3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YA28JlDm0
ワークマン
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:V/xXnNxj0
ミレー
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:vlAMSeLlp
モンベル
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:nKQOXzl40
マムート
9: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 ID:o0IIlx360
ロスコ安いよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:02I13kv/a
Rab
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:nGZVSPvr0
ウールリッチ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lKY1f8wT0
コロンビア買おうと思うけどどうなん?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TISvlHkw0
カナダなんちゃら
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3h1DwTb60
ガチのウインドブレーカーの中にインナーダウン入れるのがさいつよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:rTBcgmgX0
日常使いならワークマン
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WyjwZJkmd
ワークマンとかマジで言ってるのか判断に困るわ
見た目とか一切気にしないのかなって
見た目とか一切気にしないのかなって
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CxI5OJppa
>>22
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jNxP1CjV0
>>22
全身脱毛したいとか言ってそう
全身脱毛したいとか言ってそう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:q1D3CsSl0
チャムスとかその系買えば?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HjBa2K0od
若いやつはノースフェイスでいいやろ
一番ポピュラーよ
定番でいいじゃないかと思う
一番ポピュラーよ
定番でいいじゃないかと思う
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:xohogydIp
>>27
インナーも?
インナーも?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/tdKwmFLa
そもそもワークマンって職人向けでアウトドアブランドじゃないだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:R3BIsCjVd
>>28
職人仕事はアウトドアだぞ(笑)
職人仕事はアウトドアだぞ(笑)
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jNxP1CjV0
>>28
タイムスリップでもしてきたの?
タイムスリップでもしてきたの?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/tdKwmFLa
>>34
電車の中でワークマンを着れる度胸には負ける
電車の中でワークマンを着れる度胸には負ける
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WyjwZJkmd
>>34
買っちゃったから認めたくないのはわかる
買っちゃったから認めたくないのはわかる
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jNxP1CjV0
>>42
なんか勘違いしてない?
スレタイはおしゃれ求めてないだろ
あと出来れば俺も着たくはない
というか普段は着ない
なんか勘違いしてない?
スレタイはおしゃれ求めてないだろ
あと出来れば俺も着たくはない
というか普段は着ない
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WyjwZJkmd
>>67
だから服選ぶのに見た目気にしないのって話してるんだけど
着ないで
だから服選ぶのに見た目気にしないのって話してるんだけど
着ないで
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jNxP1CjV0
>>69
数回も使わないってわかってる物に本気出せんな
数回も使わないってわかってる物に本気出せんな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:y3ohQCFN0
>>28
ワークマン女子みたいなこと公式でやってんじゃん
ワークマン女子みたいなこと公式でやってんじゃん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WyjwZJkmd
>>37
メディア使ってイメージ変えるのに躍起になってる
メディア使ってイメージ変えるのに躍起になってる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:y3ohQCFN0
>>46
そうなんだ
まあ現場仕事にぴったりだよね
そうなんだ
まあ現場仕事にぴったりだよね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:x4VfIrvvp
今年寒すぎて防寒レベルアップしないとダメだ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pmmpZdZ0p
インナーが暖かくないと結局寒いんだが?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:bqJwS/Ss0
めちゃめちゃダサいけどミズノ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:y3ohQCFN0
>>39
俺の大好きなメーカーをださいってゆうな
俺の大好きなメーカーをださいってゆうな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qWX/dyH1d
パタゴニア
ノースフェイス
モンベル
アークテリクス
コロンビア
好きなの選べよ
俺はパタゴニアが好き
ノースフェイス
モンベル
アークテリクス
コロンビア
好きなの選べよ
俺はパタゴニアが好き
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:y3ohQCFN0
>>44
ベアグリルスとエドスタッフォードどっちがすき?
ベアグリルスとエドスタッフォードどっちがすき?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qWX/dyH1d
>>47
どちらかと言えばエド
どちらかと言えばエド
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:y3ohQCFN0
>>50
わかってるねえ~
笑い方がかわいいの♥
わかってるねえ~
笑い方がかわいいの♥
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:nGZVSPvr0
>>44
モンベル、コロンビアは街では使えんよ
いかにも山用って感じで特にモンベルは性能はともかくデザインは終わってる
パタゴニア、アークは街でも使いやすい
そしてその中にノース混ぜるのは違和感あるわ
モンベル、コロンビアは街では使えんよ
いかにも山用って感じで特にモンベルは性能はともかくデザインは終わってる
パタゴニア、アークは街でも使いやすい
そしてその中にノース混ぜるのは違和感あるわ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:yLT5WoEP0
ワークマンは安い割に性能いいんだよな
デザインはもうちょいシンプルにして欲しいわ
デザインはもうちょいシンプルにして欲しいわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cCLPjTuo0
ワークマン若い女結構いるよな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cCLPjTuo0
ワークマンのジャンバー普通にカッコいいし
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:0ZyAc1LT0
ワークマンはなんかおしゃれアウトドアブランドになろうとしてるらしいが、実際使えるのか?
作業着メーカーとしては丈夫で安くてポケットが卓さんあって重宝してるが、アウトドアマーカーとしては疑ってる
作業着メーカーとしては丈夫で安くてポケットが卓さんあって重宝してるが、アウトドアマーカーとしては疑ってる
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WyjwZJkmd
>>54
決しておしゃれではない
決しておしゃれではない
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:yLT5WoEP0
>>54
ホムセンと変わらない値段でそこそこ性能がいいっていうだけでガチのアウトドア製品と比べたら大したことない
とりあえずあればいいやってなったらワークマンで買う
ホムセンと変わらない値段でそこそこ性能がいいっていうだけでガチのアウトドア製品と比べたら大したことない
とりあえずあればいいやってなったらワークマンで買う
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WCVe7phoa
>>54
釣り人に人気ある時点で機能的には信頼できるよ
釣り人に人気ある時点で機能的には信頼できるよ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qWX/dyH1d
うちの母ちゃんもワークマンだわ
動き回るわけでもなければ暖かくていいと思う
動き回るわけでもなければ暖かくていいと思う
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HjKiHjsY0
暖かい空気溜めるダウンとか+その上に空気通さない何か
この基本を守れこれできんならどんだけ高いもん買ってもダメだ
この基本を守れこれできんならどんだけ高いもん買ってもダメだ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NDkAoAJrp
今日モンベル見てきたけどすげーよかったわ
性能高いのにノースフェイスの1/3くらいの値段
ノースフェイスはアメリカ製
モンベルは日本製
性能高いのにノースフェイスの1/3くらいの値段
ノースフェイスはアメリカ製
モンベルは日本製
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HjBa2K0od
>>60
ノースフェイスは富山製やぞ
ゴールドウィンって知らんか
ノースフェイスは富山製やぞ
ゴールドウィンって知らんか
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HjKiHjsY0
防寒着っていっても運動すんのかジッとしてんのかでも話が変わってくる
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PL1QGUab0
どうせおまえら何着ても同じだからワークマン着てろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:y3ohQCFN0
>>62
でもニートがワークマンきてても…
でもニートがワークマンきてても…
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする