁に来るし
そのうえで間でも小さめのブームあるよなあ
車ありきのキャンプ場やBBQ煽りも頻繁に来るし
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CS0UGvi20
ニワカが増えてゴミだらけだ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ayq+DluN0
キャンプカーブームって25年くらい前じゃねえの
釣り漫画も20年ちょっと前にコロコロ他けっこうあったな
釣り漫画も20年ちょっと前にコロコロ他けっこうあったな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:W+qGn0LS0
一人遊びする奴が増えただけじゃね?ぼっち
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ayq+DluN0
グランピングとか
もはやキャンプじゃないものが混ざってくる
もはやキャンプじゃないものが混ざってくる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:00dDmPK0d
定期的にブームになって焼け野原になる典型
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
相乗効果でSUVも人気車種になってるし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ayq+DluN0
普通は何度目のブームだろうとか考えるものなのに
メディアゴリ押し相変わらずだなって思うところなのに
メディアゴリ押し相変わらずだなって思うところなのに
急にってなんだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PzELQhZFM
みんな都会に住むようになったからたまに自然に触れたくなったんだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:IIdcY43HM
ちなみに1970年代のキャンプブームは第1次ベビーブームで生まれたヤツが成人して作った
次のキャンプブームは第2次ベビーブームの奴らが作った
ここがキャンプ人口の最大値で今はそれよりは規模が小さい
次のキャンプブームは第2次ベビーブームの奴らが作った
ここがキャンプ人口の最大値で今はそれよりは規模が小さい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:QpSQnMUn0
東日本大震災がきっかけでキャンプ用品集め始めた
その後EMPに備えて機械式の時計とチャリを買った
時計は安モンでいいから機械式一個持っとけ
チャリもママチャリでいいからオフロード走っても大丈夫なやつ買っとけ
キャブ式の車とバイクでもいいけどさすがに趣味性が強すぎるしガソリン供給止まったらアウトだから勧めない
その後EMPに備えて機械式の時計とチャリを買った
時計は安モンでいいから機械式一個持っとけ
チャリもママチャリでいいからオフロード走っても大丈夫なやつ買っとけ
キャブ式の車とバイクでもいいけどさすがに趣味性が強すぎるしガソリン供給止まったらアウトだから勧めない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pkXeFfOc0
ロードバイクと釣りはわからんだろうけど
キャンプで死人が出たらめっちゃアニオタいじりされそう
キャンプで死人が出たらめっちゃアニオタいじりされそう
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ayq+DluN0
>>36
https://www.htb.co.jp/news/archives_14339.html
でもこういうのお前らだろ
https://www.htb.co.jp/news/archives_14339.html
でもこういうのお前らだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pkXeFfOc0
>>39
北海道とかユルくないキャンパーか志願ゆるキャンパーだな
北海道とかユルくないキャンパーか志願ゆるキャンパーだな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5JXVCn2P0
地方の連中には理解できないと思う
都会に住むと都会疲れが起きて自然に還りたくなる
都会に住むと都会疲れが起きて自然に還りたくなる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dgnu+G2bx
コロナで密にならない暇つぶしを極めた結果
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ddqV/1mEd
>>38
コロナインスタントが行くような堤防は人ギッチリで超過密だぞ
コロナインスタントが行くような堤防は人ギッチリで超過密だぞ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TSVoNRlTM
なにひとつ急激な物がないじゃねーか
ただのクソガキかよ
ただのクソガキかよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
>>45
いや今ブームやんw
いや今ブームやんw
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
>>45
まあ地方の人はキャンプ簡単にできるからな
都民とかがやりだした感じかな
まあ地方の人はキャンプ簡単にできるからな
都民とかがやりだした感じかな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:XNyV50fE0
キャンプ動画アニメゲームにしろなんかキャンプしてるのが重なった結果な気がする
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:QkIhtlGx0
生き物ってなに?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
>>17
生き物好き生き物飼ってるアピールするひとやたら増えたわ
生き物好き生き物飼ってるアピールするひとやたら増えたわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ayq+DluN0
ペットブームなら毎年あるようなレベル
当たり前に犬飼っていた時代は50年以上前
当たり前に犬飼っていた時代は50年以上前
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:umUC/T2ud
キャンプは盛り返せても生き物は外来生物法で締め上げられ釣りはポイントやフィールド規制で閉められそう何度も使えるブームじゃないんだよな
あと数回やったら詰み
あと数回やったら詰み
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:wQkVD1Cm0
犬猫とかSNSに貼るために飼ってるだろってやついるよな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
料理、麻雀、筋トレもだな
急激に流行りだしたの
忘れてたわ
忘れてたわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
あと投資
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UHOanGRVa
どうぶつの森の影響もありそう
おすすめの関連記事
コメントする