引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640995987/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CXfOpvgxd
http://imgur.com/fwPx36V.jpg より引用
ユニクロ超えとるやん

ユニクロ超えとるやん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zyb+lh340
>>1
雑巾かな?
雑巾かな?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MaFjR9tX0
作業着じゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jytZqLi0a
ユニクロ高いもんジャスコも安いよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:e4fHOjGP0
しかも軽くて防寒もなかなか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WTzu7B8ba
マジコスパいいよな気兼ねなく捨てられるのが良い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JSrq3uQP0
買いに行くわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WEZ6OS2C0
ボケッと一杯ついてる暖かいズボンが3000円で変えたときはこの会社の株かおうと思ったら
めっちゃ上がってた
めっちゃ上がってた
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:DY77cX4V0
もの単位でいえばユニクロ越えの当たりあるよな
たまに見に行くわ
たまに見に行くわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Qx32AYM0
作業に特化してるだけあってお洒落とは程遠いな
お前らは好きそうだけど
お前らは好きそうだけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BgQ5xL96M
ひさしぶりに行ったら普通の洋服屋みたいになってたわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9LagFhxl0
いい加減ワークマンは必要ないものを必要ない人に売る路線止めないと経営に深刻なダメージ負うと思われる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Qx32AYM0
>>16
昔に比べて株価上がってるのに?
昔に比べて株価上がってるのに?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9LagFhxl0
>>20
今だけな
今だけな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qeE/rmUq0
>>16
ディッキーズはみたいな作業着メーカーがオシャレ服に転生するパターンもあるぞ
ディッキーズはみたいな作業着メーカーがオシャレ服に転生するパターンもあるぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zJylktdBd
ポケットがいらねえ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jytZqLi0a
なおワークマン売上右肩
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qeE/rmUq0
ボタンを今風なのに替えたら蘇るな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jytZqLi0a
そもそもユニクロだってヒートテックとフリースと作業用チノパン以外に買うのあるのか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Qx32AYM0
>>23
ユニクロはもはや普通にお洒落な服屋だぞ
ユニクロはもはや普通にお洒落な服屋だぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jytZqLi0a
>>26
あれがお洒落なのか
あれがお洒落なのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WTzu7B8ba
必要無い人まで買ってくれるとか良いもの売ってる証拠では?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9LagFhxl0
>>24
良し悪しわからない人に売ってるから必要ないものを売ってるということ
良し悪しわからない人に売ってるから必要ないものを売ってるということ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hEzTaBJsd
下着類は無印のが安くてデザインもいいぞ👍パンツ300円
35: 【中吉】 ID:SfJuAVcsr
>>28
綿100パーセントニットトランクスじゃないとやーやなの🥺
綿100パーセントニットトランクスじゃないとやーやなの🥺
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fQZ6wZMia
ディッキーズは稀有な例すぎるわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pw3yD71A0
2900円と考えたらいける
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/oRrdxBU0
謎のベイシアグループ
東急ハンズも吸収合併
スーパーマーケットになんでこんな商才あるのか
東急ハンズも吸収合併
スーパーマーケットになんでこんな商才あるのか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cts6T4Ysx
https://i.imgur.com/LSDjanQ.jpg より引用
もれは3900円でこれ買ったかなりあったかいぞ

もれは3900円でこれ買ったかなりあったかいぞ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ornFwHnWp
>>38
エアストレッチアルティメットパーカー暑くね
雪山でちょうどいい
エアストレッチアルティメットパーカー暑くね
雪山でちょうどいい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jytZqLi0a
500円で買えた化繊の作業着の下に着れそうなのなくなってた
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YyAckUYX0
ワークマンは靴がいいぞ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jiUySBhs0
ワークマン安いしいいの多いんだけどさ
だからこそなのか在庫無さすぎるんだよな
売る気あるのかよ
オンラインストアとかもうただのカタログサイトじゃねえか
だからこそなのか在庫無さすぎるんだよな
売る気あるのかよ
オンラインストアとかもうただのカタログサイトじゃねえか
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Qx32AYM0
>>48
作業するおっちゃんが買えないのは可哀想
作業しない奴は知らん
作業するおっちゃんが買えないのは可哀想
作業しない奴は知らん
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jiUySBhs0
>>50
作業するおっちゃんはもう別のところで買ってるかそういう人のは在庫残ってるわ
作業するおっちゃんはもう別のところで買ってるかそういう人のは在庫残ってるわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:c790b8iHM
>>48
わっかる欲しいサイズと色が無くて諦めたことがある
わっかる欲しいサイズと色が無くて諦めたことがある
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WTzu7B8ba
在庫抱えるのもリスクだからなぁ
51: 【中吉】 ! ID:w/MpFdOK0
マジで言うなや被るから
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YMLj1J3o0
作業着見にワークマンプラス見に行ったらごちゃごちゃしてて諦めた
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iS/MtuwP0
ワークメンはややオシャレ方向に向かって防寒作業着の種類が減ってるのがな~
-30℃シリーズが見当たらないし
-30℃シリーズが見当たらないし
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:gpti8HsCr
フランチャイズで夫婦で経営必須だからな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7hAV3idu0
キャンプの服は全部ワークマンで揃えてるわ。
火難服とかコスパ最強
火難服とかコスパ最強
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:DSAHGCD50
近所のワークマンいつも駐車場いっぱいで入れんのだわ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:DKcT+Ui/0
服はワークマンで揃えるわ(無職)
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:rTtIuypn0
俺はポケット大好きだからこれだけあるなら買いに行くわ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WTzu7B8ba
でもポケットの裏にポケットあっても容量的には増えないよね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:uGkg7YFL0
このスレ去年も見た
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:FUA9iY6X0
なんでこれ定期にしたんだよ
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする