引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638599887/
1: 風吹けば名無し ID:QzShemUNd
うひょー
https://i.imgur.com/PWmnLb7.jpg より引用
https://i.imgur.com/PWmnLb7.jpg より引用

5: 風吹けば名無し ID:Z7mmzrOtd


チー牛ってほんっまに黒ダウン好きよな
11: 風吹けば名無し ID:5I3ZqHkbd
>>5
ニュートープですよ😅
ニュートープですよ😅
8: 風吹けば名無し ID:PPNG5r5S0
もうこれ流行って無いぞ
9: 風吹けば名無し ID:3yX5/0Fh0
普通バルトロ買うやろ
16: 風吹けば名無し ID:5I3ZqHkbd
>>9
バルトロももう人気ないよ😅
バルトロももう人気ないよ😅
20: 風吹けば名無し ID:3yX5/0Fh0
>>16
地方はそう言うところがええよな
地方はそう言うところがええよな
42: 風吹けば名無し ID:VQWnLF19M
>>16
周りの評価で服買ってそう
周りの評価で服買ってそう
26: 風吹けば名無し ID:5/ooqXRRd
バルトロ買えよ
27: 風吹けば名無し ID:IUFWVamo0
ええやん
28: 風吹けば名無し ID:F4Dowyjy0
マウンテンパーカーのほうがよさそう
29: 風吹けば名無し ID:VCMgtpQ6d
バルトロはもうあかんやろ...
37: 風吹けば名無し ID:XXSAhbnE0
バルトロいいよな。普通に軽いダウンがいいよ
15: 風吹けば名無し ID:NbalPiNK0
ノースフェイスって高級なの?
ユニクロよりちょっと上くらいだと思ってた
ユニクロよりちょっと上くらいだと思ってた
17: 風吹けば名無し ID:av+wBp9/0
>>15
ユニクロ「うれしい」
ユニクロ「うれしい」
100: 風吹けば名無し ID:j1RVUTye0
>>15
ダウンジャケットやとユニクロが1万、ノースフェイスが6~7万ぐらいや
ダウンジャケットやとユニクロが1万、ノースフェイスが6~7万ぐらいや
110: 風吹けば名無し ID:NbalPiNK0
>>100
たっか!
そんなすんの?ユニクロのペラペラダウン買う気もしねえけど
6万も出したらそれこそ最高級グースを贅沢に使ったのが買えるだろ
たっか!
そんなすんの?ユニクロのペラペラダウン買う気もしねえけど
6万も出したらそれこそ最高級グースを贅沢に使ったのが買えるだろ
19: 風吹けば名無し ID:zzh27Ybrd
ノースフェイスって懐かしいな
20年前に着てた
20年前に着てた
45: 風吹けば名無し ID:qg9VmMzG0
>>19
おっちゃんやん
おっちゃんやん
57: 風吹けば名無し ID:2BsrSJUw0
>>19
あの頃は安物ブランドの一員
今はお高くなりましたね
品質変わらないのに
あの頃は安物ブランドの一員
今はお高くなりましたね
品質変わらないのに
63: 風吹けば名無し ID:4crUg7xK0
>>57
ただのデサントやしな
ただのデサントやしな
67: 風吹けば名無し ID:d98ILblu0
>>63
ゴールドウインなんやが
ゴールドウインなんやが
22: 風吹けば名無し ID:z6UvucQmd
昔こんな高かったっけ
31: 風吹けば名無し ID:feV+yW1A0
>>22
こんなもんやろ
どっちかといえば安いまである思うで
こんなもんやろ
どっちかといえば安いまである思うで
24: 風吹けば名無し ID:feV+yW1A0
ヌプシかな
これ穴開きやすいんよな
これ穴開きやすいんよな
35: 風吹けば名無し ID:krLo1F5Fr
ワイの神ヌプシと比べたら雑魚じゃん😂
40: 風吹けば名無し ID:1mY0tkrnd
>>35
supremeとか好きそう
supremeとか好きそう
25: 風吹けば名無し ID:NbalPiNK0
まあでもユニクロのまったく暖かくなさそうなペラペラダウンよりはちゃんとしてそうやなさすがに
30: 風吹けば名無し ID:GmfuE8k10
ワイカナダグースのダウンが欲しすぎて泣く
49: 風吹けば名無し ID:FkG+Rv5j0
3年前くらいはカナダグースがめっちゃ流行ってたけど、今着たらダサいて思われるの?
56: 風吹けば名無し ID:EOU/Uguj0
カナダグースは中国人が着てるイメージやな
38: 風吹けば名無し ID:XzLDDC+E0
ワイはモンベルのダウンはゴアテックスやけど?
それゴアテックスなん?
それゴアテックスなん?
88: 風吹けば名無し ID:NsAHcrGQ0
>>38
普段使い用でゴアテックス使ってるやつ笑えるわ
普段使い用でゴアテックス使ってるやつ笑えるわ
94: 風吹けば名無し ID:AIZQP8RAa
>>88
言うほどか?
言うほどか?
44: 風吹けば名無し ID:h1VUqkPNd
ナンガとパタゴニアどっちがええんや?
53: 風吹けば名無し ID:QE9cym4v0
>>44
パタゴニアは知らんがナンガのダウンは質良くないぞ
パタゴニアは知らんがナンガのダウンは質良くないぞ
55: 風吹けば名無し ID:feV+yW1A0
>>44
パタはちょっとお高い感じする
環境どうこう言って最初ダウン扱ってなかったけどやっぱり作るわて手のひらクルクルなんもちょっと微妙
パタはちょっとお高い感じする
環境どうこう言って最初ダウン扱ってなかったけどやっぱり作るわて手のひらクルクルなんもちょっと微妙
79: 風吹けば名無し ID:OqMm6NmA0
>>44
両方持ってるけどパタゴニアは造りしっかりしてておすすめや
両方持ってるけどパタゴニアは造りしっかりしてておすすめや
48: 【B:88 W:61 H:97 (C cup) 146 cm age:33】 ID:RUPbUYOyd
わいは去年ナンガの焚き火ダウン上下買ったわ
47: 風吹けば名無し ID:7+nEzkT20
バルトロって軽さ以外何がいいの?
触った質感があんまり好きじゃなかったんだけど
触った質感があんまり好きじゃなかったんだけど
87: 風吹けば名無し ID:OqMm6NmA0
5年前くらいのマクマードエレバスは良かったけど今のノースのダウンなら他のアウトドアブランドのダウンの方がおすすめや
デザイン気に入ってるならいいと思うけど
デザイン気に入ってるならいいと思うけど
99: 風吹けば名無し ID:feV+yW1A0
>>87
今やとサザンクロスがそれに近いんちゃう?
ゴールドウィン公式だと売ってないけど
今やとサザンクロスがそれに近いんちゃう?
ゴールドウィン公式だと売ってないけど
98: 風吹けば名無し ID:YB0SGnrp0
バルトロがマス層に降り過ぎてヌプシに逃げてるストリート難民沢山居そうw
105: 風吹けば名無し ID:TDU7/7Emd
ノースフェイスって中くらいの値段の割には高級感ないよな
109: 風吹けば名無し ID:ERvGT5My0
ノースのアンタークティカ持っとるけど動きづらいわ
東北以南だと暑いし
東北以南だと暑いし
95: 風吹けば名無し ID:bTs4YE0K0
一万円くらいするんか?
97: 風吹けば名無し ID:GPRi1Bwkr
>>95
もっとするやろ
もっとするやろ
102: 風吹けば名無し ID:bTs4YE0K0
>>97
そんなするんか…
ワイが一昨年買ったコートでも7万位やったからこんなペラペラなダウンやと一万円せーへんと思ってんけどデザイン料ブランド料ってやっぱ高いんやな。
そんなするんか…
ワイが一昨年買ったコートでも7万位やったからこんなペラペラなダウンやと一万円せーへんと思ってんけどデザイン料ブランド料ってやっぱ高いんやな。
107: 風吹けば名無し ID:tzOENRAAM
>>102
ノースフェイスのダウンは安いので2~3万、ちゃんとしたやつやと6~8万やからな
ノースフェイスのダウンは安いので2~3万、ちゃんとしたやつやと6~8万やからな
114: 風吹けば名無し ID:bTs4YE0K0
>>107
他の人の書き込み見てたら登山系のブランドみたいやから品質素晴らしいんやろな。
そんな事も知らんと安そう的な書き込みした自分が情けないわ。
ごめんなさい。
他の人の書き込み見てたら登山系のブランドみたいやから品質素晴らしいんやろな。
そんな事も知らんと安そう的な書き込みした自分が情けないわ。
ごめんなさい。
113: 風吹けば名無し ID:FvTkXeOF0
たかすぎぃ!
112: 風吹けば名無し ID:mJ8xcFqF0
ワークマンで買うわ
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- MAMMUT ゴブリンジャケット欲しい
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- マムート・ノースフェイス等から薄手であったかい上着が続々登場
- 【痛烈‼】燃料企業からの注文を拒否したノースフェイスさん 業界から「石油たっぷりのプラを沢山消費する素晴らしい顧客賞」を授与されてしまう‼
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- 【THE NORTH FACE】 ノースフェイスさん アウトドアライターさんにマナー違反をバラされてしまう
- これじゃない! NORTH FACEさんとんでもない新型マフラーを発売してしまう
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする