引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638256125/
1: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
持ってる民おるか?
2: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
ほんまにそこいらのアウターより暖かいんか?
3: 風吹けば名無し ID:dpN2jMaH0
意識高いフリースの代表格
5: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
>>3
機能性も高いんやろ?
機能性も高いんやろ?
4: 風吹けば名無し ID:FOKH2TDHd
だっさ🤭
6: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
3万するし迷うわ
7: 風吹けば名無し ID:bqnjiVIE0
暖かさ求めるなら他でええやろ
防風処理入ったボアフリースなんか他にあるんやし
防風処理入ったボアフリースなんか他にあるんやし
出典:防風アウターフリースジャケット ユニクロ
10: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
>>7
UNIQLOのボアはだっさいわ
UNIQLOのボアはだっさいわ
13: 風吹けば名無し ID:bqnjiVIE0
>>10
ユニクロなんて一言も言ってないけど笑
ユニクロなんて一言も言ってないけど笑
14: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
>>13
他にあるなら参考に教えてくれや
他にあるなら参考に教えてくれや
19: 風吹けば名無し ID:bqnjiVIE0
>>14
いやフリースでぐぐれよ・・・
いやフリースでぐぐれよ・・・
21: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
>>19
はいエアプ確定😁
はいエアプ確定😁
8: 風吹けば名無し ID:FLiomW+r0
暖かいけど被るからそれ嫌やなければええぞ
12: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
>>8
廃盤になったペリカンイエローが気になっとるわ
廃盤になったペリカンイエローが気になっとるわ
9: 風吹けば名無し ID:ymbTwHOn0
風を通さないフリースの元祖だよ
11: 風吹けば名無し ID:nen+Njdo0
North Face←大学生
patagonia←背伸びした大学生
mont-bell←お父さん
patagonia←背伸びした大学生
mont-bell←お父さん
15: 風吹けば名無し ID:qPR7p1oM0
嵩張らなくて軽い割には暖かいけどもさいから人は選ぶ
16: 風吹けば名無し ID:URhrFE0vd
去年くらいから追加されたバーンレッドって色がオススメ
18: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
>>16
販売終わっとるやんけ😠
販売終わっとるやんけ😠
17: 風吹けば名無し ID:LMbEPOPt0
不細工は何着ても無駄
20: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
>>17
お前はそうなんやろうけどワイは違うからそこは大丈夫や😁
お前はそうなんやろうけどワイは違うからそこは大丈夫や😁
22: 風吹けば名無し ID:8UVdpzDHd
持ってるけどあんまり暖かくないで
パーカーの上に着てる
パーカーの上に着てる
23: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
>>22
ま?
ポーラテック製のフリース使ってるらしいのにか?
極寒地帯住みとかか?
ま?
ポーラテック製のフリース使ってるらしいのにか?
極寒地帯住みとかか?
Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)
24: 風吹けば名無し ID:DLU/JIZM0
ボア着てる男きついわ
せめてベストにしとけ
せめてベストにしとけ
26: 風吹けば名無し ID:bqnjiVIE0
>>24
乾き早くて助かるのよ
south2 west8のpiping jacket3年目突入や
乾き早くて助かるのよ
south2 west8のpiping jacket3年目突入や

27: 風吹けば名無し ID:tjBm+Zgz0
>>24
木こりやん🌲🪓
木こりやん🌲🪓
25: 風吹けば名無し ID:f4YhlLSod
ガ ジやん
28: 風吹けば名無し ID:0xQoD3gE0
もこもこか?かわいいよな、着る人選ぶけど
29: 風吹けば名無し ID:8UVdpzDHd
あんま暖かくないのはワンサイズ大きめに買ったからもしれん
ジャストで買った方がいいで
ジャストで買った方がいいで
30: 風吹けば名無し ID:Gk9GKbCga
ノースのアンタークティカでええやん
31: 風吹けば名無し ID:xsoUzD5Dd
防風フィルム貼った$200のフリースジャケットってだけやで
おすすめの関連記事
- 【ワークマン】働く男のMAMMUTか‼ ダイヤフリースをポーラテック サーマルプロと比較‼
- 【ワークマン】働く男のR1。1500円で買えるブロックフリース パワーグリッドとの違いは?
- 【ワークマン】裏地アルミは動くとやっぱりだめなんだよね....
- オールシーズン使えて3千円しない!! ワークマン ソフトストレッチシェル S002
- ノースフェイスって何であんな高いんや
- これ着とけば間違いないぞ‼ 若者の間でパタゴニアのフリースが大流行‼
- 普段使いならワークマンでええけどガチ登山するとなるとワークマンは邪魔になることが多い
- 【悲報】 ワークマン 3,900円 ダウンジャケット(ダウン45%フェザー5%)を発売してしまうwww
- 冬登山ってワークマンのイージスってので行ける?
- 【ワークマン】ウォッシャブルフュージョンダウンのレビューでもするか…
- 防寒服は ワークマンが超優秀!
コメントする