引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640903065/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8qCtH9GE0
何の意味があるのか
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:snSqPxHHr
理解したわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+LWh5kjo0
最近のはやり でもすぐマキが燃え尽きる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ia4n+LLL0
2ストエンジンと同じか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YxQlMorY0
熱効率がいいから同じ量の薪でより暖まる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8qCtH9GE0
再燃焼室で燃えてる時はゴォォォーっていう迫力のある音がする
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:vxo2NJt00
アフターバーナーだよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YwjXshtj0
煙が少ない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4fehBzV4d
地球に優しい人体にも優しい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:G0QOxjyaM
有害ガスを燃やし切る効果もある
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+AZkFGlt0
完全燃焼するから排気が綺麗
まぁ実際には二次燃焼ぐらいじゃ完全燃焼しないけど
まぁ実際には二次燃焼ぐらいじゃ完全燃焼しないけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8qCtH9GE0
>>12
確かに晴れた日とかよく見るとちょっと煙見えるんだよな
確かに晴れた日とかよく見るとちょっと煙見えるんだよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+AZkFGlt0
>>15
綺麗な白い煙なら湯気かも知れないよ
完全燃焼すると水と二酸化炭素が出るから寒く乾燥した日なら湯気は立つ
綺麗な白い煙なら湯気かも知れないよ
完全燃焼すると水と二酸化炭素が出るから寒く乾燥した日なら湯気は立つ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8qCtH9GE0
ダッチウエストっていうメーカーのやつ
煙はほとんど出てないから燃やし切ってる感は確かにある
煙はほとんど出てないから燃やし切ってる感は確かにある
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:sKNIV3Sp0
二次燃焼だろ、同じ薪でも多くの熱を取り出せて煙が少なくなる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:bHHebUey0
アフターバーナーだな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:G0QOxjyaM
キレイって言っても二酸化炭素は出てるけどね
完全燃焼したら二酸化炭素と水蒸気だから目に見えない
完全燃焼したら二酸化炭素と水蒸気だから目に見えない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ufg3xx4b0
2次燃焼した方が効率いいし煙も少ない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8qCtH9GE0
でも再燃焼室をバイパスしてる時の方が煙は少ない
空気がガンガン入るからか
空気がガンガン入るからか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Wau9ZI7R0
戦争中のバスかよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pMrNgAcN0
二次燃焼は排ガスの清浄化が目的だけど一般家庭の機構でそんなもん大して変わらんだろうって思う
温度も低いしフィルタも薬剤も入れてないだろ?
温度も低いしフィルタも薬剤も入れてないだろ?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:LTNQLFZBd
薪ストーブいる?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:gtYOfTb40
アフターバーナーで思い出したけど
ZZ TOPのメンバーが一人亡くなったんだよな
ZZ TOPのメンバーが一人亡くなったんだよな
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする