4: 風吹けば名無し ID:0+NKDm980
不整地に用がないなら見るだけにしとけよ
6: 風吹けば名無し ID:mnECBZhD0
今からだとどのくらい待つんやろ
9: 風吹けば名無し ID:+Wun5SqM0
あんまり山で使ってるやつおらんよな
470: 風吹けば名無し ID:UL6HjJfz0
>>9
林業従事者の標準装備だぞ
林業従事者の標準装備だぞ
12: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>9
山で使いたい
高い車でもないし
山で使いたい
高い車でもないし
17: 風吹けば名無し ID:+Wun5SqM0
>>12
バックの練習しとけよ
途中道がぶっ壊れてて何キロもバックして戻るとかあるからな
バックの練習しとけよ
途中道がぶっ壊れてて何キロもバックして戻るとかあるからな
20: 風吹けば名無し ID:3ZKKp4kCa
シエラ買ったで
ちな納車8ヶ月待ちちゅう
ちな納車8ヶ月待ちちゅう
23: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>20
新古でもいい
新古でもいい
22: 風吹けば名無し ID:w1rjgA210
毎日の足代わりに使うなら
覚悟が必要だってじっちゃんが言ってた
覚悟が必要だってじっちゃんが言ってた
24: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>22
じいちゃんネットやってそう
じいちゃんネットやってそう
62: 風吹けば名無し ID:dJ+GZLP/0
>>22
トレッド幅の割にホイールベース短いからね
トレッド幅の割にホイールベース短いからね
25: 風吹けば名無し ID:fNtH79K00
ロングはどうなった?
26: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>25
知らん
ダブルに興味ない
知らん
ダブルに興味ない
27: 風吹けば名無し ID:WnOze37G0
用途決まってるのにこれ以上なにを相談するんや
31: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>27
新車だと納期が長い
新車だと納期が長い
32: 風吹けば名無し ID:SC00NqG+0
乗り心地悪いんじゃなかった?
普段使いだときついとか
普段使いだときついとか
36: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>32
今プラドなんやけど林道に行きたい
今プラドなんやけど林道に行きたい
260: 風吹けば名無し ID:nV0zufK+d
>>32
普通の舗装路でも左右にフラフラ揺れるし少しの段差も拾うから乗り心地は最悪だし静音性もないからうるさい
快適性を求める車じゃないからそこは注意
おもちゃに近い
普通の舗装路でも左右にフラフラ揺れるし少しの段差も拾うから乗り心地は最悪だし静音性もないからうるさい
快適性を求める車じゃないからそこは注意
おもちゃに近い
35: 風吹けば名無し ID:59rtWObLr
いつしかの冬、何台もの車が雪で立ち往生してる中コイツはすいすいと走っててマジでビビった
83: 風吹けば名無し ID:qGl09obP0
>>35
大型トラックを牽引する動画はビビる
大型トラックを牽引する動画はビビる
41: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
プラドだと悪路狭い
46: 風吹けば名無し ID:a3tedsI80
軽のくせに最小回転半径がコンパクトカー並みなのなんとかせえや
48: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>46
四駆だからしかたない
四駆だからしかたない
47: 風吹けば名無し ID:X3eB/BLM0
4WDの軽トラにしろ
49: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>47
やだ
軽しかないやん
やだ
軽しかないやん
50: 風吹けば名無し ID:l/1zPI440
荷物もろくに積めないエアプキャンパー御用達車じゃん
51: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>50
シエラなら牽引できるから
シエラなら牽引できるから
53: 風吹けば名無し ID:H+krovbVp
>>50
ガチキャンパーは何に乗って何の荷物もそんなに積んでるんや?
ガチキャンパーは何に乗って何の荷物もそんなに積んでるんや?
58: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>53
ワイは月一プラドでゆるキャンしてる
ワイは月一プラドでゆるキャンしてる
70: 風吹けば名無し ID:H+krovbVp
>>58
荷室満載になるくらいキャンプ道具積むんか?
