引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640654089/
1: 七波羅探題 ★ ID:RJINaNEA9
【氷ノ山5人遭難 1人が意識不明か】https://t.co/Za73qhAJ0L
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 28, 2021
兵庫県警宍粟署は28日、同県宍粟市の氷ノ山(1510m)でキャンプをしていたとみられる30~70代の男性5人組が行方不明になったと発表した。地元の西はりま消防本部によると、うち1人が意識不明とみられる。
兵庫・鳥取県境の氷ノ山で5人遭難か 「4人無事だが1人いない」https://t.co/bdyz3AIXnh
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) December 28, 2021
兵庫県と鳥取県の県境にある氷ノ山(ひょうのせん)(標高1510メートル)で、30~70代の男性5人で登山をしていたグループが下山予定日になっても戻らず、27日に家族から兵庫県警に連絡があった。
https://www.sankei.com/article/20211228-4YRE523IDVJDLEWQT6XZHM4W7I
県警によると、5人は大阪府や奈良県の会社員らのグループ。25日午後、キャンプのため氷ノ山に入ったとみられるが、帰宅予定だった27日になっても帰らないのを心配した家族の1人が同日午前10時半ごろに110番。
【全文はリンクから】
167: ニューノーマルの名無しさん ID:za7zM4xl0
ひ・・・ひょうのさん
265: ニューノーマルの名無しさん ID:NXau5C6D0
>>167
惜しい
惜しい
70: ニューノーマルの名無しさん ID:N+IYKn610
こおりのやまってドラクエにありそうね
222: ニューノーマルの名無しさん ID:NXau5C6D0
>>70
ひ・・氷ノ山
ひ・・氷ノ山
123: ニューノーマルの名無しさん ID:5i+em/Dd0
>>70
氷ノ山やからな
ヒョウノセンて読むんやで
一つかしこなっなたw
氷ノ山やからな
ヒョウノセンて読むんやで
一つかしこなっなたw
3: ニューノーマルの名無しさん ID:JjFpZUml0
キャンプなのか登山なのか
88: ニューノーマルの名無しさん ID:JnEUX5eH0
>>3
ビバークだろ?
ビバークだろ?
126: ニューノーマルの名無しさん ID:uKZXr1pv0
>>88
日帰り可能なコースもある山にはじめから二泊三日の日程組んでるから
登山&キャンプだと思うよ
日帰り可能なコースもある山にはじめから二泊三日の日程組んでるから
登山&キャンプだと思うよ
159: ニューノーマルの名無しさん ID:uz+/Kh3k0
>>126
一泊二日な
一泊二日な
204: ニューノーマルの名無しさん ID:uKZXr1pv0
>>159
25日午後に入山して27日帰宅予定だから二泊だと思ったが26日に下山予定だったのか?
25日午後に入山して27日帰宅予定だから二泊だと思ったが26日に下山予定だったのか?
11: ニューノーマルの名無しさん ID:/sZVeCeG0
ゆるキャン△で何を学んだのか
情けない
情けない
52: ニューノーマルの名無しさん ID:rRk6Jgr50
>>11
サバイバルアニメなんか?
サバイバルアニメなんか?
