引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632193780/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
しかも家はワンルームの安アパート。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
背中にショットガン担いで
雪山まで自転車で行って
打ったシカ肉を担いで帰ってくるって過酷すぎるよね
雪山まで自転車で行って
打ったシカ肉を担いで帰ってくるって過酷すぎるよね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:QcXPyWGg0
武器は現地調達だ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>3
猟具は決まってるから‥罠よりショットガンから始めたい
猟具は決まってるから‥罠よりショットガンから始めたい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:rG6k2ZHK0
結構臭いからやめたほうがいいよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>6
趣味として山に入りたいって事
自分で取った肉が食べたいって事
銃が好きって事
色々理由猟師がたのしそう
趣味として山に入りたいって事
自分で取った肉が食べたいって事
銃が好きって事
色々理由猟師がたのしそう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:h+oi0aFnd
解体も出来ない
何もかもが足りてない
何もかもが足りてない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>8
解体は簡単らしいよ
魚のほうがよっぽど難しいってさ
解体は簡単らしいよ
魚のほうがよっぽど難しいってさ
9: ランタン ID:ARgPIp1ba
勝手に駆除したら鳥獣保護法でパクられるだろww
農家や役所の申告によって出動だから、他の猟師と一緒に行動することになると思うよ
農家や役所の申告によって出動だから、他の猟師と一緒に行動することになると思うよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>9
狩猟免許と猟銃許可もらって、山の所有者に入山願いを出すつもり
狩猟免許と猟銃許可もらって、山の所有者に入山願いを出すつもり
16: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>15
鳥獣保護法は?
鳥獣保護法は?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>16
狩猟鳥獣の猟期なら無問題
狩猟鳥獣の猟期なら無問題
26: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>23
へー
繁殖期か
へー
繁殖期か
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ULNdabn00
猟銃の免許を取ろうとすると
警察が近所の人に聞き込み調査するらしいな
警察が近所の人に聞き込み調査するらしいな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:C9x5kzK60
アパートにクソ重いガンロッカー置ける場所あるのか?
射撃の腕が超絶天才的でも法的に無理だぞ
射撃の腕が超絶天才的でも法的に無理だぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>11
縦2m 横80cmくらいなら置けるよ
縦2m 横80cmくらいなら置けるよ
19: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>17
山に入るまでそのロッカーに入れたままなんだってね
アメリカもそんな感じだったよ
山に入るまでそのロッカーに入れたままなんだってね
アメリカもそんな感じだったよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>19
そんなわけないだろw
普通に猟師は車の後部座席において運搬するよ
外から見えないようにする事と離れないことの条件があるけど
そんなわけないだろw
普通に猟師は車の後部座席において運搬するよ
外から見えないようにする事と離れないことの条件があるけど
30: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>27
街中でむき出しかよ
怖すぎワロタwww
街中でむき出しかよ
怖すぎワロタwww
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:OWkF61Ecd
軽トラ無いと無理
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>12
ジムニーとか買わないとだめかなー
車いらないしわざわざ年間費払ってまで所有したくない
ジムニーとか買わないとだめかなー
車いらないしわざわざ年間費払ってまで所有したくない
24: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>22
登録車両っているのかな?
知らねーけど
登録車両っているのかな?
知らねーけど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>24
いらない
いらない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:llTRrhDvp
移動時のケースも限定されてなかったか?自転車じゃ無理じゃね?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>18
たしか剥き身じゃなければ大丈夫なはず
電車とかも乗れたはずだよ
たしか剥き身じゃなければ大丈夫なはず
電車とかも乗れたはずだよ
28: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>25
マジで?
銃社会アメリカよりぬるいね
マジで?
銃社会アメリカよりぬるいね
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Z+gkQT/J0
>>25
ゴルフバックに隠し持っててもいいの?
ゴルフバックに隠し持っててもいいの?
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>111
たぶんいい
携帯・運搬の一般準則
猟銃・空気銃の許可を受けた者でも、正当な理由がなければ猟銃・空気銃を持ち運んではならない。「狩猟」「有害鳥獣捕獲」「標的射撃」のいずれかの用途のためでかける場合のほか、修理のため銃砲店へ持参する場合、保管業者へ保管委託のため持参する場合、転居の場合等は正当と認められる。
また銃は見る人にある種の不安感を与えやすいので、携帯・運搬の場合には外部から見えないようにするよう義務づけられている。「猟場」あるいは「指定射撃場」に着いて使用を開始する直前までは銃袋に入れるか、適当な容器に入れておくよう配慮しなければならない。
勿論、携帯、運搬する場合には所持許可証を携帯しなければならないし、狩猟又は有害鳥獣捕獲の場合は、登録証あるいは鳥獣捕獲許可証を携帯しなければならない。
たぶんいい
携帯・運搬の一般準則
猟銃・空気銃の許可を受けた者でも、正当な理由がなければ猟銃・空気銃を持ち運んではならない。「狩猟」「有害鳥獣捕獲」「標的射撃」のいずれかの用途のためでかける場合のほか、修理のため銃砲店へ持参する場合、保管業者へ保管委託のため持参する場合、転居の場合等は正当と認められる。
また銃は見る人にある種の不安感を与えやすいので、携帯・運搬の場合には外部から見えないようにするよう義務づけられている。「猟場」あるいは「指定射撃場」に着いて使用を開始する直前までは銃袋に入れるか、適当な容器に入れておくよう配慮しなければならない。
勿論、携帯、運搬する場合には所持許可証を携帯しなければならないし、狩猟又は有害鳥獣捕獲の場合は、登録証あるいは鳥獣捕獲許可証を携帯しなければならない。
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Z+gkQT/J0
>>119
ヒエー怖すぎ😱
ヒエー怖すぎ😱
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CZzdZPJWa
>>119
俺は警察署までギターケースに銃いれて行ったからなんでもいいぞ
俺は警察署までギターケースに銃いれて行ったからなんでもいいぞ
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>133
黒い布ならいいよね
黒い布ならいいよね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cB3wGvWma
カメ五郎とかの影響かな?
罠猟はまだしも銃もってキャンプついでに狩猟は無理だぞ
罠猟はまだしも銃もってキャンプついでに狩猟は無理だぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>20
服部文祥の動画とか結構好き
カメ五郎は罠猟始めてからサバイバルサボりすぎ
服部文祥の動画とか結構好き
カメ五郎は罠猟始めてからサバイバルサボりすぎ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
アイアムアヒーローでもギターケースみたいのにいれて持ち歩いてたじゃん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CZzdZPJWa
ワイ銃猟二年目だけど、山がめちゃ近いなら車要らんで
足と背ロースだけ現地でさばいてリュックに詰めて帰ればいい
狙うのは子供な
足と背ロースだけ現地でさばいてリュックに詰めて帰ればいい
狙うのは子供な
43: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>42
こわ
こわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CZzdZPJWa
>>43
鹿駆除なら山ほどしてるが
ソロだからほぼ子供狙いで
鹿駆除なら山ほどしてるが
ソロだからほぼ子供狙いで
48: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>45
親からしたらたまったもんじゃないな
親からしたらたまったもんじゃないな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>42
おーやっぱそうなんだ!
実際問題、入山する山の交渉が大変ってハンターの人が言ってた
断られる事が多いらしい
だから山近くても遠出しないといけないかも
電車でもいいならなー
でも腐るか
おーやっぱそうなんだ!
実際問題、入山する山の交渉が大変ってハンターの人が言ってた
断られる事が多いらしい
だから山近くても遠出しないといけないかも
電車でもいいならなー
でも腐るか
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:XhGwdADU0
>>47
猟師まで交渉とかコミュ力要求されるのかよ
夢も希望もねえや
猟師まで交渉とかコミュ力要求されるのかよ
夢も希望もねえや
73: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>70
山買えばいいじゃん
日本中に売り山沢山あるぞ
山買えばいいじゃん
日本中に売り山沢山あるぞ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>70
小規模なコミュニティのほどコミュ力が命だと思うぞ
小規模なコミュニティのほどコミュ力が命だと思うぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
でも猟師って別に取った肉全部持って帰らなきゃいけないわけじゃないんだよな。
殆どの人は背ロースとか美味しい部分だけ取ってあとは野に返すのが基本だし 駆除のついでに食べるって感じだと思う
それなら自転車でも普通にいけそう
殆どの人は背ロースとか美味しい部分だけ取ってあとは野に返すのが基本だし 駆除のついでに食べるって感じだと思う
それなら自転車でも普通にいけそう
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:tMacDZk30
>>44
そうなんか
昔近くの家が猟師してて狩猟解禁したらよく軒先にイノシシ丸ごと吊るしてたから持ち帰りが基本なのかと思ってた
そうなんか
昔近くの家が猟師してて狩猟解禁したらよく軒先にイノシシ丸ごと吊るしてたから持ち帰りが基本なのかと思ってた
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>51
デカい車で全部処理する人もいるけど大変だね
めちゃくちゃ重いし車まで引っ張るだけでもヤバい
デカい車で全部処理する人もいるけど大変だね
めちゃくちゃ重いし車まで引っ張るだけでもヤバい
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cB3wGvWma
>>44
ちゃんと一定以上の深さに埋めないといけないけどな
それはそれで大変らしい
ちゃんと一定以上の深さに埋めないといけないけどな
それはそれで大変らしい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>54
その辺はどうなんだろ。
みんなメディアでは処理方法は言えないって口を揃えて濁してる
法的にも解釈が異なったり、愛護団体が色々騒ぐかららしい
その辺はどうなんだろ。
みんなメディアでは処理方法は言えないって口を揃えて濁してる
法的にも解釈が異なったり、愛護団体が色々騒ぐかららしい
46: ランタン ID:ARgPIp1ba
気になるんだけど
各種かかる金教えてくれ
狩猟免許 ←取得にいくら?
狩猟免許の更新←何年でいくら?
猟銃の購入←ピンキリだと思うが、高いのから安いのまで教えてくれ
1弾の値段←セット売りかもだがバラ計算で教えてくれ
各種かかる金教えてくれ
狩猟免許 ←取得にいくら?
狩猟免許の更新←何年でいくら?
猟銃の購入←ピンキリだと思うが、高いのから安いのまで教えてくれ
1弾の値段←セット売りかもだがバラ計算で教えてくれ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>46
もろもろ費用15万程度
猟銃も15万前後が多い
もろもろ費用15万程度
猟銃も15万前後が多い
52: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>49
やっす
威力は?
ヒグマ対策の銃だといくら位かかるの?
やっす
威力は?
ヒグマ対策の銃だといくら位かかるの?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>52
しらん
キャリア10年ないとライフル持てないからヒグマにはライフルだろうね
しらん
キャリア10年ないとライフル持てないからヒグマにはライフルだろうね
61: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>56
初耳だわ
ありがとう
初耳だわ
ありがとう
53: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>49
弾は?
弾は?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/q97PGbP0
取るのも一苦労、埋めるのも一苦労、持ち帰るのも一苦労、肉を売っても元が取れるのは大物だけ
そりゃまあ趣味人くらいしかやらなくなるわな
そりゃまあ趣味人くらいしかやらなくなるわな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>62
ハンターがもう老人しか居なくて害獣増えまくってるらしい
どうせ暇だしVIPで実況しながらハンティングしたいんだが
ハンターがもう老人しか居なくて害獣増えまくってるらしい
どうせ暇だしVIPで実況しながらハンティングしたいんだが
68: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>64
生き物相手に片手間はあかん集中しろ!
命への礼儀だ!
生き物相手に片手間はあかん集中しろ!
命への礼儀だ!
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iPgxbiqI0
猟銃の免許取って銃管理保管するのに比べて車の免許取るのも軽トラレンタルするのも簡単なのになんでやらないのか謎
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>65
車の免許ある
車の免許のほうがずっと高額だし車の維持費めちゃくちゃ高いぞ
車の免許ある
車の免許のほうがずっと高額だし車の維持費めちゃくちゃ高いぞ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iPgxbiqI0
>>71
猟するときだけレンタルすれば良くね?
猟するときだけレンタルすれば良くね?
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>77
確かに
と思ったけど山入って傷だらけにするとか借りられないんじゃないか?
確かに
と思ったけど山入って傷だらけにするとか借りられないんじゃないか?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iPgxbiqI0
>>80
??
道なき道を車で踏み入れるつもりか??
??
道なき道を車で踏み入れるつもりか??
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>84
林道通って山道の入り口まで行くわけでしょ
めちゃくちゃ岩だらけだしめっちゃ傷つくぞ?
林道通って山道の入り口まで行くわけでしょ
めちゃくちゃ岩だらけだしめっちゃ傷つくぞ?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iPgxbiqI0
>>92
ダム行くの好きだから林道ドライブすることもあるけどせいぜい跳ね石で傷つくかなって程度しか体験したことがないし
そんな岩がある登山口まで軽トラ転がすのは色々間違ってると思う
ダム行くの好きだから林道ドライブすることもあるけどせいぜい跳ね石で傷つくかなって程度しか体験したことがないし
そんな岩がある登山口まで軽トラ転がすのは色々間違ってると思う
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>101
俺が見てるハンターの動画だと、藪にタイヤ跡が少し見えるかな。程度のトレイルを車で突っ切ってる
イネの葉っぱで擦り傷だらけ
俺が見てるハンターの動画だと、藪にタイヤ跡が少し見えるかな。程度のトレイルを車で突っ切ってる
イネの葉っぱで擦り傷だらけ
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iPgxbiqI0
>>110
もう車買えよ
車買えないぐらい貧乏なのに夢見すぎニートかよ
もう車買えよ
車買えないぐらい貧乏なのに夢見すぎニートかよ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>114
車かぁ
全く必要がない都心に住んでるから車を持つって為に色々大変な思いする事になる
それなら引っ越したほうがよくねみたいになっちゃう
車かぁ
全く必要がない都心に住んでるから車を持つって為に色々大変な思いする事になる
それなら引っ越したほうがよくねみたいになっちゃう
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iPgxbiqI0
>>125
クマが出る都心ってどこだよ
クマが出る都心ってどこだよ
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>129
秘密
秘密
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iPgxbiqI0
>>137
頭大丈夫か?
都心にクマは出ないぞ
設定練り直してもう一回がんばれ
頭大丈夫か?
都心にクマは出ないぞ
設定練り直してもう一回がんばれ
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>148
都じゃないけど指定都市
都じゃないけど指定都市
153: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>152
八王子あたりは出そうじゃね?
八王子あたりは出そうじゃね?
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>153
それは都心じゃない
それは都心じゃない
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iPgxbiqI0
>>152
戸塚あたりに住んでそう
そして戸塚なら余裕で車買えるだろうから買え
戸塚あたりに住んでそう
そして戸塚なら余裕で車買えるだろうから買え
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:RP8tl00+0
>>92
なんで岩にぶつける前提なんだよこんな馬鹿な奴に猟銃持たせるとかヤバイだろ
なんで岩にぶつける前提なんだよこんな馬鹿な奴に猟銃持たせるとかヤバイだろ
172: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>170
発狂して人格破綻さえしなければ
人に向かって乱射はしないだろうという
淡い期待
発狂して人格破綻さえしなければ
人に向かって乱射はしないだろうという
淡い期待
83: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>77
血まみれで生臭くなるのが分かっていて貸すやつ
なかなかいないと思われ
血まみれで生臭くなるのが分かっていて貸すやつ
なかなかいないと思われ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iPgxbiqI0
>>83
洗えばいいじゃん……?
洗えばいいじゃん……?
96: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>86
血の匂いが洗って消えると思ってる時点で
洗剤何使うの?
血の匂いが洗って消えると思ってる時点で
洗剤何使うの?
79: ランタン ID:ARgPIp1ba123456
>>71
子供狙ってる奴いるけど
近くに親が居たら群れで襲ってきて食われるんじゃね?
なんか運がいいだけって気がしてきた
子供狙ってる奴いるけど
近くに親が居たら群れで襲ってきて食われるんじゃね?
なんか運がいいだけって気がしてきた
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cazRvjFC0
猟師YouTuberで荒稼ぎしようぜ
そんでヴィーガンとネットで戦うんだ
そんでヴィーガンとネットで戦うんだ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>72
なんで趣味を仕事にしなきゃいけないんだ
なんで趣味を仕事にしなきゃいけないんだ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CZzdZPJWa
山で解体してると頭上に猛禽類がキモいほどウジャウジャ集まるから残滓なんで一瞬で食い尽くされるで
数の少ない猛禽がカラスとか渡り鳥とかより群れをなして俺がいなくなるのガン待ちしてるから、俺の地域は全部持って帰れってなってるけど埋めずに放置しても無問題
次の日には骨すらどっかいってたわ
数の少ない猛禽がカラスとか渡り鳥とかより群れをなして俺がいなくなるのガン待ちしてるから、俺の地域は全部持って帰れってなってるけど埋めずに放置しても無問題
次の日には骨すらどっかいってたわ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>82
すっげえ‥
そういえばカラスって狩猟鳥獣だけど食べてもいいんかな
すっげえ‥
そういえばカラスって狩猟鳥獣だけど食べてもいいんかな
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CZzdZPJWa
>>88
あいつらが日本社会でのさばってるのはクソ不味いからやで
あいつらが日本社会でのさばってるのはクソ不味いからやで
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Yq0yNF050
クマよくでるから射撃歴5年の半分でライフル所持許された
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>97
えっそんな特例とかあるの
えっそんな特例とかあるの
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Yq0yNF050
>>99
最近かなり厳しくなってるから10年でも中々許可降りないね
頻繁に熊が出ると通報入ってるから特例で警察から許可降りた
最近かなり厳しくなってるから10年でも中々許可降りないね
頻繁に熊が出ると通報入ってるから特例で警察から許可降りた
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>106
そうなんだ
うちの近くにもクマいっぱいでる
そうなんだ
うちの近くにもクマいっぱいでる
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
デカい登山ザック担いでチャリで山道走って
一日中歩いて狩りをして
夜はテント張って焚き火して肉食って寝る
2~3日で下山
我流のサバイバル道築いちゃってるじゃん
一日中歩いて狩りをして
夜はテント張って焚き火して肉食って寝る
2~3日で下山
我流のサバイバル道築いちゃってるじゃん
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:OWkF61Ecd
>>98
キャンプ場以外でテント張るのは大抵違法
キャンプ場以外でテント張るのは大抵違法
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>120
山の所有者に入山と狩猟の許可貰うんだから大丈夫に決まってる
山の所有者に入山と狩猟の許可貰うんだから大丈夫に決まってる
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:OWkF61Ecd
>>128
テント張るのは別
そんな違法行為する奴に猟銃免許が交付されるわけない
テント張るのは別
そんな違法行為する奴に猟銃免許が交付されるわけない
140: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>134
私有地でテント貼るのに
警察介入なの?
すげーな
私有地でテント貼るのに
警察介入なの?
すげーな
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:OWkF61Ecd
>>140
するぞ
不法侵入みたいなもんだからな
林道でテント張ってたオフ車乗りが焚き火の火で通報されて警察に追い払われる事がよくある
するぞ
不法侵入みたいなもんだからな
林道でテント張ってたオフ車乗りが焚き火の火で通報されて警察に追い払われる事がよくある
162: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>159
それはテントが問題じゃなくて火が問題なのでは?
それはテントが問題じゃなくて火が問題なのでは?
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:OWkF61Ecd
>>162
お前の家の庭で知らない奴がテント張ってたら通報する?
お前の家の庭で知らない奴がテント張ってたら通報する?
167: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>164
不法侵入だろ
混ざる
不法侵入だろ
混ざる
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>134
違法じゃねぇよ私有地なんだから所有者の自由だぞ
違法じゃねぇよ私有地なんだから所有者の自由だぞ
144: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>141
河川敷や公園でテント貼るのと勘違いしてそうだよね
河川敷や公園でテント貼るのと勘違いしてそうだよね
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>144
河川敷は河川法で基本無問題
公園も実は問題ない場所が結構ある
河川敷は河川法で基本無問題
公園も実は問題ない場所が結構ある
151: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>150
マジで?
公園キャンプしてた若親子が警察に連れていかれたの見た事あるけど
あれはなんで?
マジで?
公園キャンプしてた若親子が警察に連れていかれたの見た事あるけど
あれはなんで?
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>151
連れてかれたならナイフとか持ってたんでしょ
連れてかれたならナイフとか持ってたんでしょ
158: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>154
ナイフか!
納得すた
ナイフか!
納得すた
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CZzdZPJWa
>>134
山でも川の付近だと「そこを使うな」という主張がそもそも法に触れる可能性がある
カメ五郎とかの野営の動画は全部川の近くだろ?
山でも川の付近だと「そこを使うな」という主張がそもそも法に触れる可能性がある
カメ五郎とかの野営の動画は全部川の近くだろ?
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:sek1wlElF
>>128
簡単にもらえると思ってんのかよお前みたいなのが
それに都会慣れしたもやしっこにゃ無理だって
どうせ昨日のスレ見て影響されたんだろ?
簡単にもらえると思ってんのかよお前みたいなのが
それに都会慣れしたもやしっこにゃ無理だって
どうせ昨日のスレ見て影響されたんだろ?
100: ランタン ID:ARgPIp1ba
弾の値段未だに書かれないのは
何かの間違いだ
何かの間違いだ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>100
弾にも種類あるし
よく知らん
一個200円しないんじゃね
弾にも種類あるし
よく知らん
一個200円しないんじゃね
104: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>103
やっすwww
俺もやろうかなw
やっすwww
俺もやろうかなw
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CZzdZPJWa
>>103
鳥撃ち・クレー用なら一発数十円
25発、50発入りで1500円、2500円とか
スラッグならさまざまで1発400~800円
鳥撃ち・クレー用なら一発数十円
25発、50発入りで1500円、2500円とか
スラッグならさまざまで1発400~800円
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>123
やっぱりそんなもんか
やっぱりそんなもんか
109: ランタン ID:ARgPIp1ba
山中暮らし憧れてるから
犬の多頭飼いして
農地開墾して害獣食って生きて食って言うのはどうよ
犬の多頭飼いして
農地開墾して害獣食って生きて食って言うのはどうよ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>109
しんどい
しんどい
116: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>115
がんばれ!
がんばれ!
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JFx8/qIo0
狩猟免許は周辺調査あるぞ
ご近所さんにお前の評判聞かれて危ない人はもちろん誰も何も答えられなくても落とされる
ご近所さんにお前の評判聞かれて危ない人はもちろん誰も何も答えられなくても落とされる
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:dWu4eFLs0
>>160
菓子折り持って通うしかないね
その辺はなんとかする
菓子折り持って通うしかないね
その辺はなんとかする
165: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>160
じゃあ
都会でとるの不可能ですね
じゃあ
都会でとるの不可能ですね
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:OWkF61Ecd
>>165
実際都会で猟銃免許取るのは田舎より厳しい
実際都会で猟銃免許取るのは田舎より厳しい
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TXVh0bSya
相模湖近くで休業日のラーメン屋に熊が出たって話があったからな
山伝いに八王子に来ないとも限らない
出たら大変だけどな
あんな山の浅いところで
山伝いに八王子に来ないとも限らない
出たら大変だけどな
あんな山の浅いところで
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CZzdZPJWa
都会の方で所持許可はめんどくさいだろうなあ
まず門前払いとか、そもそも初心者講習が一瞬で予約数満席とかロッカー厳しいとか良くないウワサが絶えない
田舎は超余裕だったんだがな
まず門前払いとか、そもそも初心者講習が一瞬で予約数満席とかロッカー厳しいとか良くないウワサが絶えない
田舎は超余裕だったんだがな
177: ランタン ID:ARgPIp1ba
>>173
そもそも都会で必要になる時がないからな
そもそも都会で必要になる時がないからな
おすすめの関連記事
- 【悲報】例の村さん 今度は村おこし協力隊員(月16万6千円)も追い出してしまう
- のどかで治安のいい田舎なんてない 田舎暮らしを夢見る人が知らない「人の心の闇」と「獣害」
- 【田舎の闇】 桃農家さん 大切に育てていた桃の木を根こそぎ土建屋に抜かれてしまう
- 【田舎の闇】 ビニールハウス電源落とされ 「巨峰」全滅…「手間ひまかけて育ててきたので本当に悔しい‼」
- 流行の田舎暮らしのTV番組につられている奴に告ぐ
- 田舎民がよく言う 「消防団」 ってそんなにヤバいの?!
- 田舎暮らし 観光で訪れ 「みんな親切だった」 って移住してきたら全然違った… というのはよくある話
- 田舎暮らし イノシシまじでムカつくわ 鹿も猿もな‼ 狩猟の資格を取った
- 田舎暮らし 土地の相続で丁度いまモメてる
- 田舎暮らし 数年前に都会から移住してきた老夫婦
- 山を買うって言うのと地目山林の小さい土地を買うのは全く違う。
- 山を買う 所有する と言うことは常に責任が付いて回りますので慎重に
- 大ブームを徹底取材! 「山を買う」実際買ってみたらこうなった
- 山林を買って自分だけのキャンプ場を作ろうとする人が多いが、獣害に伝染病に不法投棄 大変だよ
- コロナ禍が産んだキャンプブーム! 共同購入のススメ しかし現実は2週に1度の草刈りや管理が大変
- ヒロシ 自分だけの「山」を手に入れたが、キャンプどころじゃない事情
- 【きびキャン△】本当に覚悟してる?プライベートキャンプ場のための森林購入
- なんと「山」を買う人が激増!2000㎡で50万円は安い?キャンプにバーベキュー、好き放題...でも草刈り、ゴミ処理...管理は大変ですよ
- 【急募】山に小屋を建ててひっそりと暮らしたいんだが意見くれ!!!!!!!
- ついに土地を買って、そこでキャンプしてる
ぜひフォローお願いします!
【PR】アウトドアの最新ニュースも
完全無料で、話題のニュースがすぐに読める【スマートニュース】


コメントする