引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639253643/
1: 朝一から閉店までφ ★ ID:Ai58KS9v9
<七十二候・熊蟄穴>
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 11, 2021
今日12月12日からは七十二候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」。この時期は、熊たちが寒い冬を乗り越えるために穴にこもる頃と言われています。ただ、冬眠時期でも油断は禁物です。https://t.co/IFUWq9XfAd pic.twitter.com/j92BNXbCxO
https://weathernews.jp/s/topics/202112/110165/
熊が冬眠する時期は、12月~4月と言われています。ただ、個体差や生息している場所、さらには周辺の食料状況によって、冬眠する時期にはだいぶばらつきがあるようです。
熊は冬眠中の眠りが浅く、ちょっとした刺激で起きだすことがあるとか。冬でも熊に遭遇する確率はゼロとは言えません。
熊は冬眠中の眠りが浅く、ちょっとした刺激で起きだすことがあるとか。冬でも熊に遭遇する確率はゼロとは言えません。
【全文はリンクから】
2: ニューノーマルの名無しさん ID:a76cMwk70
熊襲穴に見えた
4: ニューノーマルの名無しさん ID:2TnHHAco0
赤カブトか
5: ニューノーマルの名無しさん ID:hLfSN/TD0
こえー
熊こえーよ
熊こえーよ
6: ニューノーマルの名無しさん ID:0XvBES900
将棋を指すときは大体、四間飛車穴熊
8: ニューノーマルの名無しさん ID:spBNttSM0
つぶらな瞳してるな
9: ニューノーマルの名無しさん ID:oKco0cm70
次が鮭魚群「さけのうおむらがる」
よく出来てるわ
よく出来てるわ
【大雪】
- 閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)天地の気が塞がって冬となる
- 熊蟄穴(くまあなにこもる) 熊が冬眠のために穴に隠れる
- 鱖魚群(さけのうおむらがる)鮭が群がり川を上る
- 乃東生(なつかれくさしょうず)夏枯草が芽を出す
- 麋角解(おおしかのつのおつる)大鹿が角を落とす
- 雪下出麦(ゆきわたりてむぎいづる)雪の下で麦が芽を出す
10: ニューノーマルの名無しさん ID:M9y3uf2A0
獺祭も七二候だね
11: ニューノーマルの名無しさん ID:GiFpf0pF0
三毛猫クマー
12: ニューノーマルの名無しさん ID:Y6UQRKct0
寒いからトイレで起きるんだな。オレと同じだわ
14: ニューノーマルの名無しさん ID:QIeDc+Y50
冬眠できないと食い物が手に入らなくて詰む
18: ニューノーマルの名無しさん ID:W4GKGJU80
熊って冬眠つっても半分起きてて穴の中でごろごろしてるだけだから
食いダメが足りなくて腹減ったり外界からの刺激で起きてしまうと穴から出てくる
食いダメが足りなくて腹減ったり外界からの刺激で起きてしまうと穴から出てくる
21: ニューノーマルの名無しさん ID:60iNZbyv0
🐻寝てるから起こさないでね
22: ニューノーマルの名無しさん ID:E45DgCND0
冬眠前のエサ不足と温暖化でまだ寝れてないんじゃね?
23: ニューノーマルの名無しさん ID:PKVrd1vB0
身体がデカく成りすぎた熊は、適当な穴を見つけられなくて「穴持たず」になる。こいつが凶暴化して人間を襲う事件が昔あった。
24: ニューノーマルの名無しさん ID:00+fB3NK0
>>23
自分でするしかないのか~♪
憐れ
自分でするしかないのか~♪
憐れ
25: ニューノーマルの名無しさん ID:usBusQZt0
ゆうちつけつ と読んでしまった
26: ニューノーマルの名無しさん ID:7ljVYDiK0
あなもたず
28: ニューノーマルの名無しさん ID:ktKAtsAj0
72ってまた中途半端に刻んだな。
29: ニューノーマルの名無しさん ID:KtuH9pXG0
>>28
ほぼ5日刻みだから
ほぼ5日刻みだから
31: ニューノーマルの名無しさん ID:GcUps/dl0
あらやだっ!
32: ニューノーマルの名無しさん ID:Oh3zq03E0
本来冬眠って変温動物のものだろ、熊なんかがやってるのは冬ごもり。
33: ニューノーマルの名無しさん ID:MxRcqxzU0
爆竹鳴らしたら面白いことになるのかな
34: ニューノーマルの名無しさん ID:e1gFTKc50
72はヘンテコな名前が多い
35: ニューノーマルの名無しさん ID:4zikS04b0
穴熊には藤井システム
36: ニューノーマルの名無しさん ID:YVHae1Tz0
(-_-;)y-~
冬っくま
冬っくま
39: ニューノーマルの名無しさん ID:3NhFeiUf0
北海道へは1月2月以外には行かないようにしている
40: ニューノーマルの名無しさん ID:M8Uxoae30
毎年カレンダーは七十二侯の奴使ってるから余裕
おすすめの関連記事
- 【画像】三毛別ヒグマと同体重の300kgヒグマさん、さすがに令和だと生け捕りにされる
- 北海道の三毛別で7名が熊に殺された三毛別羆事件って知ってる?
- 三毛別羆襲撃事件なみ? 300キロ超のヒグマ捕獲 積丹町 北海道
- 北海道でトウキビ畑を荒らし回った400kgのヒグマ捕獲し射殺→吊るされた熊にtwitter「くまさんかわいそう…」と避難殺到
- 福岡大ワンゲル部ヒグマ襲撃 死者3名の事件から50年後の初告白「今でも思い出すと眠れなくなる」
- アホ「日本のクマの事件で一番やばいのは三毛別のやつ」
- 釣りキチ三平の作者が描いた三毛別ヒグマ事件の漫画がヤバかった
- 【画像】三毛別羆事件のクマの大きさwwww
- 北海道稚内 体長約2m/360kg "巨大グマ"捕獲 5年前からデントコーン畑を荒らしていた個体か
- 速報 また石川県 こんどは駅前スーパーにクマ立てこもり 警察・猟友会が店内を捜索 加賀市
コメントする