荷室満載になるくらいキャンプ道具積むんか?
74: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>70
積むで!
積むで!
56: 風吹けば名無し ID:kka0rtbGM
>>50
引っ越しか?ってくらい荷物持ってきてキャンプすんのもどうかな
引っ越しか?ってくらい荷物持ってきてキャンプすんのもどうかな
170: 風吹けば名無し ID:qGl09obP0
>>56
狙ってた女がまさにそれやった
山に日帰りドライブの約束取り付けたらランクルに荷物、食材を満載してきたわ
何で巨大なテントとかいるんか理解できんかったし、キャンプ場で無意味に手の込んだ聞いた粉ともない料理作るな
狙ってた女がまさにそれやった
山に日帰りドライブの約束取り付けたらランクルに荷物、食材を満載してきたわ
何で巨大なテントとかいるんか理解できんかったし、キャンプ場で無意味に手の込んだ聞いた粉ともない料理作るな
177: 風吹けば名無し ID:+wtn4Dwc0
>>170
最高の女やん
ちゃんと口説けたか?
最高の女やん
ちゃんと口説けたか?
267: 風吹けば名無し ID:qGl09obP0
>>177
さすがに面倒臭いやん
荷物の積み降ろしだけで辟易したわ
さすがに面倒臭いやん
荷物の積み降ろしだけで辟易したわ
182: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
>>170
上級まんさんやん
羨ましい
上級まんさんやん
羨ましい
308: 風吹けば名無し ID:qGl09obP0
>>182
だいたいこの美人な女に彼氏いないのが謎やったけど理由がわかったわ
デートずっとそれやし、泊まりは絶対にテントで野宿だし無理やで
だいたいこの美人な女に彼氏いないのが謎やったけど理由がわかったわ
デートずっとそれやし、泊まりは絶対にテントで野宿だし無理やで
184: 風吹けば名無し ID:eVxOkABG0
>>50
もう家じゃん、、みたいなのおるけどな
ワイは焚き火してちょっと肉焼いたり料理出来りゃそれでええから荷物少なくてもええわ
https://i.imgur.com/PRleDtK.jpg より引用
https://i.imgur.com/vCrIgKS.jpg より引用
もう家じゃん、、みたいなのおるけどな
ワイは焚き火してちょっと肉焼いたり料理出来りゃそれでええから荷物少なくてもええわ
https://i.imgur.com/PRleDtK.jpg より引用

https://i.imgur.com/vCrIgKS.jpg より引用

186: 風吹けば名無し ID:CN/YCLYz0
>>184
こんなの家にいるのと変わらんやん
こんなの家にいるのと変わらんやん
191: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
>>184
前世はモンゴル人
前世はモンゴル人
225: 風吹けば名無し ID:p15klerl0
>>184
設営するだけで夜になりそう
設営するだけで夜になりそう
57: 風吹けば名無し ID:36AsJ1RO0
マジの雪国に日本でも需要あるし、都市部なら休日に趣味車の価値あるのよな
94: 風吹けば名無し ID:QHxRULen0
>>57
雪国ならジムニーは重心高いから言うほど走ってない
雪国ならジムニーは重心高いから言うほど走ってない
100: 風吹けば名無し ID:+wtn4Dwc0
>>94
ホイールベース短くて車高も高いから調子乗ったら横転やしな
フォレスターが一番走っとる
ホイールベース短くて車高も高いから調子乗ったら横転やしな
フォレスターが一番走っとる
131: 風吹けば名無し ID:QHxRULen0
こっちはジムニー殆どおらん>>100と同じでフォレスターが多い
ちな北陸
ちな北陸
145: 風吹けば名無し ID:36AsJ1RO0
>>131
フォレスターとかワイの地元マジで見なくなったな
デリカとジムニー良く見るわ
フォレスターとかワイの地元マジで見なくなったな
デリカとジムニー良く見るわ
150: 風吹けば名無し ID:zFCgWpLx0
>>131
雪道の評価がすごい高いんよな
RAV4出た時も「雪道性能がフォレスターにだいぶ追いついてきた」みたいな記事の書き方されてたから
評価基準になってる
雪道の評価がすごい高いんよな
RAV4出た時も「雪道性能がフォレスターにだいぶ追いついてきた」みたいな記事の書き方されてたから
評価基準になってる
110: 風吹けば名無し ID:36AsJ1RO0
>>94
いやワイ雪国だけどめっちゃ周り乗ってるで
マジで雪降ると家から出れんからな
しまいにコンビニすら入れんから車体低すぎると亀になるし
いやワイ雪国だけどめっちゃ周り乗ってるで
マジで雪降ると家から出れんからな
しまいにコンビニすら入れんから車体低すぎると亀になるし
59: 風吹けば名無し ID:+wtn4Dwc0
ジムニー乗らして貰ったけど見た目全振りの車だよなあれ
乗り心地完全に軽トラやったわ
乗り心地完全に軽トラやったわ
61: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>59
軽か?
シエラ?
軽か?
シエラ?
63: 風吹けば名無し ID:+wtn4Dwc0
>>61
軽だよ
軽だよ
66: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>63
軽はうるさそうやな
軽はうるさそうやな
65: 風吹けば名無し ID:Q6/Iruew0
>>59
軽トラの方がまだまし。荷物乗るし走破性能ノーマルならジムニーとあんまかわらん
軽トラの方がまだまし。荷物乗るし走破性能ノーマルならジムニーとあんまかわらん
71: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>65
走破性言うならカスタムする前提やろ
走破性言うならカスタムする前提やろ
80: 風吹けば名無し ID:Q6/Iruew0
>>71
まぁとりあえず買って後悔したら?
高く売れるだろ他の車よりは
まぁとりあえず買って後悔したら?
高く売れるだろ他の車よりは
88: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>80
否定的やなあ
否定的やなあ
60: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
まさか街乗りで使うわけじゃないよな?
64: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>60
林道に行きたい
林道に行きたい
73: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
>>64
行きたい、じゃなくて主にどこを走るかだぞ
行きたい、じゃなくて主にどこを走るかだぞ
82: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>73
そら主やったら通勤よ
そこは我慢やないか
そら主やったら通勤よ
そこは我慢やないか
92: 風吹けば名無し ID:Z3Euiocsd
一昔前のジムニーならともかく現行のジムニーは普段使いでもそこまで悪くないぞ
エアプ多過ぎやろ
エアプ多過ぎやろ
98: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>92
やっぱり?
やっぱり?
123: 風吹けば名無し ID:Z3Euiocsd
>>98
間違いない
歴代のピーキーすぎるイメージが拭えてないだけや
そもそも自分が好きなクルマ乗るのが一番正解やからな
間違いない
歴代のピーキーすぎるイメージが拭えてないだけや
そもそも自分が好きなクルマ乗るのが一番正解やからな
135: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>123
だよな
安いし買いよな
だよな
安いし買いよな
141: 風吹けば名無し ID:Z3Euiocsd
>>135
まあ安くはないが買いたいと思ったら買うのが吉やで
まあ安くはないが買いたいと思ったら買うのが吉やで
137: 風吹けば名無し ID:+wtn4Dwc0
>>123
友達が現行乗ってるから乗らして貰ったけど控えめに言って軽トラやろ
逆に先代乗ったことないけどどんな乗り心地やねん
友達が現行乗ってるから乗らして貰ったけど控えめに言って軽トラやろ
逆に先代乗ったことないけどどんな乗り心地やねん
97: 風吹けば名無し ID:DIyqHFbq0
車幅狭くて山越えれて普段使いもできそうな外見でって考えるとジムニーくらいしか残らん
101: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>97
ほんこれ
ノーマルでも地上高200mm
ほんこれ
ノーマルでも地上高200mm
109: 風吹けば名無し ID:hmhEW4ZP0
>>97
エヴリィ
エヴリィ
105: 風吹けば名無し ID:7Z+OM4tMM
そもそも悪路いくような環境近くにあるか???
112: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>105
糞田舎や
糞田舎や
129: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
>>112
舗道があまりないクソ田舎民か
それならアリやすまんかった
舗道があまりないクソ田舎民か
それならアリやすまんかった
133: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>129
田舎煽りに移行してて草
田舎煽りに移行してて草
113: 風吹けば名無し ID:AEfUdgzq0
>>105
釣りとスノボーやるなら有り
釣りとスノボーやるなら有り
392: 風吹けば名無し ID:bES8aYBy0
>>113
釣りには全然むいてないよ
釣りには全然むいてないよ
122: 風吹けば名無し ID:2VXzdFuO0
海外で警察とかに採用されてるんだろ
すげえな
エンジンとかは載せかえてんのかな
すげえな
エンジンとかは載せかえてんのかな
156: 風吹けば名無し ID:Q6/Iruew0
>>122
ブラジルとかシュノーケルついてるのが販売されてるぽいよな
https://i.imgur.com/V2mcz2X.jpg より引用
https://i.imgur.com/VT8kWfb.jpg より引用
ブラジルとかシュノーケルついてるのが販売されてるぽいよな
https://i.imgur.com/V2mcz2X.jpg より引用

https://i.imgur.com/VT8kWfb.jpg より引用

162: 風吹けば名無し ID:36AsJ1RO0
>>156
シュノーケルは後付けも出来るキット売ってるわ
シュノーケルは後付けも出来るキット売ってるわ
187: 風吹けば名無し ID:2VXzdFuO0
>>156
こんな岩肌の山も走れるのか
こんな岩肌の山も走れるのか
242: 風吹けば名無し ID:qGl09obP0
>>187
走れるで
腕と度胸が必要やけど
転落した時ように連絡手段と帰りの足も用意しとけよ
走れるで
腕と度胸が必要やけど
転落した時ように連絡手段と帰りの足も用意しとけよ
153: 風吹けば名無し ID:K/7StAdV0
ちゃんとコース遊んだりするならええけど街乗りなら燃費も悪いし乗り心地も悪いぞ
よくあるコンパクトSUVもや、乗り心地重視ならセダン系がええし、むしろそこまでクルマ興味ないなら価値が下がりにくいハリヤーとかのトヨタ車が無難
よくあるコンパクトSUVもや、乗り心地重視ならセダン系がええし、むしろそこまでクルマ興味ないなら価値が下がりにくいハリヤーとかのトヨタ車が無難
160: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>153
高い車はオフロードやりにくいやん
高い車はオフロードやりにくいやん
169: 風吹けば名無し ID:zFCgWpLx0
>>153
セダン系がいいと言いながらハリアー薦めるな草
セダン系がいいと言いながらハリアー薦めるな草
198: 風吹けば名無し ID:4KdlJ6nad
ランクルからジムニーってランクルのがよくね
206: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>198
なんか本気で攻めれない
幅あるし
なんか本気で攻めれない
幅あるし
210: 風吹けば名無し ID:zFCgWpLx0
>>206
ジャップの道幅狭すぎですよ
ジャップの道幅狭すぎですよ
221: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>210
ほんこれ
ランクルより10センチは小さいのにな
ほんこれ
ランクルより10センチは小さいのにな
230: 風吹けば名無し ID:zFCgWpLx0
>>221
都会も田舎も狭すぎる
頑張れば離合できるけどストレスマッハやわ
都会も田舎も狭すぎる
頑張れば離合できるけどストレスマッハやわ
238: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>230
ほんこれ
狭い道は極力通らん
ほんこれ
狭い道は極力通らん
219: 風吹けば名無し ID:TDzKM6UY0
こういうのしてない奴はただのファッション
https://i.imgur.com/NK90TeF.jpg より引用
