引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1638689326/
267: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-3cBe [133.106.33.142]) ID:imGjFNqQM
冬キャンプで薪ストーブが無茶苦茶暖かいのに気が付いてからハマってる。
ふと、自宅に薪ストーブ設置したら冬キャンプ行かなくてもよくね?と気が付いたりして悩む
ふと、自宅に薪ストーブ設置したら冬キャンプ行かなくてもよくね?と気が付いたりして悩む
278: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8e16-K4/0 [126.71.77.122]) ID:OtZRmdeW0
>>267
おまえ、気付くの遅いなw
薪ストーブ以前に、昔ながらの木造茅葺き屋根で囲炉裏付きの古民家なら、
自宅のリビング(居間) で焚火しながら炉端焼きが楽しめるんだぞ!!
もしかして、ニワカキャンパーか!?
おまえ、気付くの遅いなw
薪ストーブ以前に、昔ながらの木造茅葺き屋根で囲炉裏付きの古民家なら、
自宅のリビング(居間) で焚火しながら炉端焼きが楽しめるんだぞ!!
もしかして、ニワカキャンパーか!?
279: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-3cBe [133.106.36.142]) ID:OUl60U0TM
>>278
ここに来てる時点でお前と一緒のニワカに決まってるだろww
囲炉裏で焚き火したら流石に大惨事だわwww
囲炉裏はあんまり知らんけど炭かなんか使うんじゃねーの?
ここに来てる時点でお前と一緒のニワカに決まってるだろww
囲炉裏で焚き火したら流石に大惨事だわwww
囲炉裏はあんまり知らんけど炭かなんか使うんじゃねーの?
284: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8e16-K4/0 [126.71.77.122]) ID:OtZRmdeW0
>>279
https://i.imgur.com/ZLRX2gv.png より引用
https://i.imgur.com/ZLRX2gv.png より引用

285: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-3cBe [133.106.36.142]) ID:OUl60U0TM
>>284
囲炉裏に詳しいとか田舎の糞ジジイかよ?
都会ではそんなもん見ねーんだよwww
囲炉裏に詳しいとか田舎の糞ジジイかよ?
都会ではそんなもん見ねーんだよwww
294: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8e16-K4/0 [126.71.77.122]) ID:3t7I6KDB0
>>279
今、どんな気持ち?
今、どんな気持ち?
302: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-dv5o [133.106.33.33]) ID:9FcMX3vbM
>>294
ニワカな気持ちに決まってんだろw
ニワカな気持ちに決まってんだろw
280: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-garQ [106.180.23.102]) ID:rodjckd/a
>>279
囲炉裏は普通は薪だぞ
囲炉裏は普通は薪だぞ
283: 底名無し沼さん (スプッッ Sd1a-S7U0 [1.79.84.203]) ID:2IEU2iLud
>>280
そうなのか?
うちの爺さんは炭でやってた
そうなのか?
うちの爺さんは炭でやってた
287: 底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-+AVX [124.144.54.6]) ID:KA8g+emy0
>>283
火鉢でなくて?
火鉢でなくて?
281: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2327-23Tb [160.86.22.47]) ID:7CcDOXlO0
>>280
かこ…囲炉裏?
何て読むんだよ
かこ…囲炉裏?
何て読むんだよ
282: 底名無し沼さん (ワッチョイ 981a-M9R2 [125.196.213.193]) ID:gHZUGJhE0
かこいとうらだぞ
268: 底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-+AVX [124.144.54.6]) ID:ZQfmfxVt0
薪ストーブより石油ストーブが好き
270: 底名無し沼さん (スップ Sd44-gnFx [1.72.6.168]) ID:87fwEi/rd
一晩中石油ストーブつけても4リットルが余るからコスパ良すぎる
271: 底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-+AVX [124.144.54.6]) ID:ZQfmfxVt0
>>270
寝る時は心配で消しちゃうから2泊しても給油なしでいけてる
温める性能としては弱いけどテントのリビングでほんのり暖かいのなんか落ち着く
寝る時は心配で消しちゃうから2泊しても給油なしでいけてる
温める性能としては弱いけどテントのリビングでほんのり暖かいのなんか落ち着く
272: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0e7d-Nzg6 [123.218.70.136]) ID:6S4hWoBJ0
起きてる時はストーブつけて寝てる時はつけてはダメの理由はなに?眠りが深いと警告音に気がつかないから?
