3: 風吹けば名無し ID:anAm5ha/0
またぎ?
6: 風吹けば名無し ID:xR1H433ja
>>3
ワイのパッパが猟師なんや
ワイのパッパが猟師なんや
4: 風吹けば名無し ID:mCAZHMN9d
おいしそー🥺
9: 風吹けば名無し ID:WA/aJhRS0
ええやん
11: 風吹けば名無し ID:H27bUVQKF
ジビエってやつやね
13: 風吹けば名無し ID:WA/aJhRS0
味噌ベースのタレに合うよね
18: 風吹けば名無し ID:M2Z8+wYIM
ええな
絶対旨いわ
絶対旨いわ
20: 風吹けば名無し ID:FosMnZlbd
実質豚肉ちゃうの?
24: 風吹けば名無し ID:xR1H433ja
>>20
豚の下位互換やな。赤みの部分はクッソ固いで
豚の下位互換やな。赤みの部分はクッソ固いで
29: 風吹けば名無し ID:nUwyJ6Yh0
>>24
普通に焼いただけだと食いづらい?
普通に焼いただけだと食いづらい?
35: 風吹けば名無し ID:xR1H433ja
>>29
結構固いから食いづらいと思うで 食う前に炭酸水かレモン汁に漬けて柔らかくするほうがええな
結構固いから食いづらいと思うで 食う前に炭酸水かレモン汁に漬けて柔らかくするほうがええな
40: 風吹けば名無し ID:nUwyJ6Yh0
>>35
やっぱ美味しく食うには豚やら牛より手間かかるんやね
やっぱ美味しく食うには豚やら牛より手間かかるんやね
23: 風吹けば名無し ID:qSel/KwzM
ボタン鍋くいたい
26: 風吹けば名無し ID:UQKfwbbH0
ええやん
クソ美味そうや
ワイも久々にイノシシ食いたいけど店で食うと高いんよな
猟師の知り合いほしいわ
クソ美味そうや
ワイも久々にイノシシ食いたいけど店で食うと高いんよな
猟師の知り合いほしいわ
27: 風吹けば名無し ID:GjqSq2160
鹿もうまい
28: 風吹けば名無し ID:XzTfbjCn0
たまに食いたくなるけどずっとはキツいな
30: 風吹けば名無し ID:8P4lo+hb0
猪肉にしかない良さってなんやろか
32: 風吹けば名無し ID:WA/aJhRS0
>>30
獣臭さちゃうか
〝肉〟食ってるって感じになるわ
獣臭さちゃうか
〝肉〟食ってるって感じになるわ
38: 風吹けば名無し ID:FbPM3fl50
昔貰ったが酒に漬けても臭くて結局食べずに捨てたわ
41: 風吹けば名無し ID:qrcDcr1/d
ジビエは季節と食ってるものと捕れた場所によって味が違いすぎるからなぁ
果樹園とか畑荒らしてるイノシシとかは美味しかったりするで
1番うまいのはアナグマやけど
果樹園とか畑荒らしてるイノシシとかは美味しかったりするで
1番うまいのはアナグマやけど
42: 風吹けば名無し ID:8u3/ttv60
2日続けては食べたくないな
45: 風吹けば名無し ID:DKKpcHg80
この中で
ヨロイ
の意味わかるやつ何人おるんやろな
ヨロイ
の意味わかるやつ何人おるんやろな
49: 風吹けば名無し ID:JR3u37eO0
>>45
何そのきもいマウントは
何そのきもいマウントは
52: 風吹けば名無し ID:DKKpcHg80
>>49
だって知ったかばかりなんやもん(笑
だって知ったかばかりなんやもん(笑
46: 風吹けば名無し ID:BJXtbvCd0
鹿は柔らかいし普通に美味いで
熊猪は硬すぎや
熊猪は硬すぎや
54: 風吹けば名無し ID:qrcDcr1/d
>>46
熊固いんか
ワイ獲ったことも食ったこともないねん
興味はあるけど買うと高いしな
熊固いんか
ワイ獲ったことも食ったこともないねん
興味はあるけど買うと高いしな
10: 風吹けば名無し ID:xR1H433ja
ちな昼はイノシシの焼き肉
https://i.imgur.com/vCBz7aa.jpg より引用