https://i.imgur.com/NK90TeF.jpg より引用

226: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>219
これでもしょぼいほうやろ
これでもしょぼいほうやろ
233: 風吹けば名無し ID:36AsJ1RO0
>>219
こう言うのも楽しみ方沢山あるやろ
ファッションでも楽しめるのがジムニーの魅力だぞ
女もカモれるし
こう言うのも楽しみ方沢山あるやろ
ファッションでも楽しめるのがジムニーの魅力だぞ
女もカモれるし
235: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
>>219
あえてオフロード走るやつはガ ジやろ
なにがしたいねん
あえてオフロード走るやつはガ ジやろ
なにがしたいねん
243: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>235
ゾンビ来たときのためやぞ
ゾンビ来たときのためやぞ
256: 風吹けば名無し ID:36AsJ1RO0
>>235
やりすぎな奴もいるけど、河川敷の泥遊び程度なら大破も比較的にせんからあっちの方が人気や
やりすぎな奴もいるけど、河川敷の泥遊び程度なら大破も比較的にせんからあっちの方が人気や
239: 風吹けば名無し ID:H8vPcYtO0
>>219
これはこれで極端なんだよな
車横転させてゲラゲラ笑ってるの見て理解不能と思ったわ
これはこれで極端なんだよな
車横転させてゲラゲラ笑ってるの見て理解不能と思ったわ
232: 風吹けば名無し ID:TDzKM6UY0
グランピングしてきたけど
来てる奴は高級車乗りばっかりやったぞ
ジムニーなんていないわ
来てる奴は高級車乗りばっかりやったぞ
ジムニーなんていないわ
241: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
>>232
だろうな
だろうな
247: 風吹けば名無し ID:Q6/Iruew0
>>232
グランピングてデリカとかのイメージ
デリカも乗るやつはずっとデリカだよな謎だわあれだけは
グランピングてデリカとかのイメージ
デリカも乗るやつはずっとデリカだよな謎だわあれだけは
251: 風吹けば名無し ID:hbNgCMdg0
釣りJ民って車何乗ってるんや?🎣
257: 風吹けば名無し ID:AEfUdgzq0
>>251
スペイシアの四駆😳
スペイシアの四駆😳
357: 風吹けば名無し ID:hbNgCMdg0
>>257
ええやん
なんぼで買ったん?
ええやん
なんぼで買ったん?
405: 風吹けば名無し ID:AEfUdgzq0
>>357
新車で150万😳
スライドドアで積載十分だけど河原とかは車高低くて入れない
新車で150万😳
スライドドアで積載十分だけど河原とかは車高低くて入れない
411: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>405
はいリフトアップ
はいリフトアップ
472: 風吹けば名無し ID:hbNgCMdg0
>>405
ほーん
ええなぁ
充実しとるなぁ
ほーん
ええなぁ
充実しとるなぁ
254: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
エブリィとかのワゴンもええよな
バンパー外して
バンパー外して
259: 風吹けば名無し ID:H8vPcYtO0
デリカ乗るやつがずっとデリカなのは
ディーゼルでスライドドアミニバンがデリカしか選択肢ないからしゃーない
ディーゼルでスライドドアミニバンがデリカしか選択肢ないからしゃーない
266: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>259
あれはかわいそうやと思うわ
ないもんな
しかもダサいとくる
あれはかわいそうやと思うわ
ないもんな
しかもダサいとくる
277: 風吹けば名無し ID:DIyqHFbq0
>>266
デリカは昔からずっとダサいから乗ってるやつはそんなこと気にしてないぞ
デリカは昔からずっとダサいから乗ってるやつはそんなこと気にしてないぞ
286: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>277
まあそこは...
まあそこは...
272: 風吹けば名無し ID:rfP4XSjN0
ジムニーって荷物あんま乗らんように見えるんやがそうでもないんか?
