引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619910725/
1: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
入手しやすい杉か?
2: 風吹けば名無し ID:s657d+as0
燃えやすいカエデ
3: 風吹けば名無し ID:JP9212TN0
火事になるからやめとけ
4: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
松
5: 風吹けば名無し ID:5AiFymWMd
チーズはどこに消えた
9: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>5
"木"な
"木"な
6: 風吹けば名無し ID:wZuC6iaG0
松やろ
7: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
松も脂多いしよく燃えそう
8: 風吹けば名無し ID:58NumwpZ0
ヒノキやな
香りも火の付きやすさも一級品や
香りも火の付きやすさも一級品や
10: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>8
高いのがね
高いのがね
11: 風吹けば名無し ID:V1mdyy480
焚本?
12: 風吹けば名無し ID:ptjiBQJV0
スネークウッドが至高や
13: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>12
なんやそれ
なんやそれ
14: 風吹けば名無し ID:CNm2TvNJM
夾竹桃
21: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>14
毒ガスはNG
毒ガスはNG
15: 風吹けば名無し ID:dST4QKz40
焚書したいんやがおすすめの本教えろにみえた
18: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>15
そっちで立てれば良かった
そっちで立てれば良かった
16: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
ホムセンで売っとる薪ってあれ何の木なんやろ
東南アジアの違法伐採されたマングローブとかならやだな
東南アジアの違法伐採されたマングローブとかならやだな
17: 風吹けば名無し ID:LXf34wTM0
本に種火つけるのかと思った
19: 風吹けば名無し ID:FF6u01cR0
ハカランダがええで
22: 風吹けば名無し ID:dQ6Qk6FLr
焚き火って楽しいよな
原始のマインドが目覚めるんやろか
原始のマインドが目覚めるんやろか
25: 風吹けば名無し ID:MgJZlves0
近所の工務店で貰えたりするで
26: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>25
なるほどそれええな!
木っ端もらうんか
なるほどそれええな!
木っ端もらうんか
28: 風吹けば名無し ID:wZuC6iaG0
>>25
廃材よくもらいに行くわ
廃材よくもらいに行くわ
27: 風吹けば名無し ID:Ilf03IQP0
さくらとかりんごがええんやないか?知らんけど
30: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>27
そら燻製やな
そら燻製やな
29: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
ホムセンは材料にもならん端材を売り付けてくるぼったくりやからな
31: 風吹けば名無し ID:TtZ2iqA70
広葉樹の方が燃えはいいやろなあ
34: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>31
杉桧松は針葉樹よな何が違うんや?
杉桧松は針葉樹よな何が違うんや?
32: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
杉とか桧で作る燻製ってどうなんやろ
33: 風吹けば名無し ID:5Dt1htav0
さくら
35: 風吹けば名無し ID:yorsax0q0
近所に落ちてる松ぼっくりが一番燃える
46: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>35
松ぼっくりと杉の枯れ葉は鉄板やね
松ぼっくりと杉の枯れ葉は鉄板やね
52: 風吹けば名無し ID:mNWcR8k40
>>46
誰がそんなこと言うたん?
誰がそんなこと言うたん?
54: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>52
焚き火エアプで草
焚き火エアプで草
61: 風吹けば名無し ID:mNWcR8k40
>>54
君何も知らないエアプやん
焚き火から火事起こす人やろ?
寝しょんべんするからやめとけや
君何も知らないエアプやん
焚き火から火事起こす人やろ?
寝しょんべんするからやめとけや
37: 風吹けば名無し ID:BhhbHTgGd
カワバンガの木がゆっくり燃えてええで
41: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>37
こんなん出てきたんやが
https://i.imgur.com/e1bq9pk.jpg より引用

こんなん出てきたんやが
https://i.imgur.com/e1bq9pk.jpg より引用

48: 風吹けば名無し ID:BhhbHTgGd
>>41
えぇ…一応検索したんか…
えぇ…一応検索したんか…
38: 風吹けば名無し ID:8wV02o4ga
ナラだろ
39: 風吹けば名無し ID:q9hYE/EO0
ワイもやるで
ファイアグリルかった!
ファイアグリルかった!
43: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>39
ハラデイ
ハラデイ
40: 風吹けば名無し ID:vI4szzKZd
もちもちの木
42: 風吹けば名無し ID:uyWFirwL0
松やろ
45: 風吹けば名無し ID:GjhX0dCc0
近所の木造建築が経年でよく乾いていてよく燃える。
47: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>45
いかんでしょ
いかんでしょ
49: 風吹けば名無し ID:4Wv/onI4M
ディスカバリーでサルノコシカケって奴がゆっくり燃えていいってやってたで
50: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>49
キノコちゃうのそれ
キノコちゃうのそれ
51: 風吹けば名無し ID:mNWcR8k40
焚き火でええんなら
お前らの溜め込んだティッシュとAmazon段ボールでええやんけ
お前らの溜め込んだティッシュとAmazon段ボールでええやんけ
53: 風吹けば名無し ID:SLS7qouid
>>51
紙燃やすとススめっちゃ出るやん
焚き火エアプサンか?
紙燃やすとススめっちゃ出るやん
焚き火エアプサンか?
57: 風吹けば名無し ID:mNWcR8k40
>>53
焚き火やろ?
煤出るの普通なん知らんの?
うち田舎やからな
ゴミやら燃やしてるで
木を燃やしたら煙だらけや
松なんか特に煤が出るわ
焚き火やろ?
煤出るの普通なん知らんの?
うち田舎やからな
ゴミやら燃やしてるで
木を燃やしたら煙だらけや
松なんか特に煤が出るわ
55: 風吹けば名無し ID:76kjsQj/0
ブラジリアンローズウッドやな
56: 風吹けば名無し ID:97pat1uyM
竹やな
58: 風吹けば名無し ID:BhhbHTgGd
イッチが良い奴ならおすすめとして何言っても調べてくれる説、検証スレ
60: 風吹けば名無し ID:s657d+as0
>>58
ワイ無視されてるんやが
ワイ無視されてるんやが
59: 風吹けば名無し ID:3MhqAskf0
薪需要わりとあるよな
山持ってっから行って拾ってきて乾かして売ろうかなとか思ってるわ
山持ってっから行って拾ってきて乾かして売ろうかなとか思ってるわ
63: 風吹けば名無し ID:fwn4XVNV0
ワイの家はそこそこ田舎だからキャンプ行く日が近づいてきたら公園うろついて薪を確保しとる
64: 風吹けば名無し ID:cwErsCx/p
杉行っとけ杉
65: 風吹けば名無し ID:O87QG2g9d
くぬぎでも焼け
66: 風吹けば名無し ID:mNWcR8k40
そもそも高級墨汁の原料の煤は
松木の燃やした煤なのにイッチ何も知らんとかアホすぎひん?
焚き逃げって話題ななってて火事の元やそうや
いたらんことするな
松木の燃やした煤なのにイッチ何も知らんとかアホすぎひん?
焚き逃げって話題ななってて火事の元やそうや
いたらんことするな
67: 風吹けば名無し ID:mNWcR8k40
ファットウッドとか売ってるけど、丸々そのまま使わずに小さく削って使えよ
丸々焼くとか煤出で臭いキツイだけ
馬鹿やで
丸々焼くとか煤出で臭いキツイだけ
馬鹿やで
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする