引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639412417/
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ ID:YPC7452c9
ヒグマ死傷者、最多更新 北海道、12人に https://t.co/OvnKz18V3r
— クマニュース (@BEAR_NEWS) December 13, 2021
https://www.sankei.com/article/20211213-GWANLANK7VKNRFN5BG2FGYGAZM/
道によると、男性は狩猟に出かけた江別市の50代。普段はシカの猟をしており、11月25日に遺体が見つかった。発砲した痕跡があり、現場ではヒグマの血液も見つかった。
道によると、男性は狩猟に出かけた江別市の50代。普段はシカの猟をしており、11月25日に遺体が見つかった。発砲した痕跡があり、現場ではヒグマの血液も見つかった。
【全文はリンクから】
149: ニューノーマルの名無しさん ID:4A0DHCP30
>>1
過去60年最多で死傷者が12人て、イメージと違って熊って滅多に人を襲わないんだな
過去60年最多で死傷者が12人て、イメージと違って熊って滅多に人を襲わないんだな
152: ニューノーマルの名無しさん ID:Bc/G4wxw0
>>149
クマのほうがほとんど逃げる
人間を山中で一番頃してるのはスズメバチ
クマのほうがほとんど逃げる
人間を山中で一番頃してるのはスズメバチ
232: ニューノーマルの名無しさん ID:KmUsABgi0
>>1
死者数がベアーってか
死者数がベアーってか
44: ニューノーマルの名無しさん ID:3dD+RYWU0
銃でも勝てないとかヒグマ強すぎ
これはもう道民全員荷物まとめて内地に移住したほうが身のためでは
これはもう道民全員荷物まとめて内地に移住したほうが身のためでは
49: ニューノーマルの名無しさん ID:t2dmvYHK0
>>44
ヒグマとはダンプカーのようなものだと言われてる。
戦車じゃないと勝てない。
ヒグマとはダンプカーのようなものだと言われてる。
戦車じゃないと勝てない。
6: ニューノーマルの名無しさん ID:0nVUM6NC0
ロシア ハンター ライフル 熊 クマ ヒグマ グリズリー 速い 襲いかかってくる
248: ニューノーマルの名無しさん ID:v69ufU520
>>6
動きが敏捷だな
木の上で滑ったのは愛嬌だが
動きが敏捷だな
木の上で滑ったのは愛嬌だが
7: ニューノーマルの名無しさん ID:BtVGgz+h0
道民は出ていって
ヒグマに北海道の土地を渡せよ
ヒグマに北海道の土地を渡せよ
17: ニューノーマルの名無しさん ID:dyrD+d7o0
>>7
明日から一生ポテチ食わせねえ
明日から一生ポテチ食わせねえ
28: ニューノーマルの名無しさん ID:ASKhrl6M0
>>17
「北海道産」って書かれるだけで何でも美味しそうに思えるのあれ何なんだろうな
「北海道産」って書かれるだけで何でも美味しそうに思えるのあれ何なんだろうな
186: ニューノーマルの名無しさん ID:aQA/ElnU0
>>17
ポテトはアイダホ産1択
ポテトはアイダホ産1択
106: ニューノーマルの名無しさん ID:caT5ghqE0
>>7
お前は当然、道産の食べ物は一切食ってないんだよな?
お前は当然、道産の食べ物は一切食ってないんだよな?