276: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>272
そこ考えてない
そこ考えてない
282: 風吹けば名無し ID:CN/YCLYz0
>>272
およそトランクなんて言えない猫の額みたいなトランクや
後部座席倒さなきゃロクに荷物なんて載らん
およそトランクなんて言えない猫の額みたいなトランクや
後部座席倒さなきゃロクに荷物なんて載らん
274: 風吹けば名無し ID:ss0VIefS0
ワイ少し前まで乗ってたけど長距離キツいし凍結路面に弱すぎて売ったわ
284: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>274
アイスバーンとか走れんのか
軽いからなのか?
アイスバーンとか走れんのか
軽いからなのか?
288: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
>>274
それじゃ意味ないやん
ツルツル路面に強いイメージだったが
それじゃ意味ないやん
ツルツル路面に強いイメージだったが
314: 風吹けば名無し ID:XC7LNrn10
>>274
雪積もってる道には強いって聞いた事あるけどなぁ
雪積もってる道には強いって聞いた事あるけどなぁ
323: 風吹けば名無し ID:DIyqHFbq0
>>314
雪と凍結は正直別やろ
時期的に一緒くただから同時に要求されるけど
雪と凍結は正直別やろ
時期的に一緒くただから同時に要求されるけど
330: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
>>314
雪面とブラックアイスバーンと算盤凍結路面じゃ全然違うからな
全てにおいて強くないと意味がない
雪面とブラックアイスバーンと算盤凍結路面じゃ全然違うからな
全てにおいて強くないと意味がない
366: 風吹けば名無し ID:XC7LNrn10
>>330
算盤凍結って何?
雪降らないとこ住みなんでわからない
算盤凍結って何?
雪降らないとこ住みなんでわからない
381: 風吹けば名無し ID:0qKtil3ha
>>366
簡単に言えば路面が金平糖の表面みたいになるんや
簡単に言えば路面が金平糖の表面みたいになるんや
413: 風吹けば名無し ID:XC7LNrn10
>>381
はえーなんか自然の神秘やな
はえーなんか自然の神秘やな
ジムニーは直結4駆だから、氷結路はカーブで結構滑りますよ。悪路はいいんだけどね~🎵
— 柳葉魚 (@mt_sisyamo) August 12, 2017
ジムニーが雪に強いのは、条件を限定したらの話。北海道の冬で無敵かと聞かれたら、否と答えます。轍もない深い雪の中をこいで歩くのならジムニーは正解。アイスバーンの上を疾走したいのならダメ。ホイールベースが短くスピンしたがる性質がある。さらに横風に極端に弱く横転することも珍しくない。
— チビスクマン (@HERO_of_Bisque) October 9, 2015
298: 風吹けば名無し ID:AEfUdgzq0
リフトアップしたエブリィワゴンデフォで売って欲しいわ
かっこいいし積載十分
かっこいいし積載十分
302: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>298
わかる
糞でかタイヤはいててほしい
わかる
糞でかタイヤはいててほしい
444: 風吹けば名無し ID:ftAnPXdgM
ワイもジムニー乗ってるけど冬寒いで
https://i.imgur.com/IPmTYP0.jpg より引用
https://i.imgur.com/IPmTYP0.jpg より引用

447: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>444
かわよ
かわよ
456: 風吹けば名無し ID:kg3TfvQo0
>>447
買えばええやん
中古なら激安やし
買えばええやん
中古なら激安やし
451: 風吹けば名無し ID:Q6/Iruew0
>>444
今度査定してもらってスレたててよ
今度査定してもらってスレたててよ
157: 風吹けば名無し ID:Y3GUFMuJ0
逆張り多いからスレタイを
ジムニーとかいうクソみたいな車買うやつwww
にしたら皆褒め倒してくれるぞ
ジムニーとかいうクソみたいな車買うやつwww
にしたら皆褒め倒してくれるぞ
163: 風吹けば名無し ID:1x1QTHpB0
>>157
草
草
コメント
コメント一覧 (1)
あれでまだマシになった方なんだよな。
リーフサスペンションだった頃は、乗り心地どころの騒ぎじゃなかったって話だ。
なお、JB43乗りだ。
camping mag.
が
しました
コメントする