引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634397698/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:B8i/hKW7a
覚えてる人いる?
無事帰ってきたよ
無事帰ってきたよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7oB7HFge0
>>1
乙!
乙!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fCUC3CVia
>>8
ありがと~
ありがと~
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JwTOa0M7a
ニコ生の人か?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8FHENYAl0
木曽駒ヶ岳どうだった?写真が見せて!
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Bv5IdyDPa
>>4
それそれ
https://i.imgur.com/210uvvG.jpg より引用

https://i.imgur.com/tnfI9fE.jpg より引用

https://i.imgur.com/nRZKrBU.jpg より引用

気軽に登れるのにいい山だったよー
それそれ
https://i.imgur.com/210uvvG.jpg より引用

https://i.imgur.com/tnfI9fE.jpg より引用

https://i.imgur.com/nRZKrBU.jpg より引用

気軽に登れるのにいい山だったよー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:V0NNu7Fha
>>6
雷鳥だ😍
雷鳥だ😍
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JwTOa0M7a
やばい嫉妬が酷い
滑って滑落したらいいのに
滑って滑落したらいいのに
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:EB3vuhI1d
写真うまいな
スマホ?一眼?
スマホ?一眼?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:buQ6LsXoa
>>11
初めて見たけど意外と姿を見せてくれて可愛かった
こいつらは6匹くらいで山頂を歩いてた
>>13
大丈夫
今日はマジでハードだった
ソフトシェル来てるのにチャックの隙間から風が入るくらい風が強かった
いつも0度くらいまでなら半袖で登るし厳冬期の雪山もロンtにハードシェルだけど今日はソフトシェルにレインコートまで着たもん
ずっとガスってたし
>>15
ありがとう
ミラーレスで撮ったやつだと思う
雷鳥が顔出してるのはお気に入り
トリミングして構図決めたいな~と思ってる
初めて見たけど意外と姿を見せてくれて可愛かった
こいつらは6匹くらいで山頂を歩いてた
>>13
大丈夫
今日はマジでハードだった
ソフトシェル来てるのにチャックの隙間から風が入るくらい風が強かった
いつも0度くらいまでなら半袖で登るし厳冬期の雪山もロンtにハードシェルだけど今日はソフトシェルにレインコートまで着たもん
ずっとガスってたし
>>15
ありがとう
ミラーレスで撮ったやつだと思う
雷鳥が顔出してるのはお気に入り
トリミングして構図決めたいな~と思ってる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:rFLDdrO/0
>>6
うおお
うおお
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:S4N2y2TOa
https://i.imgur.com/XHnqZlp.jpg より引用

おさんぽ雷鳥

おさんぽ雷鳥
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8FHENYAl0
>>7
可愛い😍
可愛い😍
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HZixL1Us0
>>7
もふもふのしのしかわええ
もふもふのしのしかわええ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2Jot9U8+a
>>7
きゃわわわ
もふもふやな
きゃわわわ
もふもふやな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eYWs8yrB0
もふもふ雷鳥!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fCUC3CVia
画像はいじってないから暗かったりするかもしれないけど許して…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fCUC3CVia
今は夜行バスだけどさっき寝そうになった時にワイヤレスイヤホン落として回収できなくなってしまった…
いびきかいてるおっさん対策がなくなっちゃって困ってる
いびきかいてるおっさん対策がなくなっちゃって困ってる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8FHENYAl0
千畳敷カールの紅葉はどうだった?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:QfcnlVqP0
雷鳥かわええ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JwTOa0M7a
クソ羨ましいクソクソクソ
天候にも恵まれましたね
秋晴れが素晴らしい
天候にも恵まれましたね
秋晴れが素晴らしい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:buQ6LsXoa
>>17
もう終わってた笑
>>19
足もちもちでこっちのことはチラチラ見ながらも茂みの中で戯れを見せてくれたよ
>>20
https://i.imgur.com/Mmn3pmz.jpg より引用