275: 底名無し沼さん (ワッチョイ 56bc-FRJo [121.111.178.111]) ID:/IThlX3S0
>>272
一酸化炭素中毒の懸念よりも、何かの拍子にストーブが転倒したり、テントが崩壊した際にテントやモノが燃えることの懸念かな。
ほぼないとは思うけど、万が一の場合に死ぬ可能性もあるから、消して寝るのが無難というだけの話し。
一酸化炭素中毒の懸念よりも、何かの拍子にストーブが転倒したり、テントが崩壊した際にテントやモノが燃えることの懸念かな。
ほぼないとは思うけど、万が一の場合に死ぬ可能性もあるから、消して寝るのが無難というだけの話し。
276: 底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-+AVX [124.144.54.6]) ID:KA8g+emy0
>>272
リビング2ルームそんなに密閉されてないから一酸化炭素中毒は無いとは思ってるしチェッカーも付けてるけど風がある時とか万が一テント潰れた時とか燃えるの怖いなーと思って
リビング2ルームそんなに密閉されてないから一酸化炭素中毒は無いとは思ってるしチェッカーも付けてるけど風がある時とか万が一テント潰れた時とか燃えるの怖いなーと思って
277: 底名無し沼さん (ワッチョイ ed7d-gnFx [114.150.227.6]) ID:MCThAfDg0
>>276
風がある時は怖いから寝る時はストーブ消してる
TCのワンポールのカンガールスタイルだから通気性がいいから一酸化炭素は平気かなと思ってる
一応安物チェッカーを2個つけてるけど
風がある時は怖いから寝る時はストーブ消してる
TCのワンポールのカンガールスタイルだから通気性がいいから一酸化炭素は平気かなと思ってる
一応安物チェッカーを2個つけてるけど
286: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-3cBe [133.106.36.142]) ID:OUl60U0TM
田舎旅館とか行った時に囲炉裏見たことあるけど、炭火でしか見たことねーな。薪とか使ったら家の中煙だらけでいれたもんじゃなくね?
292: 底名無し沼さん (スプッッ Sd5e-jbmj [1.75.245.13]) ID:cRG5I203d
>>286
現代では、旅館などでは炭を使う
雰囲気を味わえて熱源としてりようできる、また、天井があるので天井が煤で汚れないようにするため
天井がない古民家では今でも薪を使う場合もある
昔は本来寒さにしのぎのために焚火をした
古い古民家などで天井がなく(換気口が上部にある)屋根裏で梁剥き出しの木が煤などで真っ黒になってる
テレビなんかでみたことない?
或いは、観光地で茅葺屋根などの古民家を見学したりしたことない?
現代では、旅館などでは炭を使う
雰囲気を味わえて熱源としてりようできる、また、天井があるので天井が煤で汚れないようにするため
天井がない古民家では今でも薪を使う場合もある
昔は本来寒さにしのぎのために焚火をした
古い古民家などで天井がなく(換気口が上部にある)屋根裏で梁剥き出しの木が煤などで真っ黒になってる
テレビなんかでみたことない?
或いは、観光地で茅葺屋根などの古民家を見学したりしたことない?
288: 底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp10-Xhye [126.253.121.129]) ID:ul4vvcxfp
289: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-3cBe [133.106.36.142]) ID:OUl60U0TM
290: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-3cBe [133.106.36.142]) ID:OUl60U0TM
家の中で焚き火ができるとはすげ~なww
薪ストーブ要らねーじゃん。ワイは絶対やらんけどw
薪ストーブ要らねーじゃん。ワイは絶対やらんけどw
291: 底名無し沼さん ID:iWcbPfVW
家の中で焚き火しないと寒くてタヒんじゃうから焚き火するんだぞ?
293: 底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp10-QyZo [126.205.188.163]) ID:WYqXYtMZp
囲炉裏の煙が屋根に上がる事によって茅葺き屋根の防虫にもなってるんよね
295: 底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-+AVX [124.144.54.6]) ID:domZuM7L0
現代住宅で暖炉とか薪ストーブじゃなくて囲炉裏作る事って可能なのかな?DIYじゃなくて注文住宅で
297: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76fd-rQqX [133.207.145.224]) ID:zfpp9kH60
299: 底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-+AVX [124.144.54.6]) ID:domZuM7L0
>>297
と思ったらあるのか!