130: ニューノーマルの名無しさん ID:dKOx/8Ti0
>>52
女子高生が何十キロも自転車で富士山を見に行こうとして
途中で行き倒れて女子高生キャンパーに助けられてカレーカップ麺をごちそうになる話
女子高生が何十キロも自転車で富士山を見に行こうとして
途中で行き倒れて女子高生キャンパーに助けられてカレーカップ麺をごちそうになる話
20: ニューノーマルの名無しさん ID:jYDgRjxw0
このクソ寒いのに山行く人達多いのね
28: ニューノーマルの名無しさん ID:zRaW763w0
>>20
クソ寒いから行くみたいよ
クソ寒いから行くみたいよ
21: ニューノーマルの名無しさん ID:3UcY5S8a0
氷ノ山でも遭難するのか
西日本の山は低山ばっかだから舐めてたのかね
西日本の山は低山ばっかだから舐めてたのかね
212: ニューノーマルの名無しさん ID:J33pons30
>>21
スキー場があるくらいには雪が積もるからな
スキー場があるくらいには雪が積もるからな
22: ニューノーマルの名無しさん ID:VCMy0eO10
だから、あれ程、雪山にはハクキンカイロ持って行けと言ってるのにね。
155: ニューノーマルの名無しさん ID:ZwWujtx+0
>>22
>雪山にはハクキンカイロ持って行け
2個持っていけ
2個重ねて使え
>雪山にはハクキンカイロ持って行け
2個持っていけ
2個重ねて使え
329: ニューノーマルの名無しさん ID:hLLVT1qs0
>>155
ハクキンはちょっとした寒さで反応止まる。
ハクキンはちょっとした寒さで反応止まる。
368: ニューノーマルの名無しさん ID:Pct9MjxV0
>>329
だから心臓とか肩甲骨の間につけるじゃん
だから心臓とか肩甲骨の間につけるじゃん
27: ニューノーマルの名無しさん ID:pAAqpNbw0
まだ捜索中なのになんで1人心肺停止とか分かるんだ
46: ニューノーマルの名無しさん ID:JjFpZUml0
>>27
途中で消防に連絡があって一人動けなくなったから
その人置いて残りの人で下山するって連絡があったんだって
その後連絡が途絶えてるんだそうな
途中で消防に連絡があって一人動けなくなったから
その人置いて残りの人で下山するって連絡があったんだって
その後連絡が途絶えてるんだそうな
兵庫・鳥取県境の氷ノ山 登山の男性5人が戻らず 4人は自力下山
消防によりますと、27日午後6時半ごろ、このうちの1人から電話があり「1人が動けない状態のため残る4人で下山を試みる」と話し、28日午前10時半ごろには「4人で歩いて下山を続けている」と連絡があったということです。
兵庫・鳥取県境の氷ノ山 登山の男性5人が戻らず 4人は自力下山 NHKWEBより
53: ニューノーマルの名無しさん ID:UpNOpIaH0
>>46
うわひでえな。
判断遅すぎぃ
うわひでえな。
判断遅すぎぃ
111: ニューノーマルの名無しさん ID:5E0R5I6V0
>>46
なぜ下山する選択をしたのか?
普通はテントの中で動かないのがセオリーなのに
なぜ下山する選択をしたのか?
普通はテントの中で動かないのがセオリーなのに
133: ニューノーマルの名無しさん ID:46Lyu/RE0
>>111
穴ほって焚き火してるほうがいいよね
スマホ持ってるんだから、gpsで位置通報できるでしょ
穴ほって焚き火してるほうがいいよね
スマホ持ってるんだから、gpsで位置通報できるでしょ
135: ニューノーマルの名無しさん ID:Pct9MjxV0
>>111
GPS伝えて動かなきゃいいのにね
心肺停止者の人を置いて視界不良の吹雪に特攻しますって…
まさか三日分の備蓄もないのかね
GPS伝えて動かなきゃいいのにね
心肺停止者の人を置いて視界不良の吹雪に特攻しますって…
まさか三日分の備蓄もないのかね
116: ニューノーマルの名無しさん ID:LmPl3yfR0
>>46
それでか
何で全員行方不明なのに一人心肺停止とわかるのか不思議だった
それでか
何で全員行方不明なのに一人心肺停止とわかるのか不思議だった
38: ニューノーマルの名無しさん ID:Y0szrCOL0
雪洞を掘って全裸で温めあったらいいんじゃね
43: ニューノーマルの名無しさん ID:LDHzEMpx0
>>38
何も起きないはずがなく
何も起きないはずがなく
41: ニューノーマルの名無しさん ID:F3Hfkg3F0
寒さより雪がやばいでしょ
1.5mも積もってくれば対応できないんじゃない
1.5mも積もってくれば対応できないんじゃない
294: ニューノーマルの名無しさん ID:WWHP3/Fp0
>>41
寒さ、雪よりも風がやばいらしい
風がなければ温度や雪はそんなでもないって
強風だと、温度が高くてもきついらしい
寒さ、雪よりも風がやばいらしい
風がなければ温度や雪はそんなでもないって
強風だと、温度が高くてもきついらしい
51: ニューノーマルの名無しさん ID:2sUCuzGZ0
あそこそんな遭難するような山か?