113: ニューノーマルの名無しさん ID:jaAqyz9H0
>>106
美味いよな
ジャガイモ、やべえ
バター、やべえ
生クリーム、やべえ
美味いよな
ジャガイモ、やべえ
バター、やべえ
生クリーム、やべえ
231: ニューノーマルの名無しさん ID:otSOnrD60
>>7
日本は全土が熊の生息地だったんですが
日本は全土が熊の生息地だったんですが
8: ニューノーマルの名無しさん ID:ckXMyMxf0
猟友会と揉めて駆除してくれなくなったんだっけ
203: ニューノーマルの名無しさん ID:GuAHenu80
>>8
それ特定の町の話
それ特定の町の話
206: ニューノーマルの名無しさん ID:2V1HP21v0
>>203
あれは最低の判決だった
司法が住民を守らない 恐ろしすぎる
それで裁判官は安全な所に住んでんだろ
北海道に安全な所は無いかも知れんが
あれは最低の判決だった
司法が住民を守らない 恐ろしすぎる
それで裁判官は安全な所に住んでんだろ
北海道に安全な所は無いかも知れんが
249: ニューノーマルの名無しさん ID:v69ufU520
>>203
起きたのはそりゃ特定のところでだが
その影響が北海道中の猟友会に出たんだろ
起きたのはそりゃ特定のところでだが
その影響が北海道中の猟友会に出たんだろ
88: ニューノーマルの名無しさん ID:J9AVbVZu0
>>8
そりゃそうだろう
砂川市内におけるヒグマの駆除の例の騒動だけど
だって警察の目の前で発砲してヒグマを駆除したのに後になってからねぇ違法な発泡だとか言って書類創建されて猟銃の免許も取り消されたんだよ
誰が協力するかっつうのw
そりゃそうだろう
砂川市内におけるヒグマの駆除の例の騒動だけど
だって警察の目の前で発砲してヒグマを駆除したのに後になってからねぇ違法な発泡だとか言って書類創建されて猟銃の免許も取り消されたんだよ
誰が協力するかっつうのw
200: ニューノーマルの名無しさん ID:2V1HP21v0
>>8
裁判所が禁止しくさったからだ
裁判官がヒグマの近くに住んでみろよ!!!
てめえは偽善者だ!
裁判所が禁止しくさったからだ
裁判官がヒグマの近くに住んでみろよ!!!
てめえは偽善者だ!
27: ニューノーマルの名無しさん ID:Z0IJSCX20
北海道は警察と役所が馬鹿をやらかしたためにハンターがやってられねえとなってるから警察か自衛隊が駆除するようになるのだろうな
9: ニューノーマルの名無しさん ID:3TGCbgTz0
クマ「狩りする者を狩って何が悪い」
179: ニューノーマルの名無しさん ID:FY1H5Xup0
>>9
狩りをしない者も狩っとるやろがい
狩りをしない者も狩っとるやろがい
12: ニューノーマルの名無しさん ID:bFqErFq00
伝説のマタギはまだか
16: ニューノーマルの名無しさん ID:ik4CW/tH0
熊嵐何度読んでも怖いよー
30: ニューノーマルの名無しさん ID:r+G0xeEd0
>>16
ヒグマの領域に人間が入り込んだのが原因なんだから、ザマーとしか思わんわ。
ヒグマの領域に人間が入り込んだのが原因なんだから、ザマーとしか思わんわ。
29: ニューノーマルの名無しさん ID:BRSKDpVx0
日本で許可される銃じゃ太刀打ち出来ない
撃ったけど次の弾込めが間に合わずあぼん
撃ったけど次の弾込めが間に合わずあぼん
244: ニューノーマルの名無しさん ID:aHpQUTY40
>>29 それが原因で俺の地元では
弾の装填中にハンターがイノシシに頃されている
文字通りの猪突猛進は原付バイクに突撃されるのと変わらん
弾の装填中にハンターがイノシシに頃されている
文字通りの猪突猛進は原付バイクに突撃されるのと変わらん
32: ニューノーマルの名無しさん ID:x9r8u4130
熊って目くらましとか効かんの?
