引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634356538/
1: 湛然 ★ ID:CAP
激走!日本アルプス大縦断~2021 挑戦への渇望~
日本アルプスを駆け抜けろ!全長415キロ・富士登山7回分・制限時間8日間。日本一過酷といわれる山岳レースに挑むは30人のランナーたち。衝撃の結末が待っていた!
今年で10回目の開催を迎えるトランス・ジャパンアルプス・レース。前回王者に立ちはだかったのは史上最強の呼び声高い挑戦者。大会記録の更新なるか!そして、刑事・銀行マン・刑務官、アツい想いを胸に抱えた市井の初出場ランナーたちが大自然の猛威に立ち向かう。ラスト、思いもよらぬ展開に選手たちは天を仰ぎ、崩れ落ちて号泣する。人はなぜ、走るのか?雄大な日本アルプスの中を駆け抜ける男たちを追ったドキュメンタリー
日本アルプスを駆け抜けろ!全長415キロ・富士登山7回分・制限時間8日間。日本一過酷といわれる山岳レースに挑むは30人のランナーたち。衝撃の結末が待っていた!
今年で10回目の開催を迎えるトランス・ジャパンアルプス・レース。前回王者に立ちはだかったのは史上最強の呼び声高い挑戦者。大会記録の更新なるか!そして、刑事・銀行マン・刑務官、アツい想いを胸に抱えた市井の初出場ランナーたちが大自然の猛威に立ち向かう。ラスト、思いもよらぬ展開に選手たちは天を仰ぎ、崩れ落ちて号泣する。人はなぜ、走るのか?雄大な日本アルプスの中を駆け抜ける男たちを追ったドキュメンタリー
【己の限界に挑んだ刑務官💪】
— 法務省矯正局 (@MOJ_KYOUSEI) October 12, 2021
/
テレビ放映「激走!日本アルプス大縦断」
10月16日(土)19時30分~NHKBSプレミアム
\
日本一過酷な山岳レースと呼ばれる #トランスジャパンアルプスレース。大阪拘置所の刑務官の雄姿も放映されますので、ぜひ御覧ください!#TJAR #大阪拘置所 #刑務官 #NHK pic.twitter.com/gfi8V3G9Eq
2: 名無しさん@恐縮です ID:l3DqCbOC0
山を横断と縦断の違いって何?
6: 名無しさん@恐縮です ID:La6dgduA0
>>2
横断は山に登って反対側に下山
縦断は山に登って稜線にでて連なる山々を稜線伝いに進む
横断は山に登って反対側に下山
縦断は山に登って稜線にでて連なる山々を稜線伝いに進む
4: 名無しさん@恐縮です ID:zID8H4qv0
トレイルラン
禁止にしてほしい
一般の登山者にはあぶない
車の煽り運転みたいなもの
禁止にしてほしい
一般の登山者にはあぶない
車の煽り運転みたいなもの
5: 名無しさん@恐縮です ID:LC1/pouj0
登山してたらトレイルランて邪魔だよね
8: 名無しさん@恐縮です ID:T4oogS8l0
グレートレース面白いよなあ
田中陽希が野糞して別の田中に殴られたり
田中陽希が野糞して別の田中に殴られたり
33: 名無しさん@恐縮です ID:r4xyAD5I0
>>8
グレートトラバースやw
グレートトラバースやw
9: 名無しさん@恐縮です ID:tDms7LQX0
山で走らんといてくれ!
坂の後ろからバタバタ走ってきて危ないんじゃ
コロナなのにマスクもせんとハアハアしながら近くを通るなボケが
坂の後ろからバタバタ走ってきて危ないんじゃ
コロナなのにマスクもせんとハアハアしながら近くを通るなボケが
10: 名無しさん@恐縮です ID:KXT/0lZz0
ウチの山で勝手に走ってる奴らお前らイノシシ舐めんなよ死ぬぞ
11: 名無しさん@恐縮です ID:wL+2+qxF0
税金使って救助とかしないなら好きにやってくれ
沢登りとかもそうだな
沢登りとかもそうだな
12: 名無しさん@恐縮です ID:i7hwK1ms0
普通のマラソンとかは見ても糞つまらんが、こういう基地外みたいなレースは見てて楽しい
28: 名無しさん@恐縮です ID:K2Pdebcn0
>>12
ナレーションとかつけて演出してるから楽しいんであって
普通のマラソンと同じような放送だったら変わらんぞ
ナレーションとかつけて演出してるから楽しいんであって
普通のマラソンと同じような放送だったら変わらんぞ
13: 名無しさん@恐縮です ID:ZUpCrCgo0
トレイルランしてたら登山者邪魔だよな
登山を禁止してほしい
登山を禁止してほしい
15: 名無しさん@恐縮です ID:Ko5HyM0g0
このレースはエントリーするだけでも凄いわ
いわんや完走をや
いわんや完走をや
18: 名無しさん@恐縮です ID:4F3OViCQ0
>>15
1時間でリタイアする自信はあるで
1時間でリタイアする自信はあるで
19: 名無しさん@恐縮です ID:Ko5HyM0g0
>>18
流石に6時間は頑張ろうやw
流石に6時間は頑張ろうやw
27: 名無しさん@恐縮です ID:9CI4pJuZ0
>>18
エントリーするのにマラソンのタイムが3時間20分以内とか他にもえげつない条件が設定されてる
エントリーするのにマラソンのタイムが3時間20分以内とか他にもえげつない条件が設定されてる
16: 名無しさん@恐縮です ID:pBFnDoLM0
以前地上波で見たけど
北アルプスのどこかの山で一般登山者に「どこまで行かれるんですか」ときかれ
「静岡までです」と出場者が返したのを覚えている
北アルプスのどこかの山で一般登山者に「どこまで行かれるんですか」ときかれ
「静岡までです」と出場者が返したのを覚えている
17: 名無しさん@恐縮です ID:tjYBTiQb0
望月さんのやつだっけ?