値段も現実的だし広さも童貞が一生生きていくのに十分だな
と思ったらあるのか!
値段も現実的だし広さも童貞が一生生きていくのに十分だな
300: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-o1h3 [106.128.106.38]) ID:CQdV+kEXa
>>297
家族構成 夫婦、嫁が気になるところだな
家族構成 夫婦、嫁が気になるところだな
296: 底名無し沼さん (ワッチョイ 981a-FZxU [125.196.213.193]) ID:eVYBE8Rw0
一回憧れて調べたけど現実的じゃないって感じだったな
298: 底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-+AVX [124.144.54.6]) ID:domZuM7L0
全く分からないけど建築基準法とか消防法とかで無理なのかな?
消防法とか民家にもあるのかすら知らんけど
消防法とか民家にもあるのかすら知らんけど
301: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-3cBe [133.106.44.168]) ID:lRS05lsCM
ニワカのワイはニワカ御用達DODのレンコンテントで焚き火しようかと思ったけど、薪ストーブ止まり
おすすめの関連記事
- 【100均】ついにアルストまで!! キャンドゥがアルコールストーブ発売(エコー金属) ダイソー・セリアは?!
- 【100均】キャンドゥでアルスト販売するの迷っただろうな… アルコール燃料の怖さを知らない
- 【100均】キャンドゥ 直火OKで2人用クッカーに‼ ステンレス折りたたみ手付き鍋16cm
- 【100均】ベアボーンズっぽいランタンがダイソーに並んでた‼ BAREBONES
- 【100均】ダイソーのベアボーンズ風ランタン 電球色と切替式を買ってみた
- 【100均】ダイソー カラビナ付き 2WAYランタン 初めて見た
- 【100均】wildo スポークそっくり‼ セリア 3WAYカトラリー
- 【100均】セリア カスケードワイルドもどきのUL プラダンテーブルがマジでどこにも無い‼
- 【100均】セリア シェラカップリッド (便利なフタ) 根こそぎ買い占められてる… カップ用おろし器も登場‼
- 【100均】セリアのシェラカップ リッドが話題だけど、なんでこんなに人気あるのか分からない
- 【100均】やっと出会えたぜ セリアのシェラカップリッド 入手できるようになってきた‼
- 【100均】セリア ソリッドペグ20cm スチールで117g/本だった!! 他にY字ミニペグ10cmも発売
- 【100均】セリアのオイルボトル、漏れは一切ないし使いやすいしデザインいい 110円はすごいな…
- 【100均】セリアのオイルボトル アルコール燃料用に欲しいが未だに見た事無い
- 【100均】キャンドゥ キャンプ用の火起こしアイテム充実 家燃やすなよ‼ ティンダーウッド・ファイヤースターター
- 【100均】セリア コンパクト焚き火台・簡易ストーブ・薪ストーブ 全部揃えてみた‼
- 【100均】キャンドゥ コンパクト薪ストーブ買った‼ 焚き火用シートは何の効果があるの?
- 【100均】キャンドゥ ついにポケットストーブと1合メスティン出た‼
- 【100均】キャンドゥ エスビット? ポケットストーブ買ったがバリとかなくて普通に使えたわ
- 【100均】ダイソー・キャンドゥ ポケットストーブとCAPTAIN STAG B6グリルプレートで焼肉美味かった‼
- 【100均】セリアのクッカークリップ買って改造 ついでにキャンドゥのキャンプ用折りたたみコンロも
- 【100均】CanDoで品切れ続出!! BBQ用ミニ鉄板 メスティンに収納
- 【100均】BBQ用ミニ鉄板 セリアも発売!! 板厚2.5mm またも在庫切れ!! ダイソーはいつ?
- 【100均】ミニ鉄板は味付け肉とか焼きながら飲むのにちょうどいいな セリア キャンドゥに続きダイソーからも発売中‼
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクを作ってみた
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクをまた作ってみた
- 【100均】キャンドゥ・ダイソーのコーヒー・ミルってどうなの?
- 【激安】 ニトリの山専? もう買った? 「超保温ボトル HEATEX」
- 【激安】 ニトリの山専? 「超保温ボトル HEATEX」 評判良さそう
コメントする