87: ニューノーマルの名無しさん ID:ZCnMHdQw0
>>51
昨日、兵庫の日本海側の町の積雪やばかったから、兵庫の山なんてなおさら雪の量やばそう。
先週から天気予報で危ない言っていても、軽視して遭難するのだからどうしようもないな
昨日、兵庫の日本海側の町の積雪やばかったから、兵庫の山なんてなおさら雪の量やばそう。
先週から天気予報で危ない言っていても、軽視して遭難するのだからどうしようもないな
334: ニューノーマルの名無しさん ID:WiKwtDk30
>>87
不急の外出は控えるようにって言われてるのに
不急の外出は控えるようにって言われてるのに
121: ニューノーマルの名無しさん ID:Pct9MjxV0
>>51
どの山、低山でも遭難はしうる
単にそのリスクが高いか低いか。
今回の積雪量は日本のどの山でもデッドゾーンだよ
赤城山でもこの降り方すれば遭難するし、
高尾山でも暴風雨なら遭難する
天気図読まないのか?最近のゆるキャン勢は
どの山、低山でも遭難はしうる
単にそのリスクが高いか低いか。
今回の積雪量は日本のどの山でもデッドゾーンだよ
赤城山でもこの降り方すれば遭難するし、
高尾山でも暴風雨なら遭難する
天気図読まないのか?最近のゆるキャン勢は
132: ニューノーマルの名無しさん ID:5E0R5I6V0
>>121
ゆるキャンは山登りしないから
無理矢理に覚えたての単語使うからかかなくても良い恥をかくんだよ
ゆるキャンは山登りしないから
無理矢理に覚えたての単語使うからかかなくても良い恥をかくんだよ
143: ニューノーマルの名無しさん ID:Pct9MjxV0
>>132
だからバカにしてるんだが…
登山を「キャンプごっこ」と間違えてるから。
だからバカにしてるんだが…
登山を「キャンプごっこ」と間違えてるから。
58: ニューノーマルの名無しさん ID:46Lyu/RE0
登山道入り口付近で1.5メートル程度の積雪って…
きびしいな
423: ニューノーマルの名無しさん ID:Sz8lZYhD0
>>58
俺ならその時点で戦意喪失や
考えられんな、この寒さの中を
俺ならその時点で戦意喪失や
考えられんな、この寒さの中を
74: ニューノーマルの名無しさん ID:6HtFtS1N0
山は舐めない方がいい。
俺もブックオフで「岳」全巻立ち読みしたから知ってるけど
特に冬の山の凶暴さは一般人には理解できないと思う。
俺もブックオフで「岳」全巻立ち読みしたから知ってるけど
特に冬の山の凶暴さは一般人には理解できないと思う。
122: ニューノーマルの名無しさん ID:370RnCo20
>>74
店員「ドヤってるところ申し訳ないんスけど、他のお客さんの迷惑になりますんで立ち読みやめろや」
店員「ドヤってるところ申し訳ないんスけど、他のお客さんの迷惑になりますんで立ち読みやめろや」
289: ニューノーマルの名無しさん ID:dKOx/8Ti0
>>74
おれも友達んちでテキトーに読んだだけだが
父親が山で遭難した息子を探しに行ったら
雪解けて息子の上半身だけ見つけたとかいうキツイ漫画だったような
おれも友達んちでテキトーに読んだだけだが
父親が山で遭難した息子を探しに行ったら
雪解けて息子の上半身だけ見つけたとかいうキツイ漫画だったような
318: ニューノーマルの名無しさん ID:I+lKzul5O
>>74
強靭な足腰とメンタルやな
強靭な足腰とメンタルやな
85: ニューノーマルの名無しさん ID:arm3q8Sg0
凍死って苦しいのかな?眠るようにタヒねるなら良いけど…
244: ニューノーマルの名無しさん ID:NXau5C6D0
>>85
ミラノ映画祭グランプリ「楢山節考」見たらええ
ミラノ映画祭グランプリ「楢山節考」見たらええ
299: ニューノーマルの名無しさん ID:dWsbNjyZ0
>>244
そこは八甲田山だとおもう
そこは八甲田山だとおもう
89: ニューノーマルの名無しさん ID:wboDeoFD0
おそらく入山した25日の午後くらいから本格的に降り始めたでしょ?