これが現実だぜ…
もう終わってた笑
>>19
足もちもちでこっちのことはチラチラ見ながらも茂みの中で戯れを見せてくれたよ
>>20
https://i.imgur.com/Mmn3pmz.jpg より引用

これが現実だぜ…
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JwTOa0M7a
>>23
昨日休みだったから尾瀬の方回ってこようと思ってたのにゲームして終わってしまったからな
ありがとう少し癒やされた
昨日休みだったから尾瀬の方回ってこようと思ってたのにゲームして終わってしまったからな
ありがとう少し癒やされた
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:GNX4JRKra
https://i.imgur.com/SuQvyOz.jpg より引用

https://i.imgur.com/tNI4DUy.jpg より引用

あとはミスショット雷鳥くらいしか見せれる写真ないかも笑
目当ての宝剣岳がガスってて見えなかったのが悔しい

https://i.imgur.com/tNI4DUy.jpg より引用

あとはミスショット雷鳥くらいしか見せれる写真ないかも笑
目当ての宝剣岳がガスってて見えなかったのが悔しい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8FHENYAl0
>>29
雷鳥だ😆
雷鳥だ😆
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4aDAS4xx0
登山以外の好きなこととかは何があるの?
魚釣りとかはするの?
魚釣りとかはするの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qjuxy2N4a
>>30
尾瀬なら来週でも大丈夫でしょ!
高山は10月いっぱいが限度かなぁと思うけど
ぜひ来週!
俺も行くの面倒くさくなるから今週は簡単な山選んだんだ
>>31
雷鳥好きめ!
>>32
趣味は結構広いかなぁ
釣りは祖父の影響で人並み以上には好きぐらい
ダイビングとかそこら辺も結構やったなぁ
今年は登山熱がすごいから久しぶりに雪山登山行こうかと思って準備してるところ
尾瀬なら来週でも大丈夫でしょ!
高山は10月いっぱいが限度かなぁと思うけど
ぜひ来週!
俺も行くの面倒くさくなるから今週は簡単な山選んだんだ
>>31
雷鳥好きめ!
>>32
趣味は結構広いかなぁ
釣りは祖父の影響で人並み以上には好きぐらい
ダイビングとかそこら辺も結構やったなぁ
今年は登山熱がすごいから久しぶりに雪山登山行こうかと思って準備してるところ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HZixL1Us0
なぜこんなハズレ日に
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:XSJcfQ12a
>>25
予定組んじゃったからね~
あと厳冬期のための下見も兼ねてたから
でも山頂で数十分晴れた時にも居合わせたしロープウェイ降りた時も珍しく晴天だったから今日行った人の中では1番運がいいと思う
雷鳥もいたし
予定組んじゃったからね~
あと厳冬期のための下見も兼ねてたから
でも山頂で数十分晴れた時にも居合わせたしロープウェイ降りた時も珍しく晴天だったから今日行った人の中では1番運がいいと思う
雷鳥もいたし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qjuxy2N4a
もうちょっとやりたかったけど眠すぎるから寝るね~
付き合ってくれてありがとう!
付き合ってくれてありがとう!
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8FHENYAl0
乗鞍何回か行ったけど1度も雷鳥に出会ったことないから羨ましい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HZixL1Us0
https://i.imgur.com/wGUWaOR.jpg より引用

宝剣岳付近のあと一歩踏み出したらタヒねる感好き

宝剣岳付近のあと一歩踏み出したらタヒねる感好き
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2Jot9U8+a
>>37
ヒィ
ヒィ
コメント
コメント一覧 (1)
って俺も先月有給取って特急+バスで竜ヶ岳とキャンプして来たけど、俺は元々登山しないから登れたら付き合うって事で登山口から100メートルで引き上げたけどねw
ツレは翌日早朝登ってやっぱりガスでガッカリしてた。
camping mag.
が
しました
コメントする