引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1639624230/
1: きつねうどん ★ ID:CAP
どこにでも行けるバイク「ヒマラヤ」の新モデル1月下旬発売 ヒマラヤ山脈を走破してきた経験からインスピレーションを得たアドベンチャーツアラー https://t.co/SQm2tpCuzy #バイク #アドベンチャーツアラー #ヒマラヤ
— インターネットコム (@jic_news) December 15, 2021
https://internetcom.jp/208139/royal-enfield-himalayan-new-models
排気量411ccのアドベンチャーモデル!
— パスコー🛵バイク情報局🛵 (@PastelSoftware) January 16, 2021
空冷単気筒エンジンを搭載するロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」の乗り味を解説っ!
ヒマラヤでもヒマラヤンでも愛すべきバイクであることに変わりなし!
https://t.co/XO1qQ7PG5k pic.twitter.com/k9iHpku5zc
ヒマラヤさん燃費38㎞/Lを記録⛽️
— トイレのヒーロー (@toihi39) July 19, 2021
お財布に優しい変態411ccバイク٩( ᐛ )و pic.twitter.com/m8eVhpWhx7
山形迄来ました😊
— きこりん (@NC750XDCTLD) September 18, 2021
それにしても燃費の良いバイクです🏍カブじゃないんです411ccの大型バイクです‼️ pic.twitter.com/FOK49WoL37
ロイエンのヒマラヤン
— ソロストーバーニックマン (@Dafuriya) July 3, 2021
411cc単気筒 試乗したらデカイセローみたいな感じで良かった pic.twitter.com/4GnBBeGBfe
人里離れた所で立ち往生じゃ困る
昔のモトクロッサーによる富士登山だと、高度が上がるにつれてメインジェットの番手を
10番刻みで下げて、頂上付近では30番くらいまで落とすと言う事だったが、F.I.だと自動で
設定変更はやってくれるのかな。
排気量411㏄ですってよ…
売る気あんのかなw
本日はヒマラヤの紹介です🏍
— ROYAL ENFIELD TOKYO SHOWROOM (@royaltokyo_sr) June 23, 2021
排気量:411cc
重量:199kg
シート高:800mm
エンジン:空冷4ストローク、単気筒
タンク:15L
試乗予約お待ちしております!
東京ショールーム
168-0081
東京都杉並区宮前4-25-19
TEL.03-5941-7444
店休日:土日祝
営業時間:10:00〜18:00#ヒマラヤ#ロイヤルエンフィールド pic.twitter.com/YiDxxlz7EE
#乗ってる車名と長所と短所書いてけ
— トイレのヒーロー (@toihi39) October 21, 2021
🏍ロイヤルエンフィールド ヒマラヤ
『長所』
誰とも被らない
インドのソウルを感じられる
全国19店舗ディーラーで買える
411ccで排気量コンプレックスなし
『短所』
定期的にカレーの補給が必要 pic.twitter.com/eD5hiKZZ8z
ジェベルアドベンチア
バハアドベンチア
セローアドベンチア
が待たれる
コメントする