それから3日間で1mくらい積もった感じ
それから3日間で1mくらい積もった感じ
102: ニューノーマルの名無しさん ID:Pct9MjxV0
>>89
テント埋没
雪洞掘って中で火を焚くしかない
テント埋没
雪洞掘って中で火を焚くしかない
144: ニューノーマルの名無しさん ID:9nyr8f9N0
吾妻連峰雪山遭難事故を思い出した。
登山仲間に無能な熟練者がおるとたち悪いよな。
登山仲間に無能な熟練者がおるとたち悪いよな。
160: ニューノーマルの名無しさん ID:bEDgqvb10
>>144
名作ドキュメンタリーだな
名作ドキュメンタリーだな
202: ニューノーマルの名無しさん ID:Pct9MjxV0
>>144
改めて読み直したけど、
やっぱ
・リーダーの慢心
・情報収集の不足
・判断が遅すぎ。特に初日無駄にしすぎ
まあガイドが全員の賠償払うって法律必要
改めて読み直したけど、
やっぱ
・リーダーの慢心
・情報収集の不足
・判断が遅すぎ。特に初日無駄にしすぎ
まあガイドが全員の賠償払うって法律必要
221: ニューノーマルの名無しさん ID:Qh4coKIu0
>>202
リーダーが駄目と思うなら思ったやつがリーダーシップを取ればいいのよ
あとで金なんかもらっても全く意味ないのに
リーダーが駄目と思うなら思ったやつがリーダーシップを取ればいいのよ
あとで金なんかもらっても全く意味ないのに
248: ニューノーマルの名無しさん ID:Pct9MjxV0
>>221
遺族って概念はねえのか?
リーダーが不適切なのは事故報告書読めばわかること
雪洞掘ったら低体温でそれ壊してる
遺族って概念はねえのか?
リーダーが不適切なのは事故報告書読めばわかること
あと恐ろしく呑気だからな、仕事で疲れて初日に遭難者用シェルターで酒飲みして、その翌日に山小屋では下山命令出てるけど。
それ知らずにまだ登り、低体温出てビバークしながら「カッコ悪いから家族に言うなよ」などと言い、最深部まで行ってから、「明日仕事だから下山しよう」で下山困難
それ知らずにまだ登り、低体温出てビバークしながら「カッコ悪いから家族に言うなよ」などと言い、最深部まで行ってから、「明日仕事だから下山しよう」で下山困難
雪洞掘ったら低体温でそれ壊してる
149: ニューノーマルの名無しさん ID:HhtW3F5/0
自業自得じゃ済まされない
救助する人達にどんだけ迷惑かけると思ってる?
こんな猛烈寒波な時にキャンプとか非常識過ぎるわ
救助する人達にどんだけ迷惑かけると思ってる?
こんな猛烈寒波な時にキャンプとか非常識過ぎるわ
150: ニューノーマルの名無しさん ID:UBw+qm790
こういうので迷惑だとか救助費用がどうとかとか、とたんに反応しがちだが、警察・消防・民間ともに、それで「食べてる」。
「食べてる」は不謹慎な言い方だが、その実地作業がどんな訓練より貴重で日本の治安や安全を守ることにつながってる。
保険入っていないやつとか、税金がどうこういうのも考えようで、旅費交通費をはじめとした登山客の一生分の消費行動で十二分に釣り合ってる。
「食べてる」は不謹慎な言い方だが、その実地作業がどんな訓練より貴重で日本の治安や安全を守ることにつながってる。
保険入っていないやつとか、税金がどうこういうのも考えようで、旅費交通費をはじめとした登山客の一生分の消費行動で十二分に釣り合ってる。
178: ニューノーマルの名無しさん ID:zRaW763w0
>>150
何言ってんだ?この馬○w
何言ってんだ?この馬○w
164: ニューノーマルの名無しさん ID:Pct9MjxV0
>>150
二次遭難のリスクなかったらな
おまえそこまで言うなら警察、消防、消防団に全額年収寄付しろ
二次遭難のリスクなかったらな
おまえそこまで言うなら警察、消防、消防団に全額年収寄付しろ
おすすめの関連記事
コメントする