24: 名無しさん@恐縮です ID:ztrCIvCC0
海外でやってるテント担ぎながら走ったり宿泊所みたいなとこで仮眠取りながら完走するのに一週間くらいかかる鬼畜トライアスロンみたいなのが見たいわ
47: 名無しさん@恐縮です ID:HzgIR2Na0
>>24
まさにそれ
まさにそれ
30: 名無しさん@恐縮です ID:uiQiJ3NI0
先週の東野幸治の「アドベンチャー魂」で
田中正人さんとちょうどその話をしてた
最多優勝者が田中さんだと
東野はチームで出たいなーと言ってた
田中正人さんとちょうどその話をしてた
最多優勝者が田中さんだと
東野はチームで出たいなーと言ってた
31: 名無しさん@恐縮です ID:r4xyAD5I0
あれ、静岡民だがこの前NHKでみたぞ、前のレースの再放送だったのかな
用宗かどっかがゴールなんだよな
用宗かどっかがゴールなんだよな
32: 名無しさん@恐縮です ID:hZnw8mBh0
なぜ冬にやらないの?
50: 名無しさん@恐縮です ID:3caynK/50
>>32
頃す気か
頃す気か
56: 名無しさん@恐縮です ID:DYGqhNNO0
>>50
佐々成政さんはやり遂げたぞ。
佐々成政さんはやり遂げたぞ。
62: 名無しさん@恐縮です ID:Iat2f7iE0
>>56
八甲田山みたいに成ったんじゃ、
八甲田山みたいに成ったんじゃ、
34: 名無しさん@恐縮です ID:OTvQaN0o0
たまにBSでやってるサバイバル的な過酷なレースついつい観ちゃう
38: 名無しさん@恐縮です ID:SX3ebJnF0
トレランとか流行らすなよ
40: 名無しさん@恐縮です ID:gcjK8Ubn0
中国で100人くらいタヒんだ
41: 名無しさん@恐縮です ID:J9yb28kS0
何年か前に見たけど、面白かったぞ
普通は登山する山の中を走りまくってる
普通は登山する山の中を走りまくってる
42: 名無しさん@恐縮です ID:ZwaYjWAx0
この番組見たいわ
NHK総合かYouTubeで見れないかな
NHK総合かYouTubeで見れないかな
43: 名無しさん@恐縮です ID:xoJ3cJkm0
俺がヘロヘロになりながら山を登ってる横を、勢い良く駆け上がってる奴を見ると、同じ人類って感じがしない
55: 名無しさん@恐縮です ID:g4wr7oza0
山岳レースは命に関わるから水とか最低限の持ち物チェックがあるけど、トップクラスの選手はスタート直後に水ドバドバ捨てるらしいな。重いからって。
狂ってるわ。
狂ってるわ。
58: 名無しさん@恐縮です ID:yRnRC9Ph0
前回は絶対王者が補給ポイントに荷物を準備しない縛りで自滅したりして面白かった
60: 名無しさん@恐縮です ID:znxNTHZj0
クレイジージャーニーでも似たようなレースやってて見てる方としては楽しそうなんだけど
こういうのは1チームに帯同してずっと放送した方が面白いと思う
殆どが知らない人達ばかりのレースやっててだと
みんな同じように見えて興味がイマイチわかない
こういうのは1チームに帯同してずっと放送した方が面白いと思う
殆どが知らない人達ばかりのレースやっててだと
みんな同じように見えて興味がイマイチわかない
57: 名無しさん@恐縮です ID:tjYBTiQb0
放送時間が短いな、と思って録画したやつをみたらそういう結末だったのか
49: 名無しさん@恐縮です ID:1u339r1F0
台風で中止になったやつか
22: 名無しさん@恐縮です ID:uBYknGSD0
中止と分かっていたら観る人いないよね
29: 名無しさん@恐縮です ID:9CI4pJuZ0
>>22
ネタバレするなw
ネタバレするなw
53: 名無しさん@恐縮です ID:xfpb63b90
トップだった人はぶっちぎりだったのに、中止を告げられたときに他の人を気遣っていて
いい人だったな
いい人だったな
おすすめの関連記事
コメントする