引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1637673590/
486: 底名無し沼さん (ワンミングク MM3e-TQSn) ID:Z86pKsIiM
メスティン折りw10枚入
https://i.imgur.com/AiL6trJ.jpg より引用
https://i.imgur.com/AiL6trJ.jpg より引用

ダイソーに塩買いに来たんだけど
— jun jun (@RX100M) December 7, 2021
メスティン用の網1合用、1.5合用
3合用と3種類とメスティン折りの1合用1.5合用がありました。
報告終わります。 pic.twitter.com/Im6FIHOXZ2
どちらも10枚入り
— jun jun (@RX100M) December 7, 2021
1枚11円はちょっと高い気もするけど
手間考えたらどうなんでしょうね。
私不器用なので助かります🤣🤣🤣
487: 底名無し沼さん (スププ Sd70-XcHQ) ID:IhjDQ+8Pd
>>486
いいなこれ
これぞ100均の得意分野ってかんじ
いいなこれ
これぞ100均の得意分野ってかんじ
488: 底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp72-G09M) ID:dKNkFDwip
>>486
これはwww
一度買ってみようかな
これはwww
一度買ってみようかな
492: 底名無し沼さん (ワンミングク MM3e-BC+H) ID:0BAVM522M
>>486
俺も今見つけて報告しようとしたが既出になってて笑
俺も今見つけて報告しようとしたが既出になってて笑
494: 底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-/p/a) ID:9Xnk9uU7a
>>486
3合用は?
3合用は?
523: 底名無し沼さん (ワッチョイ d2bd-1kDn) ID:6/LCCQ2y0
>>486
某チャンネルでもらったPDFが不要になる…だと…
まぁ実際使ったことないけど
某チャンネルでもらったPDFが不要になる…だと…
まぁ実際使ったことないけど
489: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM34-t55A) ID:H/xa3LaGM
髪一枚で10円かよ
491: 底名無し沼さん (ブーイモ MMed-wqFs) ID:W9ct8kkxM
>>489
10万枚もらおうか
10万枚もらおうか
493: 底名無し沼さん (ワンミングク MM3e-BC+H) ID:0BAVM522M
>>489
折り紙が苦手な俺的に妥協な値段だよ。
だって折るより洗うほうが楽で使ってなかったからw
フッ素とかの各種コーティングメスティンには不要な気がするが。
折り紙が苦手な俺的に妥協な値段だよ。
だって折るより洗うほうが楽で使ってなかったからw
フッ素とかの各種コーティングメスティンには不要な気がするが。
490: 底名無し沼さん (スップ Sd9e-LPfP) ID:wbgFWAb8d
これがあれば2時間かけて焦げ付きまくったチーズを剥がさなくてよかったのに
495: 底名無し沼さん (ワッチョイ 417d-/8H0) ID:l/4ueQ3m0
100均のクッキングペーパー買って折れよ
496: 底名無し沼さん (ワッチョイ 24cb-dJk+) ID:l2px+W+l0
メスティン折りを作るために買って結局そのままなクッキングペーパーはどうしたら
497: 底名無し沼さん (ワッチョイ aa47-o3S/) ID:OuSYXWI90
>>496
メスティンの縦と横の長さに切ったクッキングペーパーを、メスティンの中に敷けばいいのでは?
縦と横で2枚必要になるけどさ。
メスティンの縦と横の長さに切ったクッキングペーパーを、メスティンの中に敷けばいいのでは?
縦と横で2枚必要になるけどさ。
498: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7974-Z6Z9) ID:uHXYVaqN0
ダイソーメスティン折、1枚しか入ってないの?
499: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7259-nraE) ID:UgGQ+Y7+0
>>498
少し上のレス読も?
少し上のレス読も?
500: 底名無し沼さん (ワッチョイ 37bc-WbAm) ID:yEgDX36q0
だな!
