引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1640858596/
1: ひよこ ★ [ニダ] ID:Mh76S/Fp9
「モンベル」六本木ヒルズ店が閉店、オープンはコロナ禍の2020年6月https://t.co/oCTe2h5AML
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) December 30, 2021
https://www.fashionsnap.com/article/2021-12-30/montbell-roppongi/
「モンベル 六本木ヒルズ店」は2020年に発令された緊急事態宣言を受けオープンが延期されていたが、同年6月にオープンした。
「モンベル 六本木ヒルズ店」は2020年に発令された緊急事態宣言を受けオープンが延期されていたが、同年6月にオープンした。
【全文はリンクから】
六本木ヒルズのモンベルでゴアテックスの軽登山靴を購入。アウトレットで30%引きにPaypayの30%ポイントバックでほぼ半額に。ソールが発泡ウレタンか何かで軽いのと、スタッドレスタイヤみたいなグリップ感で雨の日のタイルとかでも安心。摩耗は早いけどね。 pic.twitter.com/mt97T6ijaw
— Pon@Chompy&UberEats配達員 (@PonUber) December 12, 2021
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:NTgGHpXN0
登山ブームはコロナ前に終わってたな
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:MxDIax/n0
最近はワークマンに客層を奪われて苦しいんだろうな。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [AU] ID:EEVnFPiH0
意識高い系御用達
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:0/lJgHaZ0
質は間違いないし、その割りに安いんだが…
とにかくダ〇い、センスが…
デザイナーの問題?
とにかくダ〇い、センスが…
デザイナーの問題?
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:oPSK4/sY0
モンベルは韓国、韓国人向け売り上げも大きかったから、コロナとダブルショックだな
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:hcsC+sSZ0
そもそも六本木ヒルズ訪れるような人が買わない
コロナ関係なしだろ
コロナ関係なしだろ
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:hcsC+sSZ0
つか六本木は金持ってる層意識しすぎて安い店が少ない
そこで働いてるだけの金ない庶民にとってはマジで困る
そこで働いてるだけの金ない庶民にとってはマジで困る
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] ID:LT/Bh3ZM0
六本木ヒルズなんて…
ショバ代が高すぎたんじゃないか
ショバ代が高すぎたんじゃないか
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] ID:77HPOIUq0
モンベルは昔からお洒落とは程遠いイメージしかない。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] ID:PbbRcWEe0
パターン配色全て…
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] ID:ac+OpiGB0
靴は結構買うなあ、ウェアはいらね
港区
— 素敵なニゴリン (@Nigorin9) December 4, 2021
PayPayキャンペーン
六本木ヒルズ
モンベル
あまりセールをしないブランドなので、とてもお買い得。シャミースジャケットを購入(残念ながらヒルズ店は今月末で閉店、、、)
ミッドタウンの駐車場は混みがちなので
、混まない六本木ヒルズに停めて、歩いてハシゴしても良いかと。 pic.twitter.com/oCLxVKMopy
六本木ヒルズから吉祥菓寮が無くなり、ついにはモンベルも無くなるということで私は泣いています😭やはり出店がコロナとドン被りしたのが厳しかったのかな…(吉祥菓寮に至っては六本木ヒルズより後にオープンした渋谷MIYASHITA PARK店が先に閉店していて東京から完全撤退してしまった…悲しい) pic.twitter.com/nJDC4wFvAW
— 渡辺浩彰 (@HiroakiWatanabe) December 21, 2021
コメントする