めっちゃすごい光放つ商品作って遭遇したら使用
もちろん使用時は自分は目背ける
さすがに目見えなかったら熊も追いかけてこれないのでは
めっちゃすごい光放つ商品作って遭遇したら使用
もちろん使用時は自分は目背ける
さすがに目見えなかったら熊も追いかけてこれないのでは
174: ニューノーマルの名無しさん ID:GgpX+DSX0
>>32
超強力なLEDライトあるやん
離れたところからアレで熊の顔面照らすだけでイチコロやろ
こっち見た瞬間、見たことない光でのたうち回るクマを尻目に逃げたらええ
超強力なLEDライトあるやん
離れたところからアレで熊の顔面照らすだけでイチコロやろ
こっち見た瞬間、見たことない光でのたうち回るクマを尻目に逃げたらええ
38: ニューノーマルの名無しさん ID:t2dmvYHK0
北海道のヒグマは山奥だけでなく山とは分断された平地や丘陵の山林にも普通にいる。
関東だと東京の町田丘陵にツキノワグマが生息してるようなイメージ。
関東だと東京の町田丘陵にツキノワグマが生息してるようなイメージ。
227: ニューノーマルの名無しさん ID:LKFKeQV20
>>38
札幌だと毎年西区・南区・手稲区に熊が降りてきて騒ぎになるんだよな。
人口200万人都市圏内に猛獣出没するとかやばいな。
札幌だと毎年西区・南区・手稲区に熊が降りてきて騒ぎになるんだよな。
人口200万人都市圏内に猛獣出没するとかやばいな。
55: ニューノーマルの名無しさん ID:ZEOvUCvC0
熊よりも鹿とキツネの生息域拡大にびっくりした1年だった。特に鹿
昔は鹿を見たかったら支笏湖の方、それも湖畔に近くなってから、もしくは千歳や苫小牧に抜ける道くらいでしか見掛けなかった
今は西岡の水源地あたりや真栄にうようよしてるからね。あの辺10分走ってるだけでも夜中なら3,4回見るかんね。どんだけ生息域拡大したんだよと
キツネの方がもっと市街地に出没どころか住み着いてんだけど、そっちはまぁ…あるか的な感覚
昔は鹿を見たかったら支笏湖の方、それも湖畔に近くなってから、もしくは千歳や苫小牧に抜ける道くらいでしか見掛けなかった
今は西岡の水源地あたりや真栄にうようよしてるからね。あの辺10分走ってるだけでも夜中なら3,4回見るかんね。どんだけ生息域拡大したんだよと
キツネの方がもっと市街地に出没どころか住み着いてんだけど、そっちはまぁ…あるか的な感覚
62: ニューノーマルの名無しさん ID:zNK8HR+c0
>>55
羆が減りすぎたんじゃね?知らんけど
羆が減りすぎたんじゃね?知らんけど
270: ニューノーマルの名無しさん ID:0oR51yYP0
>>55
手稲区だと山じゃなくても
住宅街に居るよキタキツネ
野良猫と縄張り争いをしてるみたい
手稲区だと山じゃなくても
住宅街に居るよキタキツネ
野良猫と縄張り争いをしてるみたい
84: ニューノーマルの名無しさん ID:u1jVaWwI0
これ怖いな
ヒグマに追いかけられる釣り人
https://youtu.be/mjEI8KrbZqk
ワンダーフォーゲル部だっけ、あれがどう追いかけられるかがこれ見たらわかるな
ヒグマに追いかけられる釣り人
https://youtu.be/mjEI8KrbZqk
ワンダーフォーゲル部だっけ、あれがどう追いかけられるかがこれ見たらわかるな
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件は1970年(昭和45年)7月に北海道静内郡静内町(現:日高郡新ひだか町静内高見)の日高山脈カムイエクウチカウシ山で発生した獣害事件。
若い雌のヒグマが登山中の福岡大学ワンダーフォーゲル同好会(のちにワンダーフォーゲル部へ昇格)会員を襲撃し、3名の死者を出した。
福岡大学ワンダーフォーゲル同好会ヒグマ襲撃事件、福岡大学ワンゲル部員日高山系遭難事件とも呼ばれる。
事件の経緯
【計画】
福岡大学ワンダーフォーゲル同好会所属の学生A(リーダー20歳)、B(サブリーダー22歳)、C(19歳)、D(19歳)、E(18歳)の5人は1970年7月12日9時に列車で博多駅を出発し、14日に新得駅へ到着した。
14時半に芽室岳へ入山。そのまま芽室岳からペテガリ岳へ日高山脈を縦走する計画だった。
【予兆】
25日、中間地点であるカムイエクウチカウシ山(標高1,979m)の九ノ沢カールでテントを張ったところ、ヒグマが現れた。
ヒグマがいない九州から来た彼らは恐れることなく様子を見ていたが、ヒグマが荷物をあさりだしたため音を立てて追い払い荷物を取り返した。
しかしその夜、再びヒグマが現れテントに穴を開けた。
身の危険を感じた彼らは交代で見張りを立てたが、その後は現れなかった。
26日の早朝、ふたたびヒグマが現れテントを倒した。Aの指示でBとEが救助を呼ぶため下山を始めた。その途中で北海学園大学のグループや鳥取大学のグループに会ったので救助要請の伝言をし、BとEは他の3人を助けるため山中へ戻った。
【ヒグマの襲撃】
BとEは昼ごろに合流し、5人でテントを修繕した。
16時ごろ、寝ようとしていた彼らのもとにヒグマが現れ居座った。彼らは鳥取大学のテントへ避難するため、九ノ沢カールを出発し歩き続けた。しかし、鳥取大学や北海学園大学のグループはヒグマ出没の一報を受けすでに避難したあとだったため、仕方なく彼らは夜道を歩き続けた。不幸にもヒグマは彼らを追いかけ、追いついた。
ヒグマはまずEを襲い絶命させた。Cは他のメンバーとはぐれてしまった。彼らは一目散に逃げ、その夜はガレ場で夜を過ごした。
27日早朝、深い霧が出ていたため視界は悪かった。下山する途中でヒグマはまた現れた。
Aがターゲットとなりそのまま襲われて死亡した。BとDは無事下山し、逃げ延びた2人は五の沢砂防ダムの工事現場に駆け込んで車を借り、18時に中札内駐在所へ到着した。
【救助隊】
仲間とはぐれたCは鳥取大学グループが残したテントに駆け込み一夜を明かしたが、27日の8時ごろにヒグマに襲われ死亡した。Cは死ぬ直前まで様子や心境をメモに書いていた。
28日、十勝山岳連盟の青山義信を現場隊長とし、帯広警察署署員や十勝山岳連盟、猟友会などからなる救助隊が編成された。さらに帯広警察署は、カムイエクウチカウシ山などの日高山脈中部の入山を禁止した。
翌29日、早朝から捜索していた救助隊は14時45分ごろに八の沢カールの北側ガレ場下で2人の遺体を発見した。遺体は九州から捜索に加わっていた福岡大学ワンダーフォーゲル同好会会員によってAとEであることが確認された。
29日16時半ごろ、ヒグマは八の沢カール周辺でハンター10人の一斉射撃により射殺された。亜成獣(3歳)の雌であまり大きくはなかった。
30日にはCの遺体も発見された。雨天で足元が悪いことから遺体を下におろすことができず、31日17時に八の沢カールで3人の遺体は火葬にされた。八の沢カールには追悼のプレートがかけられ、そのプレートには「高山に眠れる御霊安かれと挽歌も悲し八の沢」と追悼の句が記されている。
3人を殺害したヒグマは解剖されたが、体内からヒトや持ち物などは確認されなかった。
このヒグマは剥製にされ、中札内村の日高山脈山岳センターに展示されている。(以下略)
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件 Wikipediaより
107: ニューノーマルの名無しさん ID:88KPW5RA0
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
110: ニューノーマルの名無しさん ID:unMyaXIq0
