引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632532479/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:F9Wk92R+p
キャンプしたいけど初期費用高い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:t2Cfbz4i0
>>1
100均か何かで揃えて手軽に行ってみればいいじゃん
100均か何かで揃えて手軽に行ってみればいいじゃん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iAux6On50
釣り
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:F9Wk92R+p
>>2
釣りか、車免許もってないや
釣りか、車免許もってないや
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+/y/69Q7d
>>6
趣味云々の前に免許とって車かえ
趣味云々の前に免許とって車かえ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Yjo/mbe10
アウトドア趣味にしたいなら車の免許必須だろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HDyPQ4S4M
車なくても釣りはできるよ日本釣り行脚
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:idjfv0Rm0
車の免許も無いのにアウトドアて
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:PfV0gxold
昆虫採集
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BVKiEGeb0
野宿
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UWyaVeVGp
農業か漁業、どっちがいい?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pU17HH6oa
山登りとかは?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:F9Wk92R+p
>>14
山登り気になってた、趣味になるかどうかはわからんけど
山登り気になってた、趣味になるかどうかはわからんけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4GtNZmKVa
穴掘り
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eZdMt5Qgd
双眼鏡と図鑑買えばバードウォッチングできるぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NxmLrFpt0
クライミング
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4GtNZmKVa
山登りってキャンプと同じで道具とか揃えるんじゃないの
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eZdMt5Qgd
>>19
あえての低山巡りでもいいぞ
歩きやすい靴さえあればいい
高尾山あたりからどうだ?
あえての低山巡りでもいいぞ
歩きやすい靴さえあればいい
高尾山あたりからどうだ?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:8hczascr0
>>19
必須なのは靴だけかな
可能ならザックも良い奴欲しいけど
高尾山ならスニーカーでも良いが
必須なのは靴だけかな
可能ならザックも良い奴欲しいけど
高尾山ならスニーカーでも良いが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:55WQ8JA80
ハンモックで昼寝
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eZdMt5Qgd
別に泊まらんでもデイキャンプでいいじゃん
バーナーさえ買えば鍋なぞ自宅のラーメン用でいいし
つか外でインスタントラーメン作る岳でも案外楽しいぞ
バーナーさえ買えば鍋なぞ自宅のラーメン用でいいし
つか外でインスタントラーメン作る岳でも案外楽しいぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:1vLDIRdEM
むしろ高いものじゃないと快適じゃないってレベル。命にもかかわるし。
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:S5f7+8tx0
山登っとけ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:seJhA1LG0
沢登り
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eZdMt5Qgd
低山は嫌だ高い山に行きたい!
でも登山道具は買えない!
そんなアナタに乗鞍岳
でも登山道具は買えない!
そんなアナタに乗鞍岳
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lLwsOT6l0
高尾山ならルートによってはスニーカーでもいけるからそこからスタートしてはどうか
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mLrg4zT9a
低山はクソ暑いから秋冬しか行かないな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eZdMt5Qgd
富士山でも富士宮五合目から宝永山入口までのトラバースならガチ登山靴でなくても行けるぞ
途中に山小屋もあるからそれっぽい気分も味わえる
途中に山小屋もあるからそれっぽい気分も味わえる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:RcwFPmVYM
>>35
今山開いてなくね
そもそもこの時期の富士山とかクソ寒くね
今山開いてなくね
そもそもこの時期の富士山とかクソ寒くね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eZdMt5Qgd
>>36
富士宮口は6合目までは行ける
山小屋も6合目のとこは来月まで開いてるよ
富士宮口は6合目までは行ける
山小屋も6合目のとこは来月まで開いてるよ
37: キュアムショク ◆If1CqqUxLs ID:Vac8x/TV0
川や池でエビガサ
少し持ち帰って飼育
少し持ち帰って飼育
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:kRDizH3h0
山登りはインテリジェンス高い人が結構やってるしオススメ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:kaV6zZEpa
>>38
装備に金かかるから貧乏人は無理やろ
装備に金かかるから貧乏人は無理やろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:kRDizH3h0
>>40
低い山なら金ほとんどかからない
低い山なら金ほとんどかからない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eFrhT92YM
散歩
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eZdMt5Qgd
まずは大阪の天保山あたりから始めよう
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:DQcgLnDLr
fox fireの防虫服ほすぃ…
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zra/xKh0d
とりあえずイスとストーブだけ買って近所の川っペりでお茶してこいよ
テントやら寝袋やらも買っちゃってるならやる必要ないけど
テントやら寝袋やらも買っちゃってるならやる必要ないけど
おすすめの関連記事
ぜひフォローお願いします!
【PR】アウトドアの最新ニュースも
完全無料で、話題のニュースがすぐに読める【スマートニュース】


コメントする