引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639787444/
1: アクルックス(愛知県) [US] ID:eg4KP2v00
京都・金閣寺が雪化粧 この冬初めて、白銀と黄金の共演 https://t.co/VxfXvbADsm
— 京都新聞 (@kyoto_np) December 17, 2021
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/696488
金閣寺は、この冬初めて屋根がうっすらと雪化粧した。鏡湖池には、白銀の雪をまぶった金色の建物が映りこんだ。
【全文はリンクから】
20: かみのけ座銀河団(やわらか銀行) [US] ID:utgfiM7q0
>>1
ステキだ猫の国
ステキだ猫の国
2: 土星(神奈川県) [US] ID:Y3Xfakqq0
いいね~
普段はもうだめだよ猫の国とか言っているけど、こういうの見ると、日本っていいなってお思う
普段はもうだめだよ猫の国とか言っているけど、こういうの見ると、日本っていいなってお思う
10: ダークエネルギー(岩手県) [JP] ID:jbls9UaM0
>>2
もう尾張出汁粉の国
もう尾張出汁粉の国
69: アリエル(東京都) [US] ID:UwMJflw30
>>10
みそ味っぽい
みそ味っぽい
53: 亜鈴状星雲(東京都) [ニダ] ID:V4S5XdKs0
>>2
日本には四季があるからな
日本には四季があるからな
3: ハレー彗星(大阪府) [CN] ID:vqZTBiTN0
めちゃくちゃ良いな
雪景色の京都めちゃくちゃきれいでいい
雪景色の京都めちゃくちゃきれいでいい
4: 亜鈴状星雲(ジパング) [CO] ID:VzBgG7M10
秋も春もいいぜ
あ、夏は暑すぎる
あ、夏は暑すぎる
8: カペラ(大阪府) [CN] ID:MJ40+Vpr0
これもいいけど銀閣寺の閑かな侘び寂び感が好き
雪景色は逆に心温まる
雪景色は逆に心温まる
11: エンケラドゥス(埼玉県) [US] ID:nJLAVuJa0
風情があって良いね
12: レグルス(広島県) [ニダ] ID:FUrNmZiN0
わ び さ び
18: アルデバラン(東京都) [AT] ID:ugbhOjyx0
>>12
わ ○ さ び
わ ○ さ び
13: 水メーザー天体(ジパング) [US] ID:ik2vN9ch0
白梅町あたりも積もってんね
あの辺り転倒者多そう
あの辺り転倒者多そう
14: アルタイル(東京都) [CN] ID:30E5HDoo0
それより銀閣寺を銀色に塗れよ
16: 金星(東京都) [US] ID:s3m4n57J0
>>14
おれが夜中にこっそりピンクに塗って
ピン閣寺と命名してくれるわ!!!!!
おれが夜中にこっそりピンクに塗って
ピン閣寺と命名してくれるわ!!!!!
35: ベクルックス(東京都) [EU] ID:3dIKsQVk0
>>14
勝手に命名された上に蔑まされてるのに、色まで塗られて汚されるのか
勝手に命名された上に蔑まされてるのに、色まで塗られて汚されるのか
22: エウロパ(京都府) [ニダ] ID:Ly78QJk30
京都在住だけど金閣寺まだ行ったことねえわ
そういう場所がいっぱいある
そういう場所がいっぱいある
24: プレアデス星団(大阪府) [ニダ] ID:6HZFFoL+0
>>22
人生は短い。
思い立ったらすぐ行くんだ。
後悔することになる。
このコロナ禍で海外には容易にいけなくなった。いつ何が起こるかわからんからな。
人生は短い。
思い立ったらすぐ行くんだ。
後悔することになる。
このコロナ禍で海外には容易にいけなくなった。いつ何が起こるかわからんからな。
38: 宇宙定数(大阪府) [US] ID:JtX62+ni0
>>22
地元あるあるだな
いつでも行けると思うと行かないんだよね
地元あるあるだな
いつでも行けると思うと行かないんだよね
41: ガニメデ(東京都) [EC] ID:0WowiZWv0
>>22
東京都民でもスカイツリーや皇居行った事ないって人居るからそんなもん
東京都民でもスカイツリーや皇居行った事ないって人居るからそんなもん
25: かに星雲(香川県) [ニダ] ID:rPCLj5RY0
きれいすぎて嘘みたい
29: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [ニダ] ID:OT3vPmDk0
>>25
でも、2回燃えてるんだぜ?
でも、2回燃えてるんだぜ?
26: 木星(東京都) [GB] ID:e153MPjQ0
今年の紅葉シーズンに行ったけど他と比べてここは外国人観光客多かったな
27: 金星(東京都) [DE] ID:21QHHNHk0
今日は寒すぎます
来週は暖かい日があります
来週は暖かい日があります
32: デネブ(ジパング) [DE] ID:qdbu83BJ0
結局屋根が白いのが金箔に似合うってことなんだろう
普段から白い瓦屋根にすればいいんだ
普段から白い瓦屋根にすればいいんだ
33: イオ(ジパング) [JP] ID:gHxGcNN50
>>32
頭良いなお前
頭良いなお前
34: エウロパ(東京都) [US] ID:aATtfNry0
さすが黄金の国
37: アルゴル(茸) [GB] ID:VIGPeL2q0
学生時代京都に居たけど、こればっかりは何度見ても良かった
雪が降ると朝イチのバスで金閣寺向かってたわ
雪が降ると朝イチのバスで金閣寺向かってたわ
43: アルゴル(京都府) [DE] ID:5p92RECk0
壁は本物の金でできてるのか
44: ベスタ(茸) [US] ID:eTy/Q8I60
>>43
金箔でしょ
金箔でしょ
45: ビッグクランチ(岡山県) [BR] ID:cAXxDaxr0
やはり京都はいい
47: エイベル2218(京都府) [US] ID:5uJG0crl0
冬は行く気になれんよのなあ
生で見てみたくはあるけど
生で見てみたくはあるけど
49: 白色矮星(大阪府) [CA] ID:zBsUJOav0
雪が積もって綺麗なのは年間でほんの数日
だがそれがいい
だがそれがいい
50: グレートウォール(茸) [US] ID:NM125qbN0
京都は秋
ただし人がいない前提
ただし人がいない前提
52: バン・アレン帯(兵庫県) [ニダ] ID:rz68BSTZ0
雪が積もると普段行かない京都人が朝早くから殺到する
60: 太陽(東京都) [US] ID:hCqzDC6i0
風があるから逆さ金閣が微妙だな
雪の日の金閣ってこの写真撮るために拝観時間前の早朝から大行列、開門ダッシュ、撮影ポイント確保の醜い争いが繰り広げられるんだよね
雪の日の金閣ってこの写真撮るために拝観時間前の早朝から大行列、開門ダッシュ、撮影ポイント確保の醜い争いが繰り広げられるんだよね
90: 百武彗星(茸) [US] ID:hn1YTN1x0
一週間前の金閣寺
https://i.imgur.com/JTqW6j3.jpg
https://i.imgur.com/JTqW6j3.jpg
93: ミランダ(ジパング) [ニダ] ID:9dHDNNmL0
まだ時期が早い
通は2月の底冷えのころにいく
通は2月の底冷えのころにいく
70: 宇宙定数(兵庫県) [US] ID:58N+zwYS0
コメントする