https://i.imgur.com/VWdVHat.jpg より引用

https://i.imgur.com/vCBz7aa.jpg より引用

https://i.imgur.com/VWdVHat.jpg より引用

15: 風吹けば名無し ID:oSEZZxGjd
>>10
美味そうやな
獣臭い?
美味そうやな
獣臭い?
19: 風吹けば名無し ID:xR1H433ja
>>15
血抜きと味付けしっかりしてたら問題ないで。ちなみにワイはつける時にレモンか柚子搾ったのかけて肉を柔らかくして 焼き肉のタレとニンニクでつけてるから臭さはないな。
血抜きと味付けしっかりしてたら問題ないで。ちなみにワイはつける時にレモンか柚子搾ったのかけて肉を柔らかくして 焼き肉のタレとニンニクでつけてるから臭さはないな。
22: 風吹けば名無し ID:xR1H433ja
>>15
何も処理せんかったら臭いで。血を抜いて塩水で洗うんや
何も処理せんかったら臭いで。血を抜いて塩水で洗うんや
48: 風吹けば名無し ID:ZDRgvrz4d
どんぐりよく食って肥えた猪の脂身は豚超える
赤みはくっそ硬いし旨くないけど
赤みはくっそ硬いし旨くないけど
51: 風吹けば名無し ID:7ZVLJZJW0
パッパが職場の人によく鍋用に薄く切ったやつ貰うんだけど味噌味が一番いいのかな
温まるけど脂がすごいわ
温まるけど脂がすごいわ
56: 風吹けば名無し ID:VA4xXGMc0
イノシシのすき焼きおいしい
59: 風吹けば名無し ID:GWs3nqc/0
純粋な猪よりいのぶたのほうが美味しいって聞いたことあるわ
じゃあ結局豚食ったほうが旨いんやろなたぶん
じゃあ結局豚食ったほうが旨いんやろなたぶん
62: 風吹けば名無し ID:qrcDcr1/d
>>59
そら食うことだけ考えるなら豚はイノシシの上位互換やしな
鹿や穴熊や熊と違って家畜化された食肉用のがおるんやから大翔そっちの方がうまい
そら食うことだけ考えるなら豚はイノシシの上位互換やしな
鹿や穴熊や熊と違って家畜化された食肉用のがおるんやから大翔そっちの方がうまい
60: 風吹けば名無し ID:yQdOgoy00
田舎住んどったから小学校の通学路に血抜きのために猪ぶら下がっとったわもう20年前やが
64: 風吹けば名無し ID:EksglW6ix
脂は絶対イノシシのほうが美味いやろ
65: 風吹けば名無し ID:3HVfshks0
ラムより臭かった
かなり酔って嗅覚鈍ってないと無理
かなり酔って嗅覚鈍ってないと無理
74: 風吹けば名無し ID:qwvgKN2W0
えげつない虫とかおるん?
77: 風吹けば名無し ID:qrcDcr1/d
>>74
おるで
有鉤条虫、肺吸虫、旋毛虫辺りや
おるで
有鉤条虫、肺吸虫、旋毛虫辺りや
79: 風吹けば名無し ID:qwvgKN2W0
>>77
イヤー😰
イヤー😰
80: 風吹けば名無し ID:qrcDcr1/d
>>79
火通したら大丈夫や
日本は食肉がめちゃくちゃ安全やから感覚鈍っとるが、海外やと普通に家畜にもおるぞ
火通したら大丈夫や
日本は食肉がめちゃくちゃ安全やから感覚鈍っとるが、海外やと普通に家畜にもおるぞ
76: 風吹けば名無し ID:HHRacwEi0
イノシシの方が脂が美味いわね
82: 風吹けば名無し ID:XeXrRSsLa
ワイのウリちゃん見て🕺
https://i.imgur.com/BL9xhlt.jpg より引用
https://i.imgur.com/BL9xhlt.jpg より引用

83: 風吹けば名無し ID:RzNlzkbv0
ヤフオクでイノシシ半身1万円とかで買えるで
なお骨から身を外すのエグいぐらい大変
なお骨から身を外すのエグいぐらい大変
85: 風吹けば名無し ID:H4vi57HK0
毎年皮剥ぎ手伝ってるわ
報酬はヒレ一本と舌一本と肋骨部分や🤗
マダニうじゃうじゃで気持ち悪いわ
毎度クソデカバーナーで毛全部焼いとる
報酬はヒレ一本と舌一本と肋骨部分や🤗
マダニうじゃうじゃで気持ち悪いわ
毎度クソデカバーナーで毛全部焼いとる
91: 風吹けば名無し ID:ZScTV2c60
>>85
なんか男らしくていいわね
結婚したいわ
なんか男らしくていいわね
結婚したいわ
87: 風吹けば名無し ID:/QUAnkamM
わいもイノシシくってみたいわー
熊肉も食ってみたいどんな味すんのやろか
熊肉も食ってみたいどんな味すんのやろか
90: 風吹けば名無し ID:c+WW0wGIa
>>87
熊はイノシシの倍は臭いぞ
熊はイノシシの倍は臭いぞ
コメントする