501: 底名無し沼さん (ワッチョイ 40b9-OHXz) ID:b1BjEL6W0
まぁご丁寧に折らなくてもある程度くしゃくしゃで詰め込んでもほとんど効果は変わらないんだけどね
502: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3a7d-sWg8) ID:oAM5/mcu0
1枚10円はコスパ悪いのでは。5円なら考える
503: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8abc-QcgA) ID:iPFU0yMZ0
年に何枚使うのか
一生で何枚使うのかかんがえるとコスパ追求する意味あまりなさそう
一生で何枚使うのかかんがえるとコスパ追求する意味あまりなさそう
504: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5c17-I/Z9) ID:lisVr0B50
メスティンに差し込むからこいつはオスティンだな
505: 底名無し沼さん (アウアウエー Sa6a-/p/a) ID:ezfm+wyLa
とりあえずこんなもので保管場所占領されるのは嫌
506: 底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-/p/a) ID:9Xnk9uU7a
オスのティンはわかるけどメスのティンってなんだよ
わかんねーよ怖いよ
分かりやすい画像くれよ
わかんねーよ怖いよ
分かりやすい画像くれよ
507: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-q2bf) ID:b50DYKb60
考えるな
感じろ
感じろ
508: 底名無し沼さん (ワッチョイ 37bc-WbAm) ID:yEgDX36q0
ウッ………ふぅ
おまえらバカだねー
おまえらバカだねー
510: 底名無し沼さん (ワッチョイ ae5d-PP5C) ID:4xy0S+b40
俺もメスティン折り買ってきた。
数枚はそのまま使うと思うけど、基本的にはクッキングペーパー加工するときの型紙に
するつもり。見本があるのが一番手っ取り早い。
あとダイソーアルスト、地味に2サイズあるのか。これを2サイズ用意するくらいなら、
トランギア型のそのまま売った方がましだったろうになぁ。
数枚はそのまま使うと思うけど、基本的にはクッキングペーパー加工するときの型紙に
するつもり。見本があるのが一番手っ取り早い。
あとダイソーアルスト、地味に2サイズあるのか。これを2サイズ用意するくらいなら、
トランギア型のそのまま売った方がましだったろうになぁ。
513: 底名無し沼さん (ワッチョイ bccb-/8H0) ID:G3NV7mvm0
>>510
メスティン折りの型紙印刷したのを100均のハードケースに入れれば型紙台紙として丈夫で安定だぞ
メスティン折りの型紙印刷したのを100均のハードケースに入れれば型紙台紙として丈夫で安定だぞ
512: 底名無し沼さん (ワッチョイ eeed-gfOL) ID:q8e/wVGq0
なお型紙の切れ目から液体の材料が漏れる模様
518: 底名無し沼さん (ワッチョイ f826-x2Au) ID:ZAnmtFLV0
>>512
もう回収案件かよ
もう回収案件かよ
514: 底名無し沼さん (オッペケ Sr10-oWHg) ID:RNzAH8RNr
ダイメスまな板をクッキングシートに載せて適当に折るとか
515: 底名無し沼さん (オッペケ Sr10-oWHg) ID:RNzAH8RNr
メスティンをひっくり返して被せて折るとか
519: 底名無し沼さん (ワッチョイ 24cb-dJk+) ID:L20ohIlt0
メスティン折りって単にくっつきづらいってだけで液体を漏れないようにする機能はないんじゃなかったか?
520: 底名無し沼さん (ワッチョイ f63f-zvUm) ID:p/rScxAF0
折った事あるならわかるだろうけど破れない限り漏れないよ
焦がしたりしない限りたいてい漏れない
焦がしたりしない限りたいてい漏れない
522: 底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp72-G09M) ID:G9mYGchkp
DAISOメスティン折り、材質はクッキングシートと同じツルツルした紙なの?
