引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634280281/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:uolxdgMS0
https://i.imgur.com/4V4Logf.jpg より引用
住みてぇ……

住みてぇ……
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:b7jQY3E50
わりと住みたい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qKzyFWjP0
ユングフラウ鉄道に乗りたい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JIeGcslA0
住めばいいじゃん
貧乏人じゃあるまいし
貧乏人じゃあるまいし
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7ZSKlrjo0
不便そう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:vgIiGsaea
住みたくはない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hI8jR9UBa
雪やばそう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3xjV6o8d0
くっそ良い車
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Q02oaOBq0
シーズンきたらむちょんこ雪積もるんでしょ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:M02KWe58M
コンビニ無いのしんどい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:6nh2AIPH0
スーパーまで3時間
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Q4NjShku0
くっそ不便そう
何が楽しいんだ?
何が楽しいんだ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lnaxu4A6d
郡上やん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:0vcKGVhCd
飽きそう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:0HVBenxf0
1週間程度で飽きそう
娯楽も何もないやん
ゲーセンは?ゲオは?アニメイトは?
娯楽も何もないやん
ゲーセンは?ゲオは?アニメイトは?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:doGSCQMIM
昔スイスの高校行こうとしてたわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hrG2vvNp0
ここ行ったわ。アルザス行く途中じゃん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:W6Vvzolz0
いや住みたくはないだろ
お前らってホント唐突に誰も評価しないことを自慢げに評価したがるよなまじきも
お前らってホント唐突に誰も評価しないことを自慢げに評価したがるよなまじきも
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:tNhmEUjer
あんま日本と変わらんな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qWxNiShwr
歩いてる住民
みんな片手にチーズ持ってるらしいよな
みんな片手にチーズ持ってるらしいよな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:puxhpmhd0
腕時計作りながら暮らしてみたい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:k2mCiEme0
長野県あたりに住めば
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2ujkBxpT0
東京と同じくらい施設が充実してたら考える
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SgN2VpxL0
ウーリーなんで死ぬかなぁ、エベレスト登ってからタヒねよ
ウーリー・ステック
ウーリー・ステック(Ueli Steck、1976年10月4日 - 2017年4月30日)は、スイスの登山家。
アルプス三大北壁の最速登頂記録を持つ。卓越した登攀技術と、常人離れした高所耐性から、「スイスマシーン」の異名をとる。名前はウエリ・シュテックと表記されることもある。
【エピソード】
- 2008年2月13日、ほとんどのクライマーがチームを組んで、二日はかけて登頂するアイガー北壁(高さ1800m)に、単独、命綱無しで、わずか2時間47分33秒という驚異的なスピードで登頂した。2015年には、自身の記録を更新する2時間22分50秒で登頂した。
- 2012年5月にはエベレストの無酸素登頂に挑戦。登頂予定日には異常高温によるルート崩壊で待機していた登山家の大渋滞に巻き込まれ、デスゾーンで予定外の待機を余儀なくされるアクシデントが発生。同行のシェルパが力尽き撤退する状況の中、ウーリーは登頂に成功して生還を果たした。
- 2013年4月、エベレストでシモーネ・モロ、ジョナサン・グリフィスと共にシェルパと乱闘事件を起こし、登頂を中止し下山することになった。
- 2017年4月30日、エベレスト西稜からローツェへの縦走を計画。高所順応期間に近くのヌプツェを登っている途中、滑落して約1000メートル落下し死去した。
ウーリー・ステック Wikipediaより
コメント
コメント一覧 (1)
camping mag.
が
しました
コメントする