>>107
あれの再現ドラマめちゃ怖かった
たけしの番組だった
あれの再現ドラマめちゃ怖かった
たけしの番組だった
126: ニューノーマルの名無しさん ID:is2ZU9Ze0
これは難しい問題だよな
オオカミを絶滅させたように、クマも駆除すりゃ済む話なんだが絶滅させたくないだろうし
オオカミを絶滅させたように、クマも駆除すりゃ済む話なんだが絶滅させたくないだろうし
130: ニューノーマルの名無しさん ID:5GkVAtws0
>>126
エゾジカが大繁殖しすぎたりする
エゾジカが大繁殖しすぎたりする
133: ニューノーマルの名無しさん ID:a0tXJHIe0
>>126
報道されないだけで、特定地域の出荷用のとうもろこしとか鹿に全滅に近い感じで食べつくされている
花の球根も食べるし、畑の農作物、自作庭園の野菜も食べるシカー
報道されないだけで、特定地域の出荷用のとうもろこしとか鹿に全滅に近い感じで食べつくされている
花の球根も食べるし、畑の農作物、自作庭園の野菜も食べるシカー
136: ニューノーマルの名無しさん ID:uNNvwt8P0
大体襲われてるのは年寄りなんだよね
抵抗力の無い奴からぶっ頃される
まぁクマと戦うならそれなりの装備がないとダメだと思う
逆を言えばクマ撃退スプレーとかあれば、割と善戦出来るんじゃないだろうか
抵抗力の無い奴からぶっ頃される
まぁクマと戦うならそれなりの装備がないとダメだと思う
逆を言えばクマ撃退スプレーとかあれば、割と善戦出来るんじゃないだろうか
137: ニューノーマルの名無しさん ID:is2ZU9Ze0
>>136
スプレーは風向きによっては自分にかかって目潰しになるから使いこなせないリスクある
でもマグナムよりスプレーのほうが圧倒的に助かるらしいな。最強だね
スプレーは風向きによっては自分にかかって目潰しになるから使いこなせないリスクある
でもマグナムよりスプレーのほうが圧倒的に助かるらしいな。最強だね
139: ニューノーマルの名無しさん ID:x8Dnl0Ka0
北海道でヒグマの被害って言うと三毛猫羆事件だっけ?あれ恐ろし過ぎるよね
147: ニューノーマルの名無しさん ID:3E18Qf200
>>139
苫前から名寄にかけての山中だな。
あの辺りのクマは大型で凶暴なんだよね。
苫前から名寄にかけての山中だな。
あの辺りのクマは大型で凶暴なんだよね。
153: ニューノーマルの名無しさん ID:K57ujyH80
>>139
三毛猫羆とかいうバケモノは怖すぎる
三毛猫羆とかいうバケモノは怖すぎる
166: ニューノーマルの名無しさん ID:PxlpR5ja0
猟銃免許取り消しの裁判はどうなったのかな?
副会長も後味悪いだろなw
副会長も後味悪いだろなw
168: ニューノーマルの名無しさん ID:pVWPBy1/0
170: ニューノーマルの名無しさん ID:v+FYQ/zO0
>>168
クマって小学生くらいの知能ありそうだな、すごすぎ
クマって小学生くらいの知能ありそうだな、すごすぎ
176: ニューノーマルの名無しさん ID:GgpX+DSX0
>>170
大人顔負けの知能持ってるぞ
ハンターに狙われないように足跡の痕跡を偽装してきたりする
大人顔負けの知能持ってるぞ
ハンターに狙われないように足跡の痕跡を偽装してきたりする
205: ニューノーマルの名無しさん ID:GuAHenu80
>>176
そういうのあるから山狩りとかは無理があるんだよな
人里に出てきたなら対処可能なんだがね
そういうのあるから山狩りとかは無理があるんだよな
人里に出てきたなら対処可能なんだがね
177: ニューノーマルの名無しさん ID:mShFq3EG0
>>168
どうしてこうBGMのセンスが無いの?
どうしてこうBGMのセンスが無いの?
204: ニューノーマルの名無しさん ID:zZI4jWD40
クマ被害が起きる度思うんだが、
毎年ドングリ大量生産してヘリで山に撒くんじゃダメなんかな?
各自治体、ドングリ作戦予算で税金上がっても死者出るよりはマシだろ
毎年ドングリ大量生産してヘリで山に撒くんじゃダメなんかな?
各自治体、ドングリ作戦予算で税金上がっても死者出るよりはマシだろ
208: ニューノーマルの名無しさん ID:pVWPBy1/0
>>204
そんなことしたらくまが増えるだろう
そんなことしたらくまが増えるだろう
212: ニューノーマルの名無しさん ID:zZI4jWD40
>>208
ドングリ不作だから飢えて里に降りて来て人家荒らしたり、山入った人間襲うんだろ?
毎年そこそこ満たされてれば山で大人しくしないかね?
適当な頭数管理する必要はあるだろうが
ドングリ不作だから飢えて里に降りて来て人家荒らしたり、山入った人間襲うんだろ?
毎年そこそこ満たされてれば山で大人しくしないかね?
適当な頭数管理する必要はあるだろうが
217: ニューノーマルの名無しさん ID:pVWPBy1/0
>>212
縄張りあるから、餌があっても増えた分は山から出てくる
縄張りあるから、餌があっても増えた分は山から出てくる
219: ニューノーマルの名無しさん ID:zZI4jWD40
>>217
なるほどね
どうすりゃいいんかねー
なるほどね
どうすりゃいいんかねー
241: ニューノーマルの名無しさん ID:AJKd6U7t0
春クマ駆除を止めてから、ヒグマの生息数が一万頭を
超えているとの、北大や帯広畜産大の研究者が言っていたな。
それまでは五千頭を前後だったがね。
それと、過疎地域が増えてヒグマの棲息領域が拡大して
いるのもヒグマ増大に繋がっているのだろう。
超えているとの、北大や帯広畜産大の研究者が言っていたな。
それまでは五千頭を前後だったがね。
それと、過疎地域が増えてヒグマの棲息領域が拡大して
いるのもヒグマ増大に繋がっているのだろう。
254: ニューノーマルの名無しさん ID:lSRHl9hc0
>>241
マタギのなり手もいないし猟友会も先細りらしいし…益々ヒグマ天国になるね
絶滅したら困るけど今は多過ぎかもね
道民はどう考えているんだろうか
マタギのなり手もいないし猟友会も先細りらしいし…益々ヒグマ天国になるね
絶滅したら困るけど今は多過ぎかもね
道民はどう考えているんだろうか
おすすめの関連記事
- 【画像】三毛別ヒグマと同体重の300kgヒグマさん、さすがに令和だと生け捕りにされる
- 北海道の三毛別で7名が熊に殺された三毛別羆事件って知ってる?
- 三毛別羆襲撃事件なみ? 300キロ超のヒグマ捕獲 積丹町 北海道
- 北海道でトウキビ畑を荒らし回った400kgのヒグマ捕獲し射殺→吊るされた熊にtwitter「くまさんかわいそう…」と避難殺到
- 福岡大ワンゲル部ヒグマ襲撃 死者3名の事件から50年後の初告白「今でも思い出すと眠れなくなる」
- アホ「日本のクマの事件で一番やばいのは三毛別のやつ」
- 釣りキチ三平の作者が描いた三毛別ヒグマ事件の漫画がヤバかった
- 【画像】三毛別羆事件のクマの大きさwwww
- 北海道稚内 体長約2m/360kg "巨大グマ"捕獲 5年前からデントコーン畑を荒らしていた個体か
- 速報 また石川県 こんどは駅前スーパーにクマ立てこもり 警察・猟友会が店内を捜索 加賀市
コメントする