530: 底名無し沼さん (ワッチョイ f826-x2Au) ID:ZAnmtFLV0
>>522
ダイソーのはメスティン切りやで
ダイソーのはメスティン切りやで
524: 底名無し沼さん (ワッチョイ b6fd-KNPn) ID:hPiEeKiW0
メスティン祈り
525: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2270-8OyT) ID:r1QYa8in0
角が折ってあるんじゃなくて切ってあるのか
そりゃ漏れるというか容器状になるわきゃないやん
そりゃ漏れるというか容器状になるわきゃないやん
526: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2270-8OyT) ID:r1QYa8in0
この切れ目がなけりゃ普通にメスティン折りできるのに
なんてバカみたいな商品なんだよ
なんてバカみたいな商品なんだよ
527: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-WbAm) ID:FTwa6iuYa
おまえら文句ばっかだな
529: 底名無し沼さん (ワッチョイ d2bd-1kDn) ID:6/LCCQ2y0
元々汚れようが焦げようが道具は使ってなんぼって方だからな
間違いなく買わないし使わない
間違いなく買わないし使わない
531: 底名無し沼さん (ワッチョイ ae5d-PP5C) ID:J2e9y8Fw0
ああ、単に焦げ付いてこびり付くの減少だけ考えてたから液体の漏れとか考慮してなかったわ。
とりあえずダイソーのバーベキューシートを切り出して使えば、底に敷くだけよりもマシと
思うから、俺にとっては無駄ではないかな。
とりあえずダイソーのバーベキューシートを切り出して使えば、底に敷くだけよりもマシと
思うから、俺にとっては無駄ではないかな。
おすすめの関連記事
- 【100均】ついにアルストまで!! キャンドゥがアルコールストーブ発売(エコー金属) ダイソー・セリアは?!
- 【100均】キャンドゥでアルスト販売するの迷っただろうな… アルコール燃料の怖さを知らない
- 【100均】キャンドゥ 直火OKで2人用クッカーに‼ ステンレス折りたたみ手付き鍋16cm
- 【100均】ベアボーンズっぽいランタンがダイソーに並んでた‼ BAREBONES
- 【100均】ダイソーのベアボーンズ風ランタン 電球色と切替式を買ってみた
- 【100均】ダイソー カラビナ付き 2WAYランタン 初めて見た
- 【100均】wildo スポークそっくり‼ セリア 3WAYカトラリー
- 【100均】セリア カスケードワイルドもどきのUL プラダンテーブルがマジでどこにも無い‼
- 【100均】セリア シェラカップリッド (便利なフタ) 根こそぎ買い占められてる… カップ用おろし器も登場‼
- 【100均】セリアのシェラカップ リッドが話題だけど、なんでこんなに人気あるのか分からない
- 【100均】やっと出会えたぜ セリアのシェラカップリッド 入手できるようになってきた‼
- 【100均】セリア ソリッドペグ20cm スチールで117g/本だった!! 他にY字ミニペグ10cmも発売
- 【100均】セリアのオイルボトル、漏れは一切ないし使いやすいしデザインいい 110円はすごいな…
- 【100均】セリアのオイルボトル アルコール燃料用に欲しいが未だに見た事無い
- 【100均】キャンドゥ キャンプ用の火起こしアイテム充実 家燃やすなよ‼ ティンダーウッド・ファイヤースターター
- 【100均】セリア コンパクト焚き火台・簡易ストーブ・薪ストーブ 全部揃えてみた‼
- 【100均】キャンドゥ コンパクト薪ストーブ買った‼ 焚き火用シートは何の効果があるの?
- 【100均】キャンドゥ ついにポケットストーブと1合メスティン出た‼
- 【100均】キャンドゥ エスビット? ポケットストーブ買ったがバリとかなくて普通に使えたわ
- 【100均】ダイソー・キャンドゥ ポケットストーブとCAPTAIN STAG B6グリルプレートで焼肉美味かった‼
- 【100均】セリアのクッカークリップ買って改造 ついでにキャンドゥのキャンプ用折りたたみコンロも
- 【100均】CanDoで品切れ続出!! BBQ用ミニ鉄板 メスティンに収納
- 【100均】BBQ用ミニ鉄板 セリアも発売!! 板厚2.5mm またも在庫切れ!! ダイソーはいつ?
- 【100均】ミニ鉄板は味付け肉とか焼きながら飲むのにちょうどいいな セリア キャンドゥに続きダイソーからも発売中‼
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクを作ってみた
- 【100均】ダイソー メスティンに入るゴトクをまた作ってみた
- 【100均】キャンドゥ・ダイソーのコーヒー・ミルってどうなの?
- 【激安】 ニトリの山専? もう買った? 「超保温ボトル HEATEX」
- 【激安】 ニトリの山専? 「超保温ボトル HEATEX」 評判良さそう
コメント
コメント一覧 (2)
camping mag.
が
しました
紙とか、その手の店には売ってるんだよね。
camping mag.
